
新しいOSをノートパソコンにインストールしました。
このノートパソコンのディスプレイは故障しており、代替としてDSUBで外部ディスプレイを接続しています。
しばらくパソコンを操作しないと、外部ディスプレイが真っ黒になります。
マウスに触れると回復します。
どうやら、このOSにはスクリーンセーバーがないようです。よってパソコンは同じ画面を出し続けているかと思います。
このディスプレイは中古で購入したもので、説明書がないのですが、メニューを表示させると
ECOモード:OFF
節電モード:OFF
となっています。
原因が不明です。
パソコンを操作していなくても、画面を表示させ続けることが出来ないでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Windows10 でしたら次を参照に設定してください。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
3.「プラン設定の編集」でディスプレイの電源を切るを「なし」にします。
No.3
- 回答日時:
Windowsだと思って答えます。
WindowsマークとXを押す。電源オプション>コンピューターがスリーブ状態になる時間を変更>
ディスプレーの電源を切る、コンピューター スリーブ状態にする。両方を適用しないに設定。
これで電源を切るまで画面は点いています。

No.2
- 回答日時:
真っ黒になるのは、スリーブモーになったのです。
モードになる時間を延長すればいい。どんなOSなのか書いてくれれば。>このディスプレイは中古で購入したもので、説明書がないのですが、メニューを表示させると
中古のPCだからではなくて、OSの問題なので、取扱いかたが書籍に説明されています。詳しく知りたいなら買ってください。
>このOSにはスクリーンセーバーがないようです。
そんなわけない。ブランクを選んでいるのだろう。かなり古いOSなんですか。せめて、OSとPCの機種を書いてくれないと
No.1
- 回答日時:
>>このディスプレイは中古で購入したもので、説明書がないのですが、メニューを表示させると
ECOモード:OFF
節電モード:OFF
そのメニューはモニターのものであり、OSの設定ではありません。
たぶん、OSの設定が、しばらく使っていないと「省エネ」ってことで画面の電源を切ってしまう設定になっているのでしょう。
また、スクリーンセーバは、最初の段階では、設定されていないのが普通です。
自分で、設定してあげないとスクリーンセーバは出ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 電源ボタンを押したら、、ディスプレイに接続しても、信号がつたわっていないみたいで、画面が真っ黒 3 2023/03/11 19:16
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- その他(パソコン・周辺機器) ユーザーインターフェースについての質問です。 3 2023/05/05 17:32
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- Windows 10 Windows 10 ノートのディスプレイが暗いです 6 2023/07/16 12:59
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- モニター・ディスプレイ 外部ディスプレイとパソコンで画面を共有したい 6 2023/01/27 08:10
- タブレット パソコンから液タブと液晶に同じ画面を出したいのですが・・ 1 2023/01/18 16:53
- ノートパソコン ThinkPad X1 Carbon 2015年モデル 起動しない 突然起動しなくなりました。 最初 4 2022/07/16 00:42
- モニター・ディスプレイ パソコンの画面の一番下に、一定の間隔で点線が出たり消えたりする 1 2022/07/09 10:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
PCディスプレイ 目が痛い 目...
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
PCモニターを1台でパソコンとゲ...
-
ディスプレイの色がうすい
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
パソコンのディスプレイから変...
-
パソコンの画面の明るさが返ら...
-
ディスプレイの買い替え
-
ディスプレイに画面が斜めに表...
-
ディスプレイに緑色のノイズが...
-
nvidia コントロールパネルで ...
-
2台のPCをデュアルディスプレイ...
-
Windows10更新したら表示画面を...
-
キーボードで入力中にディスプ...
-
外部ディスプレイが真っ黒にな...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
パソコンがモニターがスリープ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
ディスプレイの色がうすい
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
パソコンのディスプレイから変...
-
液晶ディスプレイが緑・青・黒...
-
ディスプレイに緑色のノイズが...
-
ゲーミングパソコン グラボ gef...
-
パソコンの画面の一番下に、一...
-
Windows10更新したら表示画面を...
-
電源ボタンを押したら、、ディ...
-
ディスプレイに画面が斜めに表...
-
PCモニターを1台でパソコンとゲ...
-
キーボードで入力中にディスプ...
-
パソコンの画面の明るさが返ら...
-
パソコンを組み立てるにあたっ...
-
液晶ディスプレーの不具合 セ...
-
パソコン画面ってプログレッシ...
おすすめ情報