
Word2013です。
校閲でコメントを挿入していますが、文字間隔や行間隔が間延びしています。もう少し狭くしてたくさん書けるようにしたいのですが、どのようにすればいいでしょうか。
スタイルから変更を選び、書式や段落など設定を変えてみました。
変更は反映されていますが、いまいち思ったような変更となりません。
コメント欄の
1.文字間隔を狭くする方法。
2.行間隔を狭くする方法。
3.文字配置の設定。右側があいているのに行替えしてしまうので調整したいです。
についてお教えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのような手順で[スタイル]から変更を行ったのでしょうか?
コメント欄もスタイルの一種ですから、標準スタイルの影響を受けます。
[ページ設定]の[行数](行送り)や[文字数](字送り)などの影響で間延び
することもありますから、この影響を切る必要があります。
手順:
[スタイル]から[コメント文字列]のリンクスタイルを探します。
そのスタイルを右クリックして[変更]を選択します。
[スタイルの変更]ダイアログで以下の設定をします。
[書式]ボタンから[フォント]を選択し、[詳細設定]タブを開きます。
[ページ設定で指定した1行の文字数を使用する]のチェックをはずして、
[ OK ]します。
[書式]ボタンから[段落]を選択し、[インデントと行間隔]タブを開きます。
[ 1ページ設定の行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる]にある
チェックをはずして、[ OK ]します。
[スタイルの変更]ダイアログを[OK]で閉じて、コメント欄の間延びなどが
なくなっていることを確認します。

大変ご丁寧なわかりやすい回答をありがとうございました。
うまく設定できました。
使い慣れていなかったコメントについても勉強になりました。
大変助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/06 08:39
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- PowerPoint(パワーポイント) PowerPointの箇条書きの既定のリストを変更する方法について 1 2022/12/15 18:41
- Word(ワード) wordで文字の感覚を設定したい。 3 2023/02/04 17:30
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/09 14:54
- Excel(エクセル) Excel 条件付き書式について 1 2022/12/14 20:38
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ワードの吹き出し文字の行間について
Word(ワード)
-
MSWord:コメントの行間幅設定
Word(ワード)
-
Word コメント印刷で、見たいコメントが切れないように印刷するには
UNIX・Linux
-
-
4
ワードで、コメントの記入欄を狭くする方法はありますか?
Word(ワード)
-
5
Wordで変更履歴/コメントを印刷する際のそれらの幅
Word(ワード)
-
6
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
7
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
8
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
9
ワード(2013)行間設定について
Word(ワード)
-
10
Wordで脚注をページ下部ではなく、右横に出したい
Word(ワード)
-
11
WORDで文字間隔が伸びる
Word(ワード)
-
12
Word フィールドコードのみ削除する方法
Word(ワード)
-
13
DocuWorksについて教えてください
その他(ソフトウェア)
-
14
2か国?2カ国?2ヶ国?2ヵ国
日本語
-
15
ワードでローマ字数字を入力する方法
Word(ワード)
-
16
エクセルで和暦表示の桁合わせについて
Excel(エクセル)
-
17
塗りつぶしの色をコピーするには
Word(ワード)
-
18
セル入力文字が、「右のセルにはみ出す場合と」「はみ出さない場合」の違い
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
wordで改行しても次のページに...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
Access レポートの文字間を設...
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
一太郎からWordへ変換した...
-
WORDで文字間隔が伸びる
-
【至急教えてください】wordの...
-
ワード2000で縦中横での次の文...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
ワードで拡大した1文字を用紙...
-
CS検定(コンピュータサービ...
-
Word97で目次を1ページで収める...
-
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
Pagesでの文字数と行数の設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
wordで改行しても次のページに...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
Access レポートの文字間を設...
-
autocad 表の行の高さ調整
-
WORDで文字間隔が伸びる
-
初歩的な質問。 WORDで2...
-
Wordの行間隔の設定について 課...
-
ワードで罫線枠を固定したい
-
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
Pagesでの文字数と行数の設定
-
Wordの均等割り付け 漢字とひ...
おすすめ情報