No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
多分、GND_Bという、別系統のGNDのことだと思うのですが
他の回路図にきっとあるフレームグランドとかアナロググランド
とかのことでしょう。
分けているのはGNDの意味合いが違うので、GNDだからどこで
接続しても構わないということはなく、その接続ポイントの指示
になっていたりします。左下の方の回路、電源平滑と別電源を作っ
ている所でGNDとGNDBがつながっていますが、考え方として
C1のGND近辺で接続してという事でしょうね。
やはり他にも回路図があるというのが妥当なようですね。
グランドとの繋がりをC1の近くにと指定しておるのですか・・、僕の浅い知識を混乱の渦に巻き込んだようですw
この回路図だけなら省略しても良さそうですね。
ご回答していただき誠に有難うございましたm。。m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 電気工事でどちらの回路の方がいいか回路で迷っています。 以下の画像の回路で以下の条件だった場合、 電 4 2023/02/09 21:51
- 物理学 並列回路について質問です。 5 2023/06/06 11:34
- その他(暮らし・生活・行事) リレーの回路図、シーケンス図について教えてください 2 2022/04/15 00:34
- 工学 下の回路図について教えてほしいです。 L>CR^2とし、電源の角周波数はωとする (1)電流Ic、I 1 2023/05/30 23:04
- 工学 図のサイリスタ制御調整回路において、 UJT 電源回路にコンデンサをいれて 、R1-UJT-R2間に 1 2022/06/23 14:03
- 工学 図のサイリスタ制御調整回路において、 UJT 電源回路にコンデンサをいれて 、R1-UJT-R2間に 1 2022/06/25 08:17
- 工学 アナログ出力増幅回路に関する質問 3 2023/04/26 10:14
- 工学 制御工学の問題について 1 2022/10/07 20:25
- 工学 電気回路の問題の質問 6 2022/05/22 07:20
- ノートパソコン ノートパソコンの電源回路を見つけたいのですが 教えていただければ有り難いです FMVA77UWの電源 7 2023/07/30 19:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
図のように自己インダクタンスL...
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
接続と接合の違いはなんですか?
-
ipv4の接続がうまくいかない…
-
バイクにアンメーター取付け
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
VBAをOracleClientがインストー...
-
ダイレクトイグニッション車に...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
電話線とインターホンの線の違い
-
間隙級数(lacunary series)とは...
-
DNSサーバの設置場所について
-
外付けHDDは常に接続していない...
-
リアルアーケードpro V HAYABUS...
-
コードとVVFの接続
-
ANYDESK 画像が転送されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
間隙級数(lacunary series)とは...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
wifiカメラの接続が不安定 知り...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
USB切り替え器を使って外付けH...
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
bebirdというイヤースコープを...
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
会社説明会に遅刻してしまいま...
-
電話線とインターホンの線の違い
-
接続と接合の違いはなんですか?
-
VBAで「クエリと接続」の画面を...
-
ねじ無し電線管同士の接続に関...
-
Wi-Fiと位置情報バレについて
おすすめ情報