
No.3
- 回答日時:
お珍しいPCですね。
通常は互換モードで「High Color」になるのがXPですが、お使いのディスプレードライバが特殊なんでしょう。
デバイスドライバはOSに依存しますので、不具合が発生した場合は「当該デバイスドライバ」を当てれば直ります。
余計なお世話ですが本来OSは「クリーン」な状態でインストールすべきものです。 アップグレードはしたことがありませんが前のHOMEに戻せるのであれば、もう一度最初に戻って「コントロールパネルからシステムのデバイスマネージャ」でディスプレーデバイスを確認するのがよろしいでしょう。
No.2
- 回答日時:
アップグレードなら、以前のドライバがHD内に残っているから、自分のPCにあわせて導入するべし。
また、ドライバのお手当てさえできない人がPro使っても使い道がないので、精進されたし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード ASUSマザー、グラボ2枚刺しで4モニタに制約がある?少し腑に落ちない事象発生・・・ 4 2022/07/21 19:02
- プリンタ・スキャナー プリンタHP ENVY 6020のドライバ 3 2022/05/22 09:06
- Windows Vista・XP Windows7、8のアップグレード版は、元のOSがプリインストール版だと扱いはそのままですか? 1 2022/06/05 15:27
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックカード 2枚刺しで一枚からの出力がされない 5 2022/11/29 05:43
- ビデオカード・サウンドカード インテルグラフィックドライバーを更新してから挙動が変。前のドライバをインストールする方法は。 4 2022/12/08 17:30
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 Windows11へのアップグレード 5 2023/02/11 11:51
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- モニター・ディスプレイ マルチモニタでのカーソルの動き方 1 2022/06/15 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
ゲームコントローラドライバの削除
-
デバイスマネージャーが!だらけ
-
ドライバーが見つかりません。
-
デバイスのドライバーは適切か...
-
アンインストールの結果、表示...
-
ユニバーサル シリアル バス
-
アップグレードしたらモニタの...
-
ドライバのダウンロードに付いて
-
OSの再インストール後、イン...
-
skype
-
「デバイスマネージャ」の「大...
-
デバイスドライバの入手方法
-
Win10でのCPU使用率の挙動につ...
-
インテル ハイデフィニション・...
-
win10アプデでグラボが勝手に置...
-
adaptec AHA-1542CFのインスト...
-
SONY VAIO PCG-Z505NのWIN2000...
-
東芝 DYNABOOKに詳しい方 m(_ _)m
-
CD/DVDドライブのデバドラ「cdr...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
win10アプデでグラボが勝手に置...
-
CD/DVDドライブのデバドラ「cdr...
-
USBメモリがwindows2000で使え...
-
デバイスドライバが見つからない
-
SOTECデバイスドライバの探し方
-
Win10でのCPU使用率の挙動につ...
-
IDEチャネルが存在しない
-
Microsoft ACPI-Compliant Syst...
-
イーサネットコントローラが見...
-
Windows2000の音が出ない・...
-
ご指導、よろしくお願いします
-
OSの再インストール後、イン...
-
アップグレードしたら解像度が...
-
「i815E」のドライバについて
-
マルチメディアオーディオコン...
-
SPTI(SCSI Pass Through Inter...
-
Win7 SP1の再セットアップ後イ...
-
PCI communicat...
-
ユニバーサル シリアル バス(...
おすすめ情報