dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。どのように生きていけばいいのでしょうか。
また病気が始まりました。

皆さんは人生の目標など持って生きているのでしょうか。

いつも早く死ねればいいのにと思うようになりました。
朝起きると絶望的な気分です。夜、寝る時はいつも朝心臓が止まっていればいいのにと思うのです。
自分のことを思うとつらいです。どうしようもない自分の人生に絶望します。
いつも人間関係で躓いてきました。色々な能力も低いです。

組織に交じることができない自分
人生で何をしたいかわからない自分
人とどう付き合えばいいのかわからない自分
仕事が出来ない自分
自分の人生に責任をもてない自分
転職を繰り返して何も身についていない自分
過去から現在まで、人に散々いじめられてきた自分
人に慕われたこともなく、後輩になめられてばかりの自分
リーダーシップのない自分

生きていくうえで必要なものが全て欠けているようです。
何年も上のような状況で生きてきて大切なものを全て失いながら生きているようです。
今は何とか正社員で暮らせていますが、これからどうなるのか。。。

気持ちが弱いのです。どうしていいのかわからないのです。人に怒られるのが怖くて自分から積極的に動くことが出来ないのです。何もしたいことがないというのは視野が狭いのかも知れません。

また、過去も含め、新卒で入った同期という一番壁が低い人間関係の中でも仲良く人とすることが出来ずはみ出し者だったことや、後輩に散々なめられてきたことや自分の人とのかかわりはいい思い出はありません。これからやっていく自信もありません。

そんな中で、今の会社でも社内失業中で誰も話しかけてこず、仕事も与えられず、本来30代後半ならスキルを磨いて成長していく時期なのにそれすらありません。
思えば最初入った会社でも社内失業中でした。自分から之がしたい、あれがしたいというのがあれば積極的に動けて仕事を作れたかも知れないのですが、それも出来ません。いまも出来ません。


このままでは本当に社会にとって必要ない人間になってしまう、いやもうなってしまったかもという恐怖でいつもお酒に逃げています。

どうしてこんな人生になってしまったのか、低収入、人脈、スキル無し、このままではやばいと思っています。

自分でしこしこ勉強して資格を取るだけならいくらでも出来ますが、人とうまく付き合えないので仕事が来ないし、組織に交じっていけません。会社というのはメインストリームにいないと仕事も来ないのですね。この年にしてわかりました。わかってからでは遅いということもわかりました。

何のために難関国立大学に行ったのかとすら思います。
自分の能力も伸ばせず、人間関係でも失敗し、会社でも失敗し、社会の底辺にいてもがいているような人生、いやだからこそ今まで努力してきたのに、結局一番なりたくない者になってしまっています。

自分だけで出来る努力ならいくらでも出来、資格などは取得しているのですが、もう既に失ってしまった新卒からの10年間や人間関係で学ぶことを全て失ってしまっていて、とても苦しいです。

私はこれからどうしたらいいのでしょうか。
家族もいて子供も出来るのに、きちんと生きていくことが出来ません。

A 回答 (2件)

今までも散々悩んできたあなた。


それでも答えが見つからなかったのですから、いよいよ白旗上げて「助けて下さい」と奥さんに泣きついたら如何ですか?
何か良い案が飛び出すかも知れませんよ。
    • good
    • 0

とりあえず過去質問の回答を見ましょう。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!