プロが教えるわが家の防犯対策術!

人が企みをつけて、何かやった後、

「悪い事をした」

と話をしますが、これって悪い事をした事を後悔したならば、そんな発言って普通しないでしょう?

何かこの言葉を言う人は重みがないというか何も考えてない時に使う。

A 回答 (3件)

企みをつけてるときには善悪の判断がつかないのでしょう。



これが悪いことだ、と気づけば実行する前に踏みとどまりますものね。

した後の『悪いことをした』は
『企みをしてる時には頭に血が上って冷静になれなかったが、冷静になれた今は反省している』の場合と

とりあえず『反省しているフリ』の発言と両方あるでしょう。
他者からの見極めは困難です。
    • good
    • 1

悪い事と知りつつ悪い事をしたのでしょうね。

。。
悪い事をした挙句、良心の呵責に耐え切れず 楽に成りたい。

途轍もなく 自分勝手な人だと 思いますよ。。。

社会に置いて公的な部分を独り占めしたいタイプで
皆に迷惑を掛けるタイプだと 思います。
    • good
    • 1

自分では「良い結果を得られるであろう」と思ってやったことで、結果として「悪い事になってしまった」というのは良くあることです。



そのことについて、本人が学習するかどうかでしょう。

学習できず、同じ事を繰り返すのであれば、「何も考えてない」ということになると思いますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!