dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じクラスの好きな人に告白したい。高校生女子です。

私には同じクラスに好きな人がいて、近々告白しようと思っていました。
しかし、先週席替えをして、好きな人と前後の席になりました。嬉しいのですが、告白して、もしも振られたら気まずくなってしまうのかと考えると怖くて告白するのに躊躇してしまいます。

でも、自分のこの気持ちを長く引きずりたくはありません。告白して、もし振られても気まずくならない方法はありますか?

告白して成功する可能性はわかりません。あるとも無いとも言いきれない感じです。

回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

A 回答 (6件)

万一振られた場合は、彼だって「席が前後、気まずい」という思いはあるのですよ。


しかも、「振る」ということは、あなたを拒否することですから、罪悪感もあって余計彼からは話しづらいのです。

笑顔で話しかけましょ。
「顔で笑って心で泣いて」です。

笑顔で話しかけられれば、彼はホッとします。
普通に話せるようになりますよ。

そうなれば、またチャンスはあるかもしれないのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
もし振られたとしても、笑って挨拶や、話しかけたりしようと思います!
頑張ります( ・ㅂ・)و ̑̑

お礼日時:2016/05/29 18:48

「告白」とひとくくりにされがちですが、「付き合って」と「好き」は随分違います。



「付き合って」は要求で、言われたほうはイエス、ノーの答えを返さないといけません。
「好き」はあなたの気持ちであって、相手にそれを知っておいて欲しいという以外何も要求していません。

とりあえず、何も要求せず、ただ知って欲しいという気持ちで「好き」と伝えてみてはどうでしょう。

世の中に付き合っているカップルは数えきれないほどいますが、「たまたまお互い好き」というのはそうそうない偶然です。じゃあ大抵のカップルはどうやって付き合うに至るのかというと、AさんがB君を好きで、「好き」の言葉なり態度なりでAさんがそれを示し、B君はそれを知ってだんだんAさんを意識していく、というステップを踏んでいくわけです。

言葉で告白するのが怖ければ、ひとまず態度でもいいんじゃないでしょうか。せっかく席が近くなったんだから、話す機会も、触れる機会もたくさんあります。そういえば、私が高校生の頃、物好きにも私を好きでいてくれた女の子からは、休み時間にノートの切れっ端に書いた他愛ない手紙が毎日来ていました。今の授業がどうとか、友達のだれそれがこうとか。
どうということはない日常話ばかりだけど、ひとつも他人の悪口がなくて楽しそうな文面に、だんだん惹かれていったのを覚えています。

健闘をお祈りします。
    • good
    • 1

好きな人と席が前後に近づけたのは嬉しかったでしょうね。



直接の告白ではなく、LINEやメールなど文章で気持ちをつたえてみてはいかがですか?

文章なら気持ちを整理して何度も書き直せますから、自分の気持ちを伝えやすいですよ。

相手も、よく考えて返事をできるので、お互いに照れたり緊張したり、
照れ隠しの言葉が誤解を招くこともないと思います。

もし、断られたとしても、もう一度文章で、学校では今まで通りにしていてね。と返事をすれば、嫌だとは言わないと思います。

文章での告白、試してみてください。

彼を好きな自分を好きになってあげてくださいね。
そうすればイメージは明るく前向きになっていきますよ。

素敵な恋愛してくださいね。
    • good
    • 1

振られるのは怖いですよね


でも、言わないで後悔するより言ってすっきりしたほうがいいと思います!気まずくはならないと思いますよ!自分が気まずくならなければ!!
    • good
    • 1

振られる 振られない 振られたことで 気まずくなる というより 今 その時間を大切にした方が良いと思います。


後から 振り返り 後悔するよりも 成功しても失敗しても 引きずらずに 先に進む強さを身につけるためにも 時間を無駄にしないためにも
告白するのが良いと思います。

もし 降られたら
「ごめんねー。席近いから友達としてこれからもよろしくね」
って 感じで どうでしょう。
    • good
    • 1

席近くなったのなら、一緒に帰ろうとか、休みに遊ぼうとか誘ってみてからどうするか決めたら?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!