dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の3月頃私が以前勤めていた職場にお客さんとして訪れた彼と
頻繁に会うようになり体の関係こそないものの、付き合っているようないないような曖昧な関係になっていました。
その後彼の方からけじめつけたいと言って告白してきました。
私は過去のトラウマがありその場では曖昧にしてしまいましたが
優しかったし誠実さが伺えたので付き合ってみたいと思い、
後日彼女ってことでいいの?と確認したところ、良いとの返答がありましたので
私は交際しているものだと思っていました。

その後体を許し、その数週間後に音信不通で連絡先を拒否されました。
遊ばれたんだと思いました。
それでもケジメつけたいと言ったわけだし、モヤモヤしています。
遊びなら遊びでそんな嘘をついたことにも腹が立ちますし、
仮に遊びのつもりじゃなかったにしろ、最後くらいちゃんとしろよと思ってます。
どちらにせよ、きっぱりしたいし
このまま訳もわからずモヤモヤして憂鬱になったりムカついてきたりと精神的にキツイです。

私の家から彼の職場が近いので退勤頃を狙って
会いに行きましたがその日は別の部署で勤務だったようで会えずでした。
だから近々会社に電話してやろうかと思っています。
勿論、会社の方にこういった話をするつもりはありませんし、
取り次いで頂けたら時間がある時でいいから話がしたいと伝えたいだけです。

でも会社に電話するなんて非常識だとわかっています。
そこでみなさんならどうされるか聞きたく思います。
やはりこのまま何もしないべきでしょうか?

A 回答 (2件)

おつらいでしょう…


お相手は自分の言葉や行動に責任の持てない人の様に思えます…
あなたには避けられることが身に覚えがなかったとしても、着信拒否をされている時点で答えが出ていると思います…
精神的には辛いと思いますが、会社に電話をしたとしてもあなたが望む様な納得の行く話にならない気がします…
他の方もおっしゃてる様に放っておいた方が良いかと…

考える方向を変えるのは言葉ほど簡単ではないと思いますが、
私なら辛いけどこのまま何もしないで、早く元の状態に戻れるように買い物やジムに行ったりして発散します。

でもこういう話は本人しか分からない辛さがあるので、周りが何を言ってもあなたが納得できる方法が相手の会社に電話をすることなら、後悔しないようにやってみることも有りなのかも…

ちゃんとした回答ではなくてごめんなさい…

でも早く立ち直れるように頑張って下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました。

色んな感情が入り乱れていて
どうしたいのか、自分でもよくわからなくいました。

下らない嘘をついてまで弄んだことに腹が立っているのは事実で
私が会社に電話することで、あちらが怒りや恐怖など負の感情を抱くだろう、
会社の人にも不審な電話があったと思われればいいと思う反面、
本人と話ができるのなら文句の一つでも言ってやろうと思い、
○○さんはいるかと電話をしました。
大企業なので取り次いで貰えませんでしたが気分は少しすっきりしました。

やり方は汚かったかもしれませんし、
器の小さい女かも知れません。
でも、このままウジウジイライラしているのは嫌でしたし
これが私ができる唯一の復讐と考えたので悪いことをしたとは思ってません。

優しいお心遣いとても嬉しく思います。
これからは騙されないようにもっと慎重になって
自分磨きなどしていきたいと思います。

お礼日時:2016/06/09 06:25

いやもうほっとけばいいんじゃん?



>でも会社に電話するなんて非常識だとわかっています。
そこでみなさんならどうされるか聞きたく思います。

自分男だから、それしたらストーカーになりそうですからね。気持ちはわからなくもないですがね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています