dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緊張しないためにどうするか
高三男子です。実はずっと気になっていた部活の後輩と三日前にLINEを始めたのですが、テスト後に映画に誘われました。もちろん行きます。
それまでは部活中に普通に話したり、一緒に帰るのも普通でしたが、今は意識してしまい、帰りの駅で声をかけることに緊張します。
次の部活はテスト後で、映画の日の計画なども一応立てないといけないのでLINEよりも直接話した方がいいとは思うのですが、えらく緊張してうまく話せないかもしれません。
こういう場合ってどうすればいいですか?
何か緊張しない方法はありますか?

A 回答 (5件)

緊張すると思いますよ。

後輩の方も緊張するんじゃないかなあ。
緊張しててもありのままの貴方で話しかければよいと思います。
飾ろうとしたり、取りつくろうとしても、いつかはボロが出ると思います。
色々やり方はあると思いますが、私は基本体当たりです^^
    • good
    • 0

リラックスしたり、正直に言えたりしたら苦労しませんよね。


そのままの質問者様で大丈夫ですよ。緊張して話せないのもまた青春です。
回数会えば緊張もしなくなります。
    • good
    • 0

正直に言うのもありだと思います。


「まさか映画を誘ってくれるなんて嬉しいよ。なんだかちょっと緊張しちゃっててあまりしゃべれなくてごめんね。でもうれしいよ」
なんて言うのはお互いにとってより仲良くなれると思います。
緊張しない方法は正直に言うのが一番だと思います。
    • good
    • 0

なかなか 良い方向じゃないですか! 映画の後は マックなんか良いんじゃないかな!

    • good
    • 0

ラインで、映画の日の計画などは直接会って話しあわないか?その方が楽しいし。

と書いたら?
積極的な女性のようですから彼女の流れに乗ってリラックスですよ。
モスとかマクドとかミスドで計画を一緒に考えたらどうかな。図書館でもいいけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!