dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone5sから機種変更して3か月経ちました。6sに変えてからバッテリーの持ちが良くて、暇な時にいつもいろいろいじっていても、夕方の残量は60%程残っていたのですか、近頃突然夕方のバッテリー残量30%とかに減りだしました。iPhone4から使い出して機種変更するたびに毎回1年間と少し使うとどこか終わっていきます。アップデートでフリーズしたり、バッテリー弱くなったり。みなさんこんな感じですか?ソニーが頑張ってくれていたら買うのにと

A 回答 (2件)

自分は iPhone 6s/6s Plusの前の機種を使っていますが、バッテリは元気です。


(もう1年半以上使用しています)

アプリのアップデートや裏で何らかのアプリが動いていませんか。
また、クラウドに写真などのファイルを転送しているようなことはありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裏で動いるのは1日に2回程全部消してるし、アップデートはグーグルマップだけエラーでるので許可してるんですが。バッテリーが外れだったのか、iPhone自体が長期売れ残りだったのかなとか。クラウドは設定見直してみます。ありがとう

お礼日時:2016/04/26 16:53

充電するたびに劣化が始まります。

なので、警告が出てから充電すればいいのですが、使っているときに切れるのは困るというので、夜に補充している人が多いと思います。それと使わないときは、パワーオフにするか、機内設定にしておくとよいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5sに比べたら本当に長持ちしてたんですよ。1日の間に、ちょこっとインターネット接続と電話を何回もかけて、それでも2日間持つ程に。バッテリーの充電の仕方とかまた調べてみます。ありがとうございます

お礼日時:2016/04/26 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!