
5/2に東京から宮城に郵便局留めで荷物を発送してもらいました。
ゴールデンウィークを挟むので到着が遅れるかもしれないと言われていたので、明けて二日ほど経って昼休み時間が取れたら郵便局に行こうと思っていたら、本日帰宅したところポストに送ってもらった品が届いていました。
お届け先には
・郵便局の住所
・○○局留め
・(私の住所)
・私の名前
が順に書いてありました。
荷物は定形外郵便でゆうパックなどの青い用紙?ではなく切手で届きました。
ちゃんと〜局留めと書いてあったのに何故自宅に着いたのでしょうか?
ゴールデンウィーク明けだとそうなってしまうのでしょうか?それともただの手違い?
郵便局に問い合わせられる時間に手が空かないので取り急ぎ質問させていただきました。
よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
通常であれば、郵便番号と局留め予定の郵便局住所と局留めと記載があれば、
受取人の住所氏名が記載されていても、局留めで配達されます。
ただ、郵便番号が局留め郵便局のものではなく、あなたの住所の郵便番号が書かれていた場合、
機械区分の段階で貴方の住所先に仕分けられていた可能性はあります。
が、局留めと記載があれば、通常は局留めで配達されるものではありますから
おそらくは誤配でしょう。
なお、受取人の住所氏名記載は郵便局側が推奨してますので、記載していても「○○郵便局留め」とはっきり記載していれば、局留めになります。
ですのでよほど、局留め記載が小さく、郵便番号が自宅のもので、かつ、真ん中に大きく自宅住所が書かれていた場合、勘違いによる誤配がありえます。
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
質問する前に同じページを拝見して「受取人さまのご住所とご氏名を記入してください。」と記されていたので私の住所が書かれていてもそこは問題ではないと思っていたのですが、そこが問題だったのですね。
後日郵便局に立ち寄れた際もう一度確認してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 郵便局留めで依頼していたものを郵便IDを利用して自宅配送に変更したら、配達物に表記されている住所が間 1 2023/01/01 17:48
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ペイペイフリマ ペイペイフリマで商品説明欄にBlu-rayと記載があり購入したのですがDVDが届きま 1 2023/01/04 09:32
- メルカリ メルカリで荷物が6日経っても届かない為郵便局に問い合わせをしてほしいと言われました。 出品者です。 6 2023/01/23 15:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) SHEINで物を頼んでいるのですが、局留めにしていて、「郵便局に取りに行ってください」などの連絡は届 2 2022/12/28 14:36
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 郵便・宅配 郵便局にて荷物と現金を一緒の段ボールに入れて 現金と荷物一緒に入ってますと伝えると一緒に 送ることは 8 2023/01/17 17:30
- 郵便・宅配 転送届についてです。引っ越すので 郵便局に行って手続きしようかと思うのですが 転送されるのは郵便局か 3 2022/10/11 13:41
- 郵便・宅配 結婚して新居に引っ越しました。郵便局への連絡は絶対しないといけないのですか? 6 2022/08/17 12:36
- 郵便・宅配 服などをプレゼントで郵送したいのですが、家じゃなくて送る相手の近くの郵便局に届けてもらって相手がその 2 2023/05/06 12:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局の職員の訪問郵便物の配...
-
大雨の影響で郵便ポストに入っ...
-
レターパックプラス520で発...
-
郵便局の記入台に糊は備え付け...
-
郵便局でゆうパケットポストを...
-
実家からマンションなどに引っ...
-
知らない人からの封筒の対処に...
-
焦ってます。 焦ってます。今日...
-
至急お願いします! レターパッ...
-
郵便局から「居済確認のお知ら...
-
横16cm 縦11cm の封筒の中に 重...
-
郵便ポスト
-
外国に手紙を送りたいのですが...
-
バイトの服を郵送で送りたいの...
-
定形外郵便の梱包について。
-
越境通学の為に、別居という偽...
-
郵便番号検索でヒットしない番号
-
メルカリ ラクマなどでゆうパケ...
-
なぜ内容証明郵便を取り扱う郵...
-
【郵便局】個人経営っぽい家族...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レターパックプラス520で発...
-
実家からマンションなどに引っ...
-
郵便局の職員の訪問郵便物の配...
-
郵便局の記入台に糊は備え付け...
-
郵便局でゆうパケットポストを...
-
郵便番号と名前だけで配達はで...
-
大雨の影響で郵便ポストに入っ...
-
焦ってます。 焦ってます。今日...
-
郵便番号検索でヒットしない番号
-
郵便物にポストの内側を壊され...
-
郵便局から「居済確認のお知ら...
-
旧姓で届く現金書留について教...
-
郵便物の自分の住所と別の市と...
-
郵便について
-
越境通学の為に、別居という偽...
-
困ってます。メルカリで売れた...
-
ハガキってポストじゃなくて郵...
-
先ほどから、1時間経っても郵便...
-
料金不足の郵便物が届きました
-
メルカリ ラクマなどでゆうパケ...
おすすめ情報