
野球のルールについて質問します。
1アウト1・2塁でセンター前方に高い外野フライがあがりました。
取れば2アウトですが、守備側はこのフライをワンバウンドで処理して併殺を狙うことができます。
ボールの落下地点が2塁に近いため、2塁ランナーはハーフウェイまで進めません。
(進んでしまうと、フライを捕球後に2塁に送球してダブルプレイを取られてしまいます。)
ですので、ワンバウンドで捕球した中堅手が2塁に送球して1塁走者をフォースプレイにした後に、
2塁走者を二三塁間の挟殺プレイでアウトにしてダブルプレイが成立します。
攻撃側は、この併殺を防ぐため、1塁走者をわざと1塁まで帰塁させ、
打者走者に1塁走者を追い越させます。
1塁走者を追い越した打者走者はアウトとなるので、
塁上の2走者の進塁義務は消滅し、2アウト1・2塁で試合再開となります。
この戦略的なやりとりは正しいものでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
公認野球規則 7.08 (e) より、走者がフォース状態を解かれるには、後位の走者が「フォースプレイで」アウトになる必要があります。
しかし、打者走者が一塁走者を追い越す場合、まず一塁に到達してからになるので、追い越しの際にはすでにフォース状態ではありません。
つまり、打者走者が前位の走者追い越しでアウトになっても、一塁走者と二塁走者の進塁義務は消滅しません。
なるほど。ありがとうございます。
とすると、たとえば、無死満塁で前進守備がとられているケースで、バッターが一塁手正面にゴロを打ち、
バッターランナーがタッチを交わそうとして走路をはみ出してアウトをコールされたとします。
この場合、ホームは依然としてフォースプレイという解釈になる訳ですね。
野球のルールって難しいです。
No.3
- 回答日時:
やってる事は、一応正当性が、あるが審判によってはフェア―プレイ精神にのっとてない
遅延行為とみなせばダブルプレーとなる。
基本は、質問者の言ってることが正しい。
回答ありがとうございます。
フェアプレイの精神というのは難しいものです。
指摘したプレイの場合、そもそも、捕球可能なセンターフライをあえて捕球しないで
ダブルプレイを狙う戦術自体がフェアとは言えないと思います。
(実際に内野フライの場合、類似のプレイは規則により禁止されています。)
No.1
- 回答日時:
ズークさん,こんにちは。
1塁ランナーを犠牲にするのならば,ご指摘の方法よりも良い方法があります。
2塁ランナーは帰塁が可能な位置でハーフウェイ,
1塁ランナーは2塁到達可能な位置でハーフウェイ,がベターでしょう。
守備側に,よりフォースプレイを難しくさせる環境を強いなければなりません。
落下させた場合は3塁へ送球させ,捕球した場合は1塁へ送球させる。
より遠くへ送球させる行為は,時間を稼ぎ,エラーを誘発させます。
犠打ではないのですから,わざわざアウトを一つ進呈することはありません。
まあ,ダブルプレーが出来そうなほど浅いフライであれば,
審判員が「インフィールドフライ」を宣言するとは思いますが。
回答ありがとうございます。
捕球した野手が直接3塁へ投げることはしないはずですよ。
ハーフウェイ(といってもかなり2塁側)から、落球と同時に3塁へスタートを切ったら、
3塁は刺せないかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ソフトボール 野球の細かいルールについて質問です 3 2022/03/25 19:53
- 野球 以下の場合、得点は入るか否か? 4 2022/08/11 17:14
- 野球 野球の試合でのルールにおいて、少ないケースではあると思いますが、例えばノーアウト又は1アウト、ランナ 6 2022/08/11 17:54
- 野球 野球のルール。要タッチプレイで走者が本塁を駆け抜けた場合、アウトにする方法は? 5 2023/06/23 18:16
- 野球 野球。送球やタッチプレイで急所直撃の場合、ボールデッドの判定は如何に? 4 2023/04/08 18:42
- 野球 大阪桐蔭 トリプルプレー 1 2022/08/18 19:14
- 野球 野球について ランナー満塁時に、2塁走者への指示は1塁コーチャでしょうか? また、ランナー満塁時に、 5 2023/06/04 16:03
- 野球 ソフトボールルール 走者2,3塁の状況です。 打者のフライがインフェルドフライと審判に宣言された時に 1 2022/11/03 23:43
- 野球 以前、野球のルールについて一つ質問しましたが、また一つ疑問に思った事があります。 振り逃げが成立する 2 2022/08/26 19:39
- 野球 ランナーコーチャーの役割 4 2022/08/12 08:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センター前ヒットで1塁ランナ...
-
ソフトボールの試合で
-
フォアボールの時の打者走者に...
-
先日実際に起こったプレーにつ...
-
無死3塁という場面で、何故満塁...
-
「巨人の星」の魔送球は無意味...
-
野球のルール
-
プロ野球のルールについて質問...
-
野球の得点
-
さよならヒットでランニングホ...
-
スクイズ・犠牲バント・セーフ...
-
エラーで打点はつくか
-
『得点打』って何でしょうか?
-
足の速い2番バッター
-
ホームベース付近のフェア・フ...
-
学童野球の審判をたまにしてい...
-
フォースアウトのときの打者の...
-
野球でタッチするとき、しない...
-
白井一行審判がうるさいので苦...
-
TATTAとの連携で使いやすいラン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報