dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の家族よりも親しい親友は来年、海上自衛隊(曹候補)に入隊します。

私たちは自衛隊が大好きでよく二人でいろんな基地を回ってきました。

なので親友が入隊することはとても嬉しいし頼もしいです。

しかし、入隊するとすぐに教育隊に入って訓練が始まるので疎遠になってしまうのではないかと心配です。

入隊してどれくらいの期間は忙しいのでしょうか?また、入隊すると疎遠になってしまうことはあるのでしょうか?

基地巡りやイベント巡りもいざ自衛隊に入れば中の人になるので興味はなくなってしまうのでしょうか?

回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

教育隊で外出が可能になるのは半年後くらい。

それまでに脳筋に鍛えられて走らないと死ぬように変化しているけど。
>基地巡りやイベント巡りもいざ自衛隊に入れば中の人になるので興味はなくなってしまうのでしょうか?
自衛官は職場も私生活も関係者全員がミリオタだけの生活。
アニメイトに勤めて、アニメに興味がなくなると思うかい?
    • good
    • 0

前の方が答えている通り、半年くらいは忙しいでしょう。


疎遠になる原因があるとすれば、訓練より直接会う機会が限られてくるからだと思います。自衛隊員の知人から、自衛隊員は全国に飛ばされると聞いています。
基地巡りに関しては、あまり変わらないかと。むしろ自分が行ったことのない基地に興味津々かもしれませんよ。ただ、嫌いな同期や先輩がいたりする基地には行きたくないかもしれません笑。
    • good
    • 0

教育隊の期間は忙しいのと、外出に制限があるので疎遠というより、本人からみれば隔離されている感じでしょう。

前期教育が終われば、後期教育からは外出についてもしやすくはなります。連絡はスマホで出来るので疎遠にはならないでしょう。趣味と仕事では違いはありますが、いままで一緒にいろいろな所を回っていたのなら、これからも好きなことを一緒にできると思います。
    • good
    • 0

> 入隊してどれくらいの期間は忙しいのでしょうか?


最低半年。
以後は職種等による。

> 入隊すると疎遠に
可能性は有る。
出航等の情報は家族にも話す事は出来ないから、いきなり音信不通になり、それが数ヶ月続く等の状況になる可能性が在るから。

> 自衛隊に入れば中の人になるので
人それぞれです。
決め付けるのは良くない。
立ち位置が異なれば、見え方や関係の仕方が変わるのは、人として自然であるとも言えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!