
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
4年間で卒業単位取得出来ない場合は、4年生留年になります。
単位取得出来なくとも学年は4年生まで毎年学年は上がります。4年間で卒業単位取得にて卒業ですので、1年で単位取得するのが、されてないのですから受け直しが出来るのか他の試験合格で免除されるか担任に相談が良いですね。ただ単に、4年間で在籍にて卒業ではありませんよね。頑張ってください。No.4
- 回答日時:
間違った認識を持つよりは先生に留年のことは聞いた方がいいです。
ここで多くの人が留年はありませんと答え、あなたがそれを信じていたら実際は間違いだったとなれば大変です。
一番いいのは頑張って留年の心配のない成績を残すことです。
まだ5月。2年生は始まったばかりですよ。今から留年の心配するようでは、心配ですね。
No.3
- 回答日時:
単位制ならば留年は原則ありませんが、最低限必要な単位が取れないと原級措置で同じ年次になるこちはありますが、学校次第ですね。
学年制ならば間違いなく留年です。
あなたの高校が3年でも卒業可能な定時制ならば、挽回可能にはなるでしょう。
No.1
- 回答日時:
制度としては、留年はあります。
特に、一年の時の単位が取れず、仮進級ということで2年に上がっている場合は、挽回する必要がありますね。ただ、普通科に比べて、定時制の高校はそのあたりの基準がある程度ゆるい部分もありますので、基本的に先生に相談に載ってもらい、取れていない単位を取るように努力してください。
基本的に、単位が取れておらず仮進級の場合は、挽回できると判断されての処置ですので、挽回できる余地はあると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護2年生です。 本日再試験を...
-
補習をサボったら留年しますか?
-
3学期制高校1年なんですが、数...
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
-
高校を留年するか通信へ転入か
-
僕はクズです。 通信科の美容専...
-
高1で留年した者です。進路で凄...
-
高校留年した人に質問です。 高...
-
高校留学中の授業料について
-
欠点を何個とったら留年ですか?
-
高校毎月1日休んだら留年します...
-
卒業見込みについて 高校生です...
-
定時制高校に通ってる高2です。...
-
留年を親にどう伝えたらいいで...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
看護学部で、男子が少なくなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
-
高校毎月1日休んだら留年します...
-
高校一年生です。二学期になっ...
-
看護2年生です。 本日再試験を...
-
赤点を3回とったら留年と聞きま...
-
高校って余程のことがない限り...
-
私立高校って欠席日数がどのく...
-
補習をサボったら留年しますか?
-
高校3年生です。 体育祭でない...
-
卒業見込みについて 高校生です...
-
皆さんは、年下に注意されたら...
-
留年するのか
-
高1で留年した者です。進路で凄...
-
高校留年の世界記録は10留以上...
-
留年を親にどう伝えたらいいで...
-
自称進学校で留年ってありますか?
-
欠点を何個とったら留年ですか?
-
高校は成績不振だけで留年にな...
-
高校の成績について質問です 1...
-
留年
おすすめ情報