

私の両親のところには、以前はVHSビデオがありました。しかし親はビデオを使えませんでした。
テレビとビデオが別れていると頭が混乱するようです。
ビデオ入力1に切り替えて・・・
この作法でわけがわからなくなる。
地デジ化でテレビを買い替え、録画用HDD接続 これはなんだか使えているようです。
一つのリモコンでシームレスであるのがよいのかも知れません。
孫の成長記録をDVDにして見せようと考えうちで不要になったDVD-HDDレコーダを
譲ったのですが、VHSビデオのときと同じく見ることが出来ません。
HDMI1にして・・・ これがわけがわからないようです。
これなのに私の父は、電気技術者で製品の検査をしていました。オシロスコープのような測定機器は使えるのです。
妻の両親のところは、タイムシフトマシン的なBD-HDDレコーダを駆使して、映画やCS放送まで楽しんでおられます。
BDで焼いて送ってもまったく問題なし。
ネットに上げても見られるよ。といわれています。
お父さんは、ネットも堪能。機械にとても強い。
しかし文系です。
双方、戦後すぐ生まれ団塊世代家庭です。
父はいずれも大手企業のサラリーマンでした。
質問1.
私方実家の機械音痴
私がいなくなった後は家電ライフが後退しています。
今だにわざわざ二層式洗濯機を使う母。もったいないもったいないといいます。
父は電機測定機器まで使えるのに。テレビビデオの操作が出来ない。
これはなぜですか?
質問2
妻方実家のご両親
うちとちがってどうしてご夫婦で機械に強いのでしょう。
お母さんは写真が大好き、フルサイズの一眼レフをもちRAW現像と言うような難しいことまで
やっています。
質問3
ここまで、機械操作能力が同じ世代で異なるものでしょうか?
原因はなぜですか?
父は仕事では複雑な機械を使っていました。
しかしながらパソコンはほとんど使えません。
・興味の違いですか?
・脳の構造が違うのですか?
質問4
私の心配
うちの実両親は今後加齢していく中、時代の波から取り残されてしまうのではないか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
表題タイトルが質問かとみておりましたが・・・
結局は4つの質問に落ち着いて・・・面白い質問ですね?
1、これは その人でないとわからないから答えられません。
2、写真は結構ピント・絞り・シャッタースピード この辺りの感覚 お義父さんにしてみれば機械いじりが好きな性格
3、違いは、与えられた機械を使って与えられた作業をこなす 言い換えればプログラミングされた処理は出来るが自分で構成はしない する必要がないからできない。それでもお給料はもらえた。
奥様の両親は 趣味でもって色々と触っているうちに 人にも聞き興味を持ったことで、学習能力が身についた。
4、その心配はないと思います。 テレビは勝手にチャンネルを変えれば放送してくれているし、趣味にしても他の人が考えられない趣味を持たれていることもままあります。 また 特技もあるでしょうし・・・畑仕事を得意とする人もいます。
器用さ不器用さは生まれ持ったものでもあるでしょうし、生きていく上での必要性にかられて生まれて来るものなのでしょうね。
私71歳♂
友達に「宮大工」を祖父に持つ同い年の男が居ます。
その彼が、鋸の持ち方も知らないというので呆れています。
「ここにこんなものがほしい・・・」いいながら作図すら描けないと聞いて、現場を見てそれを作っている私が居ます。
若いころの仕事は、百貨店の営業マンで口は達者なことは確かです。
その彼が、今もマンション管理員で私と同じように働いていますから・・・
人は どこにでも生き甲斐を見つけるものです。
決して心配は要りません。
理屈を言う私ですが ユーチューブに自作動画を載せたりは出来ますが・・・
質問タイトルの録画再生に関しては全く苦手意識を持っています。
「録画を見ることに興味がない」
言ってみればそれだけのことですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FANUCサーボアラーム解除方法を...
-
コンピュータ
-
3相200V 4本差込タイプを3本...
-
洗濯機の下にあるあの箱型のも...
-
500wって何度なんですか??
-
指定機械と主要機械の違いついて
-
フリマの商品で不審物が中に入...
-
ダイスポとは何ですか?
-
FANUCの18-Mのサーボアラームに...
-
おねじとめねじの芯ずれ
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
「さく井」の読み方は??
-
旋盤に関して
-
トイレなど非居室の排煙計算(...
-
ベビーオイル(ミネラルオイル...
-
【電気】補機遮断器って何です...
-
元請から失敗を押し付けられた
-
OP対応とは?
-
土木工事の積算
-
機械部品のカラーやブッシュや...
おすすめ情報