
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
うちも甘えん坊です。
でも愛情が欲しいなら愛情をまだまだ沢山あげたいなって思うので
毎日抱っこ、じゃれたりして甘えさせます。
甘えん坊♪とかいいながらくすぐります。
本人はキャッキャ言って喜びます。
幼いのではなくて幼少期の寂しさが残っていると思います。
でも今、思いっきり甘えん坊を受け止めてあげたらきっと
落ち着きますよ。
二十歳になったら巣立ってしまいますからね。
ありがとうございます‼
そうですよね!赤ちゃんがえりというか甘えたいんですもんね!
きっと色々な事我慢してたんですよね!
甘えさせてあげたいと思います、ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
やはりですか。
保育園に通ってたお子さんは、甘えん坊さんな子が多いですね。幼児期に寂しく思ってたのですね。
いつかは、親に見向きもしない時期がくるので、今は甘えさせておきましょう。
ありがとうございます❗
保育園だとやっぱり幼いんですか?
見向きもしないんですかね?
それは考えたくないですが
今のまま高校生はちょっと嫌ですね

No.3
- 回答日時:
3年生なら特別幼い様には思いません。
うちの次男は体が大きい方で、学校では大人っぽい・しっかりしているキャラだったみたいですが、家では5年生頃でも私がソファに座ってると、横に転がって私の膝枕でテレビ見てたりしました。(個人懇談で担任に話すと驚いてました。)6年生の時も学校でやりたかった役に選ばれた時は、帰宅するなり「選ばれたー*\(^o^)/*」と抱きついてきました。
次男坊の為か甘え上手で、赤ちゃんの頃から愛想が良く、何処に行っても可愛がってもらえました。
私の妹の子も次男と同い年ですが、長男だからか、性格なのか、私の次男の様な甘え方はしてこないと言っていました。
幼いというよりは、甘え上手で表現が素直なタイプではないでしょうか^_^
私の次男ももう高校生…そんな可愛い頃が懐かしいです…
ありがとうございます!
個人差で甘え上手とも言えるんですね!
誰にでも可愛がってはもらっててとても優しい子です
ただ自分の妹の子供が二人いてまだ2、3才でお兄ちゃん意識で反面甘えるのでその子達と同じように甘えたり子供すぎる遊びをしてたんで
問題がないならいいです、高校生になると可愛げなくなるんですかね、それは寂しいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の友達が好きじゃない
-
友達の子(年長さん)を泊まり...
-
中1息子の同じ野球チームの嫌な...
-
門限破りがひどくなってきた
-
子供の友達がちょっとずうずうしい
-
同じ幼稚園にブサイクな女の子...
-
妊娠を彼に伝え、「俺の子じゃ...
-
レギュラーにならない子をもつ親
-
2歳児を連れて全く買い物が出...
-
ママ友からの絶縁宣言
-
おせっかいすぎる4歳の娘
-
3歳ですが、運動会で踊りません。
-
姪っ子の性格が悪い。
-
子育てで、無口な子と明るい子...
-
放置っ子(?)が家に入りたが...
-
子供の友達のことで迷ってます。
-
子どもの混浴基準について
-
幼稚園バスの事。 私自身モヤモ...
-
スカートでオーバーパンツ履か...
-
小学一年生は一人でどう過ごす?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が子は何もかもおかしい、み...
-
同じ幼稚園にブサイクな女の子...
-
子供の友達がちょっとずうずうしい
-
小2の息子が友達の髪を切って...
-
レギュラーにならない子をもつ親
-
友達の子(年長さん)を泊まり...
-
子供の友達が好きじゃない
-
子育てで、無口な子と明るい子...
-
小学生の三年生の男の子って ま...
-
中1息子の同じ野球チームの嫌な...
-
幼稚園の先生に質問です!
-
小学生の恋愛 小学3年生女子
-
ママ友からの絶縁宣言
-
家にあがりこむ子供の上手な断り方
-
姉の子供と同い年の子供になり...
-
3歳3ヶ月の子が人との距離感が...
-
子供の友達のことで迷ってます。
-
学童で指導員のパートをしてい...
-
常に動いている11ヶ月の子ども
-
門限破りがひどくなってきた
おすすめ情報