dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

見返りを求めてしまう。

自分は、いい人と思われたいがために色んな事を引き受けます。
それは、仕事だったり、飲み会の運転手だったり、幹事だったり、また、困っていたらお金を多少ですが出したり、彼女に喜んで欲しいから、プレゼントやサプライズを準備したりしています。
全部、自分の自己満足のためにしているにも関わらず、自分も困った時に誰か助けてくれるんじゃないか?
感謝の言葉とか無いと、当たり前だと思ってる?ありがとうぐらい言えないのかな?
と思ってしまいます。
自分は、もし人に助けてもらったり、何か自分のためにしてもらった事は、必ずなんらかの形で御返しをします。それが、当たり前だと思ってました。
自分の悪い部分だとは頭では理解しているのですが、心の中ではこっちが気い使ってるのにどうしてそっちは、気にしないんだ?と、
どうしても自分の価値観で人を見てしまってます。
いい人と思われた方が、人に何かを貰うより何倍も価値があると最近本を読見ましましたが、いざその場になると意識できず、イライラしてしまいます。
どうしたら人に見返りを求めなくても済むのでしょうか。。。辛いです。助けて下さい。

A 回答 (15件中1~10件)

過去に似たような経験をしてきたので、参考になればうれしいです。



見返りを求めない親切って、つまりは「余裕の範囲」「おすそわけ」なんです。

たとえるなら、自分の畑に野菜がなりすぎた。多すぎて食べきれない。
隣近所の人に分け与える。もらってもらってよかったな。無駄にならずにすんだ。
ありがとうといわれなくても、お礼がもらえなくても、気にならない。

でも、見返りを求める親切は、「余裕がないのに無理している」状態です。
自分の畑に十分に野菜がないのに、感謝やお返しを期待して、気前よくよそに分けてしまうんです。

余裕のないときは、物々交換にすればよかったんです。
いい人ではなく、普通の人でいいんです。

いい人と思われたいのは、自分はいい人、優れた人でなければ生きる価値がないと思っているからです。
普通の人ではダメだと思っているんです。
親からの無償の愛が足りなかった人です。普通の子どころか、悪い子でも愛される、それが親の愛です。
    • good
    • 6

受けた恩は忘れるな。



与えた恩は忘れろ。

人の悪口は言うな。

これを実行。

>心の中ではこっちが気い使ってるのにどうしてそっちは、気にしないんだ?

これはその瞬間は思って当たり前なんですが、後から考え直せば良いんです。
そして気を使ってくれない人とは無理に付き合っていく必要もない。
ありがとうと言わない人とは付き合わない。
貴方を都合よく考える人とは付き合わない。

>自分は、もし人に助けてもらったり、何か自分のためにしてもらった事は、必ずなんらかの形で御返しをします。それが当たり前だと思ってました。

それが当たり前だと思う人と付き合えば良いんです。

貴方と違う価値観の人と無理に付き合うからイライラする。
そんな人と付き合ってる貴方が悪い。
自分の許容範囲内で付き合っていく人を選別するだけの話。
こちらは与えた恩を忘れていても返してくれる人と付き合うだけですね。
    • good
    • 0

>どうしたら人に見返りを求めなくても済むのでしょうか。



単純ですよ。
質問文を拝読しましたら、2つポイントがありますね。
小さいほうのポイントから申し上げますと、

>人に助けてもらったり、何か自分のためにしてもらった事は、必ずなんらかの形で御返しをします。それが、当たり前

これは、yoko6446様の固定観念ですよね。yoko6446様の自分ルールです。
要は、何かしてくれた相手には必ず見返りを捧げる、というルールですから、このルールがある限り、yoko6446様が見返りを求めないようになるのは難しいですね。
なので、この固定観念を捨てなければなりません。
他人からなにかされても、恩返しするしないは自由、と思わないといけないということでしょう。
これがひとつのポイントですが、自分の固定観念からはなかなか抜け出せないので、この固定観念を捨てるのは難しいかもしれません。

であれば、2つ目のポイントです。
おそらく、yoko6446様は、他人に何かするときに、自分のしたくないことを引き受けたりやったりしてますね。仕事にしろ、飲み会の運転手にしろ、幹事にしろ、金貸しにしろ、やえりたくないことをやっています。だから見返りが欲しくなるんですよ。
次いでにいえば、それが、相手が本当にやってほしいことなのか?そこもはっきり言って、不明ですね。たとえば、彼女のプレゼントやサプライズは本当に彼女が望んでいたことなのか、ということです。
他人のために何かするのはいいとして、それが自分でしたいことなのか、相手の真に望んでいることなのか、その2つをはっきりさせないといけないです。
要は、他人に何かしてあげるとき
①それが、相手の真に臨んでいることであって
②自分もやりたいこと
そういう①②が両方満足していることだけやる、ということです。
どんなに自分がやりたいことでも、他人が真に臨んでないことは、やらない。
他人が真に望んでいても、自分のやりたくないことはしない。
①と②の両方が一致した場合だけ、やる。
そうすれば、他人から見返りがなくても、自分がやりたいことがやれたので、見返りは不要だし、相手からの感謝や見返りが来る確率も高くなる。
そういうふうにすべきです。
さて、yoko6446様は相手が真に望んでいることを見抜く力はありますか?
    • good
    • 0

公立図書館に有りますので、


高倉健さんの非売品の『南極のペンギン』というCDを
聴いてみませんか。その中に
質問者さまの人生観・価値観・美意識・人間観・人生哲学etc.を
変えてくれる作品が含まれています。

図書館を訪れたお序に、
『嫌われる勇気』
『アドラー流 心のダイエット』
『なにがあっても、ありがとう』
も読んでみませんか。それと、
ちょっとだけで宜しいので、
心のエネルギーレヴェルを高くして、
(ショートショートなので2~3分間で読めますので)
星新一さんの『ある夜の物語』を読んでみてください。
読後、質問者さまの『ある夜の物語』を書いてみませんか。書いている
プロセスで、素晴らしい考えるヒントの訪れがあるかもしれません。

【ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。
      高野登 元リッツカールトン日本支社長】
【貧しい心からは貧しい言葉しか出てきません。
豊かな言葉は豊かな心から出てきます。   三浦綾子『藍色の便箋』】
Have a nice time!
Ciao.
    • good
    • 0

彼方のしている事が自分評価のためで、助けて貰っても後に何かがあるのではと感じてしまう。

あまりかかわりたくないと思われている感じがします。
相手は彼方に合わせているとおもいます。
彼方の本音が見えないから恐怖です。

相手が困っていたら「これ、頼めるかな」と相手から話かけてきます。
彼方の場合、先に私がしてあげる。と言っていませんか?
少し行動を控えてはいかがでしょうか。
周りが変わってくると思います、(すぐにはかわらないよ)

自分が出来ることは皆も出来るとは限らないのです。
得意・不得意があるのです。
周りは「あの人がしてくれる。」から名乗りでないのではと思います。

彼女は「何でも買ってくれる人」お付き合いしている内は良いが結婚は別とおもいます。

彼方は彼方の本音をさらけ出せる友人がいますか?
いつも自分を上に置き、考えていませんか?「こんなこともできないのか私がしてあ・げ・る」行動をしているのではないでしょうか。
もし、そうだったら相手は彼方を信用していません。
    • good
    • 0

それならば、他人に感謝されるべきと思うことをしないことです。


知人に頼まれても断る、プレゼントを送らない、サプライズを企画しない…
やったってどうせ期待の言葉が返ってこないと嘆くのなら、しない事だと思います。
あなたは、多分断る事を恐れているだけでしょう。
他人に嫌われたり、喜び合うことのない人間関係が怖かったり寂しかったりするのでしょう。
相手は断られないと思って頼んでいるかも知れません。
貰って当たり前、と思っているからそんな態度なのかも知れません。
あなたが良かれと思ってしていることは、実際あなたの価値を下げているかも知れません。
感謝されない自分であっていい、と思いましょう。
ただ、あなたが他人に対して感謝するだけでいいと思います。
それとも、それでもまだ大げさに喜んでもらうことを望みますか?
    • good
    • 0

人生は儚く短いですからね、どう転ぶか分からないようなことに期待して待つ時間が惜しくないですか?


私は惜しい。
同じ儚く短い人生なら、大切な人と愛し合う人生を歩みます。
    • good
    • 0

人のため人のためと言いながら、やはりそれは自己満足の為であり、人の為を隣り合わせに書くと「偽」という字になる……。


という、誰もの耳にもチョット痛そうな話を聞いた事がありました。

あまりにそれが重症の人はもしかしたら、メサイアコンプレックスかも知れません。
詳しくは、検索して見てくださいね。

とは言うものの、見返りまでは求めなくても、やはり感謝されたり心から喜んでくれれば嬉しいものですよね。

ただ、私は持ちつ持たれつが好きですし、施す側より、施されてばかりいる側の方が辛い(引け目に感じたり、返したくても返せない負い目を感じたり)思いをしている光景もよく見ます。

本当の優しさは、相手が心から望む事だけを、あなたの心や生活の負担にならない程度にして差し上げる事だと思いますよ。

あとは、してあげてる時に、あなたの心の芯が本当に嬉しそうかを感じることだと思います。
    • good
    • 0

見返りを求めて自分が満足できない状態は、まず間違いなく他人依存です。


距離が近くなり過ぎてて、相手のほうも距離をとりたくなっているのかもしれませんよ。
というより、自分の求めている近い距離感が埋まらないから、もがいているわけですが。そこまでして色んなことを引き受けて、まだご自分のイメージに満足できずにいるというのが、良い人を貫きたいがために相手との関係に依存という訳です。
そして必ず何らかの形で返しているとのことですが、貸しを作りたくない人が、どうして相手には貸したがるのか?ということです。見返りを求めないわけがないんですよ。
質問者さんがイライラしたくないなら、ご自身のことをあまりぞんざいに扱わないことです。自分を大切にするというのは、あまりにも相手の言いなりになり過ぎていないかどうか?とうことです。なので、なんでもかんでも相手のためにー、というではなく、自分がそうしたいから自ら進んで他の人たちのために行うことです。自己満足します。与えたい気持ちがないと自己満足は成立しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
相手に対して貸しを作りたい、
そうかも知れません、その人を助けた分だけ良い人だと思ってもらい、自分の悪口は言わないだろう。
と安心したいのかも知れません。
自分は人の目を気にしてしまいます。人からどんな風に思われてるか不安でしょうがないです。
会社で嫌われたら、おしまいだと思っていて、実際に嫌われてる人を見ると、自分もああなるんじゃないかと思うとゾッとします。
自己満足に変えれたら確かに今後の人生が楽になるかもしれないですね!

お礼日時:2016/06/19 00:28

ありがとうと言ってもらえなくても


してあげたいな!とか、
その人の助けになることだけしてあげたらイイと思います。

ご自身でわかっているようですが、
『いい人と思われたい』からしていることは
大概の人は見抜いてますよ。

あなた自身の為にしていることに
だれも『感謝』はしないです。

私のためにありがとう、
僕のためにありがとう、
ではないのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます!
いい人と思われたいと思って行動するのはやっぱり間違っていますね。
ただ、自分には無償の愛を与えれるほど、人間ができていません。
努力します!

お礼日時:2016/06/19 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!