dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

添付画像のとおり、パソコンから赤枠をクリックすると、自分以外の方全員が見れなくできる方法はあるのでしょうか?
当然、[友達]と[友達の友達]は、見ることができます。
要は、自分以外全員に、見ることが出来ない方法は、ありますでしょうか?
何方かご存知の方おりましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
ちなみに、その方法があるのであれば、スマホへは、反映されるのでしょうか。
お手数ですが、おわせてのご回答をお願いいたします。

「facebookの写真について」の質問画像

A 回答 (1件)

「あなたの写真」に関してですが、ここをクリックして表示される写真は大きく二つに分けられます。


1.アルバムの中の1枚
2.アルバムではなく単独でアップした写真
そして、ここにある写真は全体を一つの単位としてのプライバシー設定の変更ができないので(つまり1と2をまとめての設定変更が不可)、1枚1枚公開範囲を変更しなければなりません。
ですからプライバシーで「自分のみ」にしたい場合は、まず「アルバム」の方から先に変更なさるとよろしいと考えます。その方が時間が短縮できます。

・まず「アルバム」をクリックしてください。
・するとアルバム一覧が出ます。そのうち「カバー写真」と「プロフィール写真」以外のタイトルのアルバムに関しては、下の写真枚数の右側に現在の公開範囲と▼がありますから、アルバムごとにこの▼にマウスをあわせることによりポップアップメニューから「自分のみ」を選択できます。
・「カバー写真」と「プロフィール写真」は、今現在使っているものの公開範囲の変更はできませんので、アルバムとしてのプライバシー設定変更もできません。過去に「カバー」もしくは「プロフィール」で用いた写真は「自分のみ」にできます。面倒でも「カバー写真」もしくは「プロフィール写真」のタイトルのアルバムをクリック→1枚1枚写真をクリックして左上の▼から「自分のみ」を選択してください。

アルバムの変更が終わったら、「あなたの写真」の中でアルバム以外でアップした写真をみつけて1枚1枚変更するようになります。アルバムとしてアップされた写真は連続して表示されるので、慣れてくればある程度スピードはあがるかと(苦笑)

>その方法があるのであれば、スマホへは、反映されるのでしょうか。
はい、PCで公開範囲を変更した場合、その変更はスマホの公式アプリにも反映されます。FacebookはもともとPCからはじまったプログラムなので、PCでの設定が常に優先されるのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!