
本当今更な質問かもしれませんが・・・
私はXperiaのスマホを使ってきた時間が長いです。PCに音楽を取り込んでそれをスマホで聴くために
MEDIA GO! を使ってFLACでリッピングしていました。
しかし、CDがたくさんあり、スマホをSDカードの使えないタイプのものを購入してしまい、容量不足に陥ってしまったためFLACの音楽をAACかMP3、OGGのどれかに変換しようと思います。
CDはたくさん買ってしまう音楽好きですが肝心の音質については正直そんなにこだわりがあるわけではない方です。MP3 320kbpsで聞いてもそんなに不満はない程度のリスナーです。
音質が劣化してしまうことは仕方ないとして、上記の3つのコーデックだったらどれに変換するのがベストでしょうか?今はアンドロイドの端末を使っていますが将来はiPhoneを買うかもしれません
私の認識では
(1)MP3 320kbps →いろんな音楽プレイヤーで使えるのでとりあえず一番無難
(2)AAC 320kbps → MP3と大して変わらない・・・気がする
(3)OGG 500kbps(最高音質)→MPよりちょっとだけ音がいい(気がする) でもiPhoneでは再生できないので先のこと考えるとやめたほうがいいかも
こんな感じです。ほかにもAPE,WMAなど色々ありますが、比較してたらきりがなさそうなので上記3つに絞ってみました。上記の3つでどれに変換するのが良いかアドバイスをお願いします。
また、変換ソフトはプレイヤーのAIMPかFoober2000が簡単そうですが他にWindows用AUDIO変換ソフトでオススメがあったら教えて下さい!
よろしくお願いします

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
音質は音を間引き(圧縮)形式なので、団栗の背比べです。
既出の回答に有りますように、汎用性を考えるとMP3です。
音質とファイル容量を考えると、MP3-192Kbpsがバランス的に
宜しいかと・・・
320Kbps以上はファイル容量が大きくなるだけで、音質的な
メリットは僅かなものです、取り込む曲数が減り一番肝心な
携帯性が損なわれます。
モバイル(移動)機器は音質より利便性だと思いますが、
それと、付属のイヤーホンは高音質再生では、無い物が多いですから・・・
320kbpsで変換しなくても良いのですね・・・ちょっと聴き比べてみましたが確かに私の使っているスマホ+シャオミのPiston2の環境ではそんなに違いはありませんでしたね・・MP3で運用を考えたいと思います。
No.1
- 回答日時:
とりあえず何処でも応してそうなMP3 320kbps でいいんじゃないでしょうか。
元のFLACファイルをPCにでも残しておけば、あとで気が変わっても対応できます。
変換ソフトは fre:ac を使っています。
http://www.freac.org/
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ Youtubeの音楽を聴くなら、どんなアンプを購入すべきですか? 5 2022/11/27 23:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- iCloud 音楽をituneで同期できません 1 2023/02/23 19:24
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- スピーカー・コンポ・ステレオ You Tube音楽mp4から、音源だけ(大容量)WAV 変換しても本質mp3より高音質になるのか? 6 2022/11/29 17:39
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
【Windows Media Player】CD取...
-
レンタルしてきたCDをコピー、...
-
MP3、WMA、PCM どれ...
-
MP3の192kb 128kb 音質の違い
-
CDのリッピングとサンプリング...
-
MP3プレイヤー
-
音楽CD → MP3の時、どのくらい...
-
iTunesの設定について質問です。
-
MDの音質
-
MP3、M4A、OGGの中で1番音質が...
-
プリメインアンプのセパレート...
-
ラクレコという転送機械を購入...
-
HR-Z1の音質
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
音質はどうなの?
-
MP3の128kbpsを320kbpsにすると
-
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差...
-
Blu-ray CDとリマスター版CD、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
-
DVDとCDの音質はどちらがいい?...
-
レンタルしてきたCDをコピー、...
-
【Windows Media Player】CD取...
-
MP3、M4A、OGGの中で1番音質が...
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
プリメインアンプのセパレート...
-
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差...
-
オーディオCDのISO形式による音...
-
MP3の192kb 128kb 音質の違い
-
CDの音質について 新/旧/ゴ...
-
16GBに入る、MP3とWAVの容量
-
圧縮Bモードステレオとはどうゆ...
-
音源は同じなのにMIDIの音が変わる
-
先輩方教えてください。 プリア...
-
MP3GAINと音質の劣化に関して
-
音楽CD → MP3の時、どのくらい...
-
PS3にCDの曲を取り込む際高品質...
-
SHM-CDについて教えてください
おすすめ情報