重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

世間一般的に、日常生活で不便なことや最近がっかりしたことを考えています。
一人で考えていると自己中心的な考えに偏ってしまい、もっと視野を広げてみたく質問をしました。
小さいことから大きなことまで、なんでも良いのでご協力お願いします。よろしければ、年齢と性別も教えていただけるとありがたいです。
よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

もやしの値段が上がったこと。

もやし農家も大変だから仕方ないです。猫年令7歳雌。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネコさんありがとうございます!!猫の手も借りてみるものですねww

お礼日時:2016/05/21 13:36

スマホ未利用者。

パソコンと携帯で充分。しかし、スマホ云々でしか受けられないサービスが幅を利かせて来て本末転倒的に不便を感じる。便利は不便。個人的には不便の方が便利なのに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

スマホの普及にあわせてサービスが変化しているですね。。。たしかにスマホ未利用者にとっては不便な時代になっていきそうですね。

お礼日時:2016/05/21 13:35

このサイトに小中学生による稚拙な質問が増えたこと


それにより回答内容に、道徳的に不適切な表現が含まれると削除対象となってしまうこと
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分の思っていることが出来なくなると、不便に感じるものですよね

お礼日時:2016/05/21 13:38

44歳のおばちゃんです。


不便な事は、子供が大きくなり、元から主人が自由人なので、家族中に振り回されて、度々スケジュールが狂う事です。

残念なのは、ホモかも知れないと訝しんでいた主人が、案外な女好きだった事が分かり、それまでしっかりした、賢くクールな人だと思ってあたのが、うっかりした、馬鹿で恋愛下手だった事が、分かった事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スケジュールが狂うと自分の時間がなくなったりして大変ですよね

お礼日時:2016/05/21 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!