
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
寝坊しちゃった、会社に間に合わないという経験は、長い社会人生活であります。
携帯電話のアラームが、マナーモードでならなかった、起きたら9時ということ。
寝坊という言葉を言ってはいけません。
聞いた方も不快に思うだけ。
昨夜から熱が出て、とか急性腸炎でまだ回復できないので、お休みさせてくださいと粛々と上司に電話します。
お大事に、ですみます。
無断欠勤って、本当に何も言わずにですか?
当たり前に出社すべき社員が、時間を過ぎてもいつまでも来ないと、ものすごく心配になります。
突然死でもしているんじゃないか。
事故にでもあったんじゃないか。
連絡がくるまで心配です。
若い人でもそういうことってあるし、あなたが一人暮らしだったら、誰も気づかず冷たくなっていたら、、と考えるだけで怖いです。
なのに、2日もしてから出社。
その間、会社の上司同僚から電話もなかったのですか?
それはそれで、、、考えられないのですが、あなたの会社の風土なんですかね。
冷たい目で見られだけで、叱責はなし?
社会人としては、ありえないのですよね。
人としての信頼も失ってしまわけで。。。
どんなに業績を上げても、人からの評価は回復できないでしょう。
No.12
- 回答日時:
> 信用を失った人間は今の職場を辞めるしかないでしょうか。
そう言うレベルの問題ではなさそう。
「非常識」などと言うよりは、「社会人不適格者」と言うところで。
もっと真剣かつ根本的に考えないと、次の職場もないですよ。
No.11
- 回答日時:
2日も無断欠勤をしたのにクビにならないなんて、ものすごく優しい職場ですね。
土下座して謝罪しましたか?それくらいはやらないと、週明けにはあなたの机がなくなっていても不思議ではありませんよ。
居づらくなってやめるにしても、謝罪はきちんとしましょう。
No.8
- 回答日時:
>信用を失った人間は今の職場を辞めるしかないでしょうか。
どうして、そんな結論になるのですか。
信用を回復できるように頑張ろうと云う気持ちは無いのでしょうか。
あなたの人生ですから、私がとやかく云う事ではありませんが、
職場を辞める事は、この事態から逃げると云う事。
それではあなたに進歩はありませんよ。
もう一度頑張ってみると云う気にはなれませんか。
尚今更ですが、寝坊したと気が付いた時点で会社に電話をして
出社(遅刻扱い)するべきでした。
殆どの会社が無断欠勤には厳しいペナルティーがある事も事実ですが。
No.7
- 回答日時:
遅刻すること伝えてから、出勤すべきでしたね。
寝坊なんて言わないで。2日間も寝坊続くとは、目覚まし時計ないんですか?また、ばか真面目に2日間も寝坊しましたとか言ったら、信用されません。あなたの仕事まで他人に回って大変だったかもわからないんですよ。No.5
- 回答日時:
寝坊と言うのは言わないで、遅刻してでも行くべきでしたね。
無断欠勤した後、挨拶はしたようですが、ちゃんと謝罪もしましたか?謝ってる人を無視はしないと思いますが…これから真面目に頑張る姿を見たら、時間はかかるかもしれませんが、認めてもらえると思いますよ。うちの会社にもいます。今ではその頃の話を笑いながらしています。「あの頃はよく休んでたよね〜、でも今は頑張ってるやん」って…
そうなる日がくるまでは短くはなかったみたいですけど、そういう人もいます。
辞めると印象が悪いままで、どこかでバッタリ会っても気まずいままですよ、辞めたほうは。会社に残ってる人は何も思わなくなったとしても、あなたにその気持ちは残ると思います。
No.4
- 回答日時:
寝坊で無断欠勤、2日?
職場を辞める?
そうやって転落人生を歩むんですか?
上司や仕事をいっしょにしている人に
あやまりましたか?
それがけじめというものです。
人生に挫折や失敗はつきものです。
誰しもあることです。
しかし、それをどれだけ自身でリカバリ
していけるかに、あなたのこれからの
人生がかかっているんです。
普段、遅刻常習犯でないと願いますが、
あなたのイメージを払拭できるぐらいの
ガンバリが必要です。
職場を辞める?
そのイメージが拭えるまでは、
辞めてはいけません。
がんばって。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無断欠勤してしまった…職場に行きづらい。
アルバイト・パート
-
仕事のことです 熱で朝起きれず起きたのが出勤時間過ぎててすぐに休む電話をしたところ無届けだと言われま
会社・職場
-
2回連続で、無断欠勤してしまいました。(正確にいうと、2週連続で日曜日に無断欠勤してしまいました。)
会社・職場
-
-
4
2日無断欠勤してしまいました。連絡して謝っても無駄でしょうか。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
38歳にして、2日間も無断欠勤をしてしまいました。 理由は、会社のストレスで体調を崩したからです。
会社・職場
-
6
27歳会社員です。この歳になって無断欠勤してしまいました。会社員の人か
知人・隣人
-
7
誰にも何も言われない
いじめ・人間関係
-
8
職場の上司で、2日連続無断欠勤して連絡しても音信不通で、2日目の夕方に電話が来たみたいで、「寝坊して
会社・職場
-
9
無断欠勤をして次の日も休みいただいて また今日出勤なんですが、 涙が止まらなく、欠席したいんですがど
会社・職場
-
10
思いっきり寝坊して会社休む時の言い訳について
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
体調不良でも寝坊は寝坊ですよね… 気まずくてそのまま無断欠勤で電話できない、朝からの出勤なのに昼に起
会社・職場
-
12
寝坊しました・・・
学校
-
13
仕事を欠勤する電話を遅れてしてしまいました
アルバイト・パート
-
14
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
15
仕事を毎月必ず1日は休む人ってどう思いますか? 事前休ではなく突発休です。
会社・職場
-
16
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
17
アルバイトの無断欠勤でやっと連絡取れたと思ったら「寝込んでた」という回答について。具合悪くても連絡の
会社・職場
-
18
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
19
休みすぎる同僚に頭にきています
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
最低な人間です。
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
昔勤めていた会社に遊びに行く...
-
皆さんはクラスメイトや職場の...
-
会社で無断欠勤2日してから、...
-
彼氏と同じ職場はよくないでし...
-
今の職場に前の職場の人が入社...
-
社長賞(現金支給)の課税について
-
「良い休日を」という台詞につ...
-
仕事にお土産買ってくるべき?
-
職場で粗探しをする為に監視す...
-
職場の人(同期)とケンカになり...
-
勤務時間が終わっても帰らない...
-
アルバイト始めたばかりですが...
-
職場では昼からも夜からもあり...
-
30代。派遣です。適応障害あり...
-
職場のお昼ご飯
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
前職を退社してから1年経つのに...
-
会社で無断欠勤2日してから、...
-
仕事を辞めて行くのはどっち?
-
「良い休日を」という台詞につ...
-
仕事にお土産買ってくるべき?
-
彼氏と同じ職場はよくないでし...
-
今の職場に前の職場の人が入社...
-
みなさんの会社って、個人目標...
-
捻挫で会社をお休みしてしまっ...
-
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
-
職場の同期の女性に嫌われてい...
-
20代女です。 就職してからたま...
-
昔勤めていた会社に遊びに行く...
-
社会からの孤立
-
雷と大雨なのですがバイト。。。
-
職場で粗探しをする為に監視す...
おすすめ情報