
今日、バイトが8時半出勤で9時から開始なのですが9時40分に起きてしまいました。寝てる間バイト先から連絡が来ていましたが出れてません。
急いで電話して体調が悪い(おなかの調子がすぐれない)と仮病使って今日は全休にしてもらいました。チーフからは「出勤時間すぎてるので体調が悪い場合は就業前に連絡ください。病院行って大事を取ってください」と言われました。
店長は忙しかった為か電話に出ていません。寝坊より体調不良の方がまだましという邪な考えあったのでこの言い訳にしました。多分、就業時間後に連絡したので嘘がばれていると思います。チーフ・店長・他の自分より立場が上の方々の信用が失われたと思います。
今では嘘つかずに素直に謝り出勤するのが良いと思いました。バイトだからといっても社会に出てる身としては恥ずべき行為と考え、深く反省しています。
長文になりましたがこの事についてどう思われますか?ご意見お聞かせください。信用についてどうなるか教えてください。自分が上司などだった場合こうなったらどう思うのかも回答してくれると助かります。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、質問者様:
以下回答致します。
サラリーマンを約30年程やっています。
質問者様とは、ずいぶん年も違いますし、考え方も違うかもしれません。
むしろ、上司の側の受け止め方としては、の前提で聞いてもらえますか?
私の場合は、ですが:
★遅刻するぐらいなら、嘘をついてでも欠勤しろ
と教わりました。これまで数回ですが、嘘をついて欠勤したこともあります。
思うに遅刻は:
→ 体調管理されていない
→ 責任感が不足している
→ 勤務管理もめんどう
など、さまざまな悪影響が出るので、そのくらいなら、体調不良で休むとした方が、これ以上は追訴できないから、まだましだ、と言う事でしょうか?
質問者様の今回の場合、出勤時間を超えていて、どう客観的に考えても、寝坊だろうな、とは疑われてしまいますが、それでも:
★寝坊しました
は、絶対にNGだと思います。そんな人に、大事な仕事は任せられません。
ですから、今回質問者様がとった行動は、私的には、二重丸です。
後日、ごちゃごちゃ言われるようでしたら:
「以後、気を付けます」
とクールに答えます。しつこくまとわられたら、上司の方に:
「体調不良で休んだのですが、難癖つけられて困っている」旨をいいましょう。
体調が悪くて休んだ人に、これ以上の事はできないはずです。
ですが、より大切な事、それは、どうしたら2度と遅刻しないか、を考える事です。
No.6
- 回答日時:
>長文になりましたがこの事についてどう思われますか?
どう言い訳しても、遅刻で出勤しても、言い訳して全休しても、何をしても「就業時間になった時点で連絡が無い」って言う事実は変わりません。
社会人で一番問題になるのは「無断での遅刻や欠勤」です。
つまり「就業時間になった時点で連絡が無い」って点が、一番の問題なんです。
なので、嘘を付いたかどうかは、問題ではありません。
体調不良って言い訳をすれば「出勤時間の8時半になる前に、体調不良だって判ってるのなら、なんで時間前に連絡しないんだ。勤務先に連絡できないくらいに体調悪かったのか?そんな訳ないだろ」って思われ、失った信用を更に失います。
次からは、素直に「すいません!起きられませんでした。寝坊しました。申し訳ありません」って言いましょう。そうすりゃ「しゃあないな、起きれるようにちゃんと自己管理しろよ」って言われるだけで済みます。
なお、どう言い訳したところで「就業時間になった時点で連絡が無い」と言う事実は消えず、信用は無くなっているので、失った信用を取り戻すため「素直に正直に言う」ように心がけましょう。
就業時間後の連絡…。これが一番、信用を失くす要因だと私も思います。たとえ就業時間前でも信用失うことには変わりありませんが…。素直に寝坊しましたと言い、謝った方がよかったとひどく後悔しています。
No.4
- 回答日時:
寝坊が全ての原因ですね。
信用を失われるとは思います。
まあ、とにかく、次、出勤するときには、ちゃんと店長・チーフ・その他のスタッフには謝りましょうね。
厳重注意される可能性はあるけどね、
もう過去を振り返ってもどうしようもないから、とにかく、謝ることでしょう。
「体調崩してすいませんでした。」とね、
自分が撒いた種だし、自分が悪いですからね。それは、自分の責任。
No.3
- 回答日時:
>寝坊より体調不良の方がまだましという邪な考えあったのでこの言い訳にしました。
社会人なら「寝坊しました、今から行きます」の方がまし。
嘘ついて休む方が信用を損ないます。
また、嘘付いたなら付き通すことが必要。
それが出来ないならとっさな嘘はつかない。
>自分が上司などだった場合こうなったらどう思うのか
どうも思いません。
仰るとおり素直に言ったほうがいいと今では後悔しています。嘘は付き通すしかありません。明日になって嘘でしたなんて言えませんから…。店長・チーフには明日欠勤した事を謝罪します。
No.2
- 回答日時:
>自分が上司などだった場合こうなったらどう思うのかも回答してくれると
自分で考えましょう。簡単な事です。
部活で4人で試合に行くのに1人来ない。電話しても出ない。
ようやく繋がったら休みたいと・・・
そんなようなことです。
どんなバイトかわかりませんが、余裕を持った人員配置ではないはずです。
あなたが休んで開けた穴は残りで埋めることになったはずです。
あなた、バイトに行ってほか誰も来ないのにバイトこなせますか?
ムリですよね。
それだけのことです。
あなたがこの機会に得たこと。「遅刻したらどうなるか」心に染みて遅刻しなくなったら
就職の時にエントリーシートに書けますよ。
もう朝寝坊は出来ないですよね。
もう寝坊はできません。自分の変わりに穴を埋めてもらった方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです。自分がどうしたら相手がどうなるのかということを考えてこれから行動します。
No.1
- 回答日時:
そりゃ、だれもサボリだろう位は解ります。
貴方より長いこと生きていますから。ただ、その失敗を「うまくごまかせた」として、月に2ども3度もやらかせば、解雇ですし
半年後に又やらかしても、まあ口頭注意で済むでしょう。
寝坊での遅刻は、事によっては1発アウトですが
年2回までなら 許されるもんです。
罪って言うのはその1回の責任の重さに関わってきます。
休むくらいの重さは、初めてなら10円玉程度の重さ、その重みを相手に背負わせて
風化しない間に又やらかせば、今度は漬物石のおもさになり、相手の許す心が潰れたら もうお終いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事のことです 熱で朝起きれず起きたのが出勤時間過ぎててすぐに休む電話をしたところ無届けだと言われま
会社・職場
-
仕事を欠勤する電話を遅れてしてしまいました
アルバイト・パート
-
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
-
4
体調不良でも寝坊は寝坊ですよね… 気まずくてそのまま無断欠勤で電話できない、朝からの出勤なのに昼に起
会社・職場
-
5
アルバイトの無断欠勤でやっと連絡取れたと思ったら「寝込んでた」という回答について。具合悪くても連絡の
会社・職場
-
6
会社を休んでしまった信用を回復したい。
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
会社で無断欠勤2日してから、職場ですごく気まずいです。
会社・職場
-
8
仕事で欠勤が多い人は嫌われやすいですか?
会社・職場
-
9
思いっきり寝坊して会社休む時の言い訳について
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
バイトで信頼を失ってしまっています。そしてお局さんのような存在の人に嫌われています。長文失礼致します
子供・未成年
-
11
バイトの休みすぎについて
会社・職場
-
12
寝坊して出勤時間を過ぎても出社しない場合(無断欠勤?)、連絡が来る会社と連絡が来ない会社の違いはなん
その他(業種・職種)
-
13
バイトの事について質問です、 自分は一昨日熱を出してしまってバイト先に電話した後グループLINEの方
学校・仕事トーク
-
14
最近の学生アルバイトはどうして気軽に仕事を休むのでしょう? もちろんバイトより学業学校イベント優先な
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトを3ヶ月休むか、辞める...
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト 無能過ぎてつらいです。...
-
バイトがある前の日は眠れませ...
-
バイトの服(帽子)を忘れてきた...
-
バイトでミスをしたんですが、...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイトを初めて10ヶ月になりま...
-
学校からバイト先に連絡するこ...
-
レジ対応したコンビニ店員が 可...
-
バイト先の検便を提出し忘れま...
-
明日から正社員で新社会人とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
しにたい
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生です。辛い
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
おすすめ情報