プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
質問タイトルとおり、下線をつけることで悩んでいます。
と言いますのも、前日に始めの5桁または7桁だけ入力し、末の4桁または2桁を手書きしています。

たとえば、
A12345678という番号だとしますと、
前日に
A1234までをエクセルに入力します。
翌日、5678を手書きします。これは業務上、その日にならないと決定しないので、どうしても前日に入力することが不可能だからです。
しかし、これをするとその日に記入漏れが起こっています。
そこで、そのセルに文字を入力したら、9桁分下線をつけるなどをして、注意をはらうようにしたいのです。
下線にこだわっているわけではありませんが、カラー印刷はできなくて、セル全体の色をグレーなどにすると、却ってうもれてしまいそうですし、その最後の2桁または4桁に記入、という意味で目立たせたくて悩んでいます。

どなかた、知恵をお貸しくださいませ。

A 回答 (20件中1~10件)

たとえば、「A1234」と入力し最後4ケタが未記入の場合、


その4ケタ分を「A1234____」の様にアンダースコアなどで代用して入力しておくのはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんです、おっしゃるとおりなんですが、それを自動的にできないかと思いまして…。

お礼日時:2016/05/01 18:50

手書きというのがわかりません。

セルに追加で入力しているという意味ですか。
目的は「9桁入力しないといけない」という事で完成系が9桁なら、9桁でないものを条件付き書式設定で色を付けるなどではだめなのですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
前日に入力・印刷し、当日実際にボールペンで手書きしています。
条件付き書式設定は、使ったことある、という初心者です…。

お礼日時:2016/05/01 18:52

手入力とは、


前日のA1234の同セルの末尾に5678を追記することかと理解しました。
それで良いなら
5678を入力したら、5678の部分のみ選択して反転させてから
下線付Uボタンをクリックすれば解決できます。
「エクセル 文字を入力したら、その行末2桁」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/05/01 20:11

No3追記します


図では5678が反転の状態で黒く見えますが 下線付Uボタンをクリックすれば
反転の黒色は消えて下線が見えます。
「エクセル 文字を入力したら、その行末2桁」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの、すみません、説明が下手で。
手書きは、手書きなんです。
入力ではありません。ボールペンで、書いています。その時は印刷していて、入力はできないんです。
ここに手書きでちゃんと書くように、と促す下線を自動でつけられないか、という質問でした。

お礼日時:2016/05/01 20:13

入力をするセルと同じ行に1列追加し、そのセルに


   LEN(B2)    // B2は入力するセル
と入力するとB2の文字数が表示されます。

そのセルに条件付き書式を設定。
(9文字以下ならばそのセルの色を赤や黒にするなど)

このようにすればその行のセルに入力された文字の桁数が足りないかどうか分かります。
「エクセル 文字を入力したら、その行末2桁」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
しかし、前述してます通り、その数字の後ろに手書きで記入し、それを完成系とします。
なので、そこに違うものの数式は入れられません。すみません

お礼日時:2016/05/01 21:30

書式設定で「@"____"」としてはダメですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、ほぼ初心者で、この書式の意味がわかりません。

お礼日時:2016/05/01 21:31

変えたいセルで右クリックで「セルの書式設定」を選択します。


「ユーザー定義」を選択します。
「種類」の一番上の欄が「G/標準」になっていると思われます、違っていてもかまいませんから、そこに「@"____"」を入力して「OK」ボタンを押して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
できた!!!と思いましたが、だめでした。。。
A123456789と、一部全てのNo.を入れられるセルもあるのです。
この方法ですと、その、目立たせなくてよいセルまでめだってしまいます。(A123456789__)のように。。。

せっかく教えていただいたのにすみません。

お礼日時:2016/05/02 13:27

↓ は EXCEL2013 です。

他のバージョンならば少し違うかもしれません。バージョンを教えて下さい。
また、先ほどは半角の「_」を4つにしましたが、全角の「_」を2つまたは4つにした方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

EXCEL2013です。できましたが、今回のものには使えないので、今後の参考にさせて頂きます。勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/02 13:26

沢山回答が出ていますが、どれもだめなのでしょうか。


条件付き書式の設定方法を紹介しますので、参考にしてみて下さい。
9桁になっていないものに色がつくので、入力漏れを防ぎやすくなると思います。

番号入れるセルを範囲指定しておいて(図ではA1~A4)条件付き書式、新しいルール、
数式 =LEN(A1)<>9 として書式ボタンを押し、塗りつぶしで好きな色を設定します。
「エクセル 文字を入力したら、その行末2桁」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何度か前述していますとおり、【手書き】するものがあり、その手書き忘れ防止を防ぐ為に聞いております。
既に印刷して、ボールペンで、手で書くところに、あらかじめ自動的にアンダーラインなどの強調を入れて、記入漏れを防ぎたいのです。

お礼日時:2016/05/02 13:29

こんにちは!



VBAになりますが一例です。
具体的は範囲が判らないので、A列限定としています。
セルの文字数が9未満の場合に「アンダーライン」を表示するようにしてみました。

画面左下の操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面のカーソルが点滅しているところに
↓のコードをコピー&ペースト → Excel画面に戻り(VBE画面を閉じて)
A列セルにデータを入力してみてください。

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) 'この行から//
If Intersect(Target, Range("A:A")) Is Nothing Or Target.Count > 1 Then Exit Sub
With Target
If Len(.Value) < 9 Then
.Font.Underline = xlUnderlineStyleDouble
Else
.Font.Underline = xlNone
End If
End With
End Sub 'この行まで//

※ 1本のアンダーラインでは判りにくいかもしれませんので2本線にしています。
(アンダーラインより、セルを塗りつぶした方が判りやすかもしれませんね)m(_ _)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!