重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

XP HomeからXP Proにアップグレードしたところ、モニタのドライバが消えてしまい、画面の色が8ビットという低画質になってしまいました。どのように対応したらよろしいでしょうか?

A 回答 (3件)

ビデオカードのメーカーサイトに行って、該当カードのドライバーをダウンロードしてインストールして下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまくいきました ありがとうございます

お礼日時:2004/07/19 06:46

お珍しいPCですね。

 
通常は互換モードで「High Color」になるのがXPですが、お使いのディスプレードライバが特殊なんでしょう。

 デバイスドライバはOSに依存しますので、不具合が発生した場合は「当該デバイスドライバ」を当てれば直ります。

 余計なお世話ですが本来OSは「クリーン」な状態でインストールすべきものです。 アップグレードはしたことがありませんが前のHOMEに戻せるのであれば、もう一度最初に戻って「コントロールパネルからシステムのデバイスマネージャ」でディスプレーデバイスを確認するのがよろしいでしょう。
    • good
    • 0

アップグレードなら、以前のドライバがHD内に残っているから、自分のPCにあわせて導入するべし。



また、ドライバのお手当てさえできない人がPro使っても使い道がないので、精進されたし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!