
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
社会に出ますと、仕事と家の往復で友達がいても付き合いは激減します。
週末は疲れてグッタリですし、職場が違えば公休日も異なりますので。
メールなどのやり取りも、相手を気遣うと思うように送信できなくなります。
ですから、時々寂しくなりますよ。
mixiのようなSNSでお友達を探されてはいかがでしょうか?
今はかなり減りましたが、OFF会もありますし、そうした繋がりも大切ですよ。
可哀想だとは思いませんが、辛い時に相談できる友人は有難い存在です。
喧嘩したり、すれ違ったりもありますが、やはり友達は持つべきですよ。
頑張ってくださいね(^^)

No.5
- 回答日時:
47歳の時に再婚を機に夫の自宅がある他県に引っ越してきました。
当然のことながら友達は一人もいませんが少しも苦になりません。
何故なら既に社会的立場が確定しているからです。
しかし若い人はまだ立場が安定していません。
だから寂しくなるのです。
積極的に他者と出会い相手と自分を比較したり刺激を受けたりしながら、自分を立場を確立なさって下さい。

No.4
- 回答日時:
うん、正直、可哀想って思うかな。
本人が苦に感じてないなら良いという話でもなくて。
「友達」の定義はこの際置いておくとして、遊びに行く友達ぐらいはいたほうが楽しみが広がります。
一人じゃ出来ないことややりづらいことってたくさんあるから。
いつも友達とつるんでる必要はないけど、いつでも一人だと世界が広がらないと思う。
同じ人生ならたくさんの人と関わったほうが結局は得するんですから。
もちろん寂しい思いもしなくて済むし。
その代わりに煩わしいことも増えるけど、嫌なこと煩わしいことから逃げてばかりもまた寂しいものです。

No.2
- 回答日時:
私も友達が一人もできたことはありません、
学校で好きな人同士で班を作っていいなんて時は困りました、
友達がいないからファミコンばっかりやっていましたよ、
寂しさは感じていました、今でも友達は欲しいなと思います、
でもできないみたいなんですよね、少し諦めています。
寂しいですよね。
No.1
- 回答日時:
私もそのようなときは寂しかったですが、このようなことをきいたことがあります。
友達がいればいるほど、才能が開花しにくい。
なぜか?
それは、友達と遊んでいる暇があるならば、例えば勉強や好きなことに打ち込めますし、自分を見つめ直す機会になる。
でもあまり深く考えすぎると、鬱になってしまうのでほどほどに。
あなたが友達作りたいかわかりませんが、そこは自由で良いと思います。
もし作るならそれなりの努力は忘れずに。
長文失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誘うくせに計画立てない友達が...
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
友達がいない 今大学3年生、女...
-
同性(女)の友達に抱きしめられ...
-
大学生で、遊ぶ友達1人もいない...
-
半年~1年ぶりとかに、久々に遊...
-
友達が今は仕事が忙しいから遊...
-
大学生です!友達が課題の答え...
-
ライブチケットのことで友達と...
-
友達からチケットが余っている...
-
一番仲良かった友達が退学する...
-
他の友達に対しては毎月遊んで...
-
友達と遊ぶと眠くなる 私は友達...
-
友達が少ない大学四年生女子で...
-
それほど仲良くない男友達から...
-
男性は女性と友達になりたいと...
-
友達の旦那が苦手だが、友達も...
-
女友達に大好きと言われました...
-
友達は会いたくないのかな?
-
男友達から縁切られました。好...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男友達の奥さんがうざい
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
誘うくせに計画立てない友達が...
-
友達がいない 今大学3年生、女...
-
職場でべったり仲の良い二人の...
-
大学のレポートを友達から見せ...
-
学生時代の友達がいない人の中...
-
未読無視する友達
-
友達の旦那が苦手だが、友達も...
-
22歳社会人です。 よく遊ぶ友達...
-
友達が風俗で働いていたり、デ...
-
大学生です!友達が課題の答え...
-
2.3年連絡を取ってない友達に
-
1番信頼してた男友達からやろう...
-
大学生で、遊ぶ友達1人もいない...
-
友達と旅行、行きたくないけど...
-
ライブチケットのことで友達と...
-
半年~1年ぶりとかに、久々に遊...
-
友達が提案したお店が高すぎる。。
-
友達が少ない大学四年生女子で...
おすすめ情報