dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホはドコモです。
ポケットwi-fiを契約したくて
調べたらドコモのポケットwi-fiは
料金も高いし
契約しないほうがいいと書いてありました。

スマホはドコモ、wi-fiはauで契約することはできますか?

A 回答 (6件)

auもDocomoもソフトバンクも料金的に大差無いです



コスト的に安いのはsimフリーモバイルルーターを
新品でも中古でも
購入してmvno格安simを自分の使い方に応じて
契約するのが二年縛りなど無いものが多く安いです
月々300円~5000円程度

たくさんのパケットを消費するなら
3日で3GBの制限があるとはいえWIMAXが安定でしょう
月々4400円程度

スマホをmvnoに乗換えれば通話simで
月々3100円程度で
10GB位普通にネットでもテザリングでも
使えるようになります
    • good
    • 0

「ポケットWi-Fi」はSoftBank/Y!mobileが提供しているサービス名称ですから auで契約する事は不可能です



単に「モバイル・ルータ」を利用するサービスの総称として誤用したのであれば質問文を

|スマホはドコモです。
|「モバイル・ルータ・サービス」を契約したくて
|調べたらドコモの「Wi-Fi STATION」だと料金も高いし
|契約しないほうがいいと書いてありました。

|スマホはドコモ、wi-fiは「他社」で契約することはできますか?

という内容であるとすれば 答えは可能となります

そして その場合の「他社」を列挙すると

(1) UQコミュニケーションズ社の「WiMAX/2+」
(2) WirelessCityPlanning社の「AXGP」

という2つからの選択になります

(1) が取り扱っている企業も多くauも その内の ひとつとなります

特徴は通信量無制限で4,380円/月ですが
au 4G LTE網を利用すると+1,005円/月された挙句
7GB/月の制約に捕まる罠機種があるので
「ノーリミット」と「ハイスピード」の選択運用が基本となります

(2) を取り扱っている企業はSoftBankとY!mobileだけです

特徴は通信量無制限もどきで3,696円/月ですが
SoftBank 4G LTE網を利用すると
7GB/月の制約に捕まる罠モードがあるので
「アドバンスモード」での運用が基本となります
この場合、AXGP網という日本国内で最も狭いエリアの
サービス網を利用する事になるので相当な覚悟が必要と成ります
他に3年縛りや、中途解約時の違約金も残月で異なります


両者に共通する欠点としてサービス・エリアが都市部を中心に展開してますので
質問者さんの利用環境下で十分に機能するとは断言できません

(1)に関してのみ実機を無料貸出し試用確認できる
優良サービス(TryWiMAX)があります

サービスエリア(http://www.uqwimax.jp/area/)で確認し
TryWiMAX(http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/)
を利用して確証を得ると良いでしょう

(2)には こういった優良サービスは存在しませんので
使えなかった場合は多額のペナルティを支払う覚悟を持って
契約に望むしか「使える/使えない」という確証を得る手段はありません

因みにバリュープラン契約の初月で解約した場合の違約金は38,600円になります

個人的には「ポケットWi-Fi」が最も使えないサービスと判断してるので「WiMAX/2+」を推奨しますが「使える」という確証を得てから判断するのが賢明です

「TryWiMAX」はメンドウでも利用する価値はありますので
WiMAX/2+サービスを前向きに検討するなら絶対に利用して確証を得て下さい

罠モードに捕まらないようにと考えるなら
「WX02」か「WX01」を選択するのが良いです

7GB/月の制限があっても構わないなら
「W02」か「W01」でも良いですがお勧めはしません
    • good
    • 0

ネットにはどれぐらいアクセスしますか?


通信量が少ないとか、月に1、2回とかなら、スマホでテザリングすれば、スマホの基本料金の範囲内で収まりますから、ポケットwi-fiは不要ですし

wi-maxとかなら、2980円
http://www.uqwimax.jp/plan/
Yモバイルなら2480円から
http://www.ymobile.jp/plan/data/index.html

auに安いコースってありましたっけ?(^_^;

auを新たに契約というのは可能です
    • good
    • 0

それは問題無いでしょう。

    • good
    • 0

Wi-Fiだけを契約するというと頭に浮かぶのはこういうサービスです。



http://wi2.co.jp/jp/300/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます(*´ ˘ `*)助かりマス!

お礼日時:2016/05/16 09:57

出来ます。

ただ、WiMAXなどの方がいいと思います。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/?cid=bb_ad001 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます(ू•ω•ू❁)

お礼日時:2016/05/16 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!