重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

実がなり終えたマンゴの剪定方法を教えて下さい。

A 回答 (1件)

マンゴーは果実の収穫後に剪定を行いますがその後に出た芽の新梢つまり今年の夏から秋までに伸びた枝や果実収穫後に生長した新芽の先端が来年の結果枝として成長しますので剪定を行う場合はこの習性を理解して置かないと花芽を切り取る事になりますので来年の樹形を考えて剪定します。


新梢はある程度勢いよく生育して休みまた生育して休みと緩急のある生育を行うので枝には節ができます。
また剪定作業ではマンゴー軸腐病に感染した枝等から病原を拡散させないよう使用するハサミを1回ごとにハイター原液で消毒しましょう。
剪定→ハイター→水洗→剪定…を繰り返して予防します。
下記のサイトもご参照下さい。

参考URL:http://kingpalm.cool.ne.jp/b-mango.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!