dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ThinkpadX220を中古で買ってwin10にしたのですが、指紋認証登録はどこでやればいいのでしょうか?
thinkpadのユーティリティで?(でもみつからない)
win10のwindows helloで?(でもみあたらない

よろしくお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • http://korya-sugoi.com/windows10/x250_windowshel …

    のとおりにやったのですが、windows helloがでてきません。。。

      補足日時:2016/06/24 10:59
  • デバイスマネージャーをみたら
    ーーーーーーーーーーーーーー
    レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)
    ーーーーーーーーーーーーーー
    とありました・

      補足日時:2016/06/24 11:00

A 回答 (2件)

No.1の方も書かれている通り、お使いのパソコン「ThinkpadX220」は


メーカーではWindows10アップグレード対象機種ではありません。
対象外機種の場合はアップグレード後出来なくなる機能も多くあります。
特にメーカー独自の機能に関しては、サポートもありません。
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht103 …

また、補足で記載されている
http://korya-sugoi.com/windows10/x250_windowshel
に関しては対象機種である「ThinkPad X250」での方法です。

アップグレード対象外機種である質問者様の「ThinkpadX220」では
出来ないということではないでしょうか。
    • good
    • 0

WINDOWS 10 アップグレード対象製品


https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht103 …

「ThinkPad X250」はリストにあるが、「X220」はリストにないからダメなんでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!