
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
VBのイベントではなく、Windowsの生の(?)イベントである
"WM_QUERYENDSESSION"を検出して処理すれば大丈夫だと思います。
これは、Windowsが終了するときに各アプリケーションに、
「Windowsが終了するけど良い?」という問い合わせをしてくる
イベントです。
VBで実現するためには「コールバック関数の登録」という処理
をしなくてはなりません。
参考URLのページがずばりあなたの要求を満たすと思います。
参考URL:http://tokyo.cool.ne.jp/kanain/APIHTM/GetMsg.html
No.2
- 回答日時:
Cancel = 1が余分でした
No.1
- 回答日時:
VBで常駐プログラムを作るなら、これでどうでしょう
Private Sub Form_Load()
Hide
End Sub
Private Sub Form_QueryUnload(Cancel As Integer, UnloadMode As Integer)
if(UnloadMode=vbAppWindows)then
'ここに終了処理
Cancel = 1
End If
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- Windows 10 パソコン スリープで使っていると電源が点滅していますが 機械 マザーボードに悪いですか? 4 2023/03/13 18:09
- Windows 10 Windows Update は、アップデートデータのダウンロード中に 3 2022/11/06 21:28
- デスクトップパソコン パソコンについて質問です。 指定時間に使ってなかったら シャットダウンするように設定したいのですが 1 2023/05/30 13:48
- Windows 10 更新プログラムの適用を止めたい 4 2022/11/04 01:25
- その他(OS) 助けてw Windows11パソコンがシャットダウン出来ない 5 2023/03/07 22:53
- その他(OS) Widgets.exeがオーバーランしました とでます 1 2022/10/15 23:15
- デスクトップパソコン タスク、プログラム実行後に自動シャットダウンしたい 3 2023/08/25 18:01
- Windows 10 Windowsをキーボードのボタン操作でシャットダウンさせたい 4 2022/11/08 19:23
- Windows 10 パソコンのシャットダウン時の現象 7 2022/06/04 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS側からEXCELの書式を設定...
-
キャンセルの方法
-
Excel VBA 実行中に一瞬フリー...
-
「shift」ボタンが押された時。
-
DirectX環境下での方向キー同時...
-
VBSの処理中一旦処理を止めて再...
-
Excel VBA で処理中断(DoEvents...
-
シャットダウン時のExcel強制終...
-
EXCEL VBA「Application.Displa...
-
VBA kernel32 の意味
-
スタティックテキストが表示さ...
-
メッセージボックスのボタン名変更
-
Application.ScreenUpdating=Fa...
-
CPUを増やすとそれだけ性能があ...
-
MFCのワーカースレッドとUIスレ...
-
for文実行中を途中で中断するに...
-
OSシャットダウン時の常駐アプ...
-
Windowsがシャットダウンする前に
-
VB.NETのUsingキーワードの使い方
-
ボタンが押された事を検知する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBSの処理中一旦処理を止めて再...
-
ACCESS側からEXCELの書式を設定...
-
メッセージボックスのボタン名変更
-
VBSで応答不要のメッセージボッ...
-
VBA kernel32 の意味
-
Excel VBA で処理中断(DoEvents...
-
VBA、UserFormを前面に出力して...
-
Application.ScreenUpdating=Fa...
-
MFCのワーカースレッドとUIスレ...
-
ASP.NETでのメッセージ画面を出...
-
「キャンセル」ボタン付きの処...
-
シャットダウン時のExcel強制終...
-
【C#】 あるイベントから別イ...
-
ボタンが押された事を検知する...
-
PostMessageの連続送信
-
VBA メッセージボックスを自動...
-
エクセルVBAでクリップボード内...
-
VCでウエイトをミリ秒でかけ...
-
ループを使わずに、特定時間に...
-
VB6 コマンドボタン クリック...
おすすめ情報