
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方も書かれている通り、お使いのパソコン「ThinkpadX220」は
メーカーではWindows10アップグレード対象機種ではありません。
対象外機種の場合はアップグレード後出来なくなる機能も多くあります。
特にメーカー独自の機能に関しては、サポートもありません。
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht103 …
また、補足で記載されている
http://korya-sugoi.com/windows10/x250_windowshel …
に関しては対象機種である「ThinkPad X250」での方法です。
アップグレード対象外機種である質問者様の「ThinkpadX220」では
出来ないということではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
WINDOWS 10 アップグレード対象製品
https://support.lenovo.com/jp/ja/documents/ht103 …
「ThinkPad X250」はリストにあるが、「X220」はリストにないからダメなんでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Win10UPのできない理由
-
Windows-11 になったら、お金払...
-
レガシーUSBサポートの無効
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
win10で外したHDDからMicrosoft...
-
Windows 7 SP3更新
-
UNZIP32.DLLが組み込まれていま...
-
Windows11における Intel HD Gr...
-
windows10の最新バージョンにア...
-
Inspiron 1525 にwin7 pro 64bi...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
pcソフト多すぎぃ
-
Alcohol 52%のアンインストール...
-
Power2Goをアンインストールしたい
-
MP4動画ファイル 無劣化カット...
-
サポート終了後にXPを最終版に...
-
ダイナブックTab S80 Windows8....
-
Winshot がダウンロードできない
-
変なソフト
-
外付けテレビチューナーが認識...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows-11 になったら、お金払...
-
LAVIE Direct NS(S)[Note Stan...
-
Windows10 アップグレード後...
-
Windows11へのアップグレード
-
Windows7をアップグレードせず...
-
windows10の再セットアップにつ...
-
VGN-FS23B のWin10について
-
win10について
-
Windows8へのアップグレードに...
-
パソコンのアップグレード
-
このデスクトップミニPCですが...
-
windows7での地デジパソコンに...
-
Windows7のパソコンをWindows10...
-
Windows11でゆっくりムービーメ...
-
今から買うなら XP? Vista?
-
Windowsバージョンアップ
-
★次期Windows Blue 今年8月発売?
-
Win10UPのできない理由
-
LaVie LL750/F使用中です、Wind...
-
Windows版 Oracle 11g R2 につ...
おすすめ情報
http://korya-sugoi.com/windows10/x250_windowshel …
のとおりにやったのですが、windows helloがでてきません。。。
デバイスマネージャーをみたら
ーーーーーーーーーーーーーー
レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)
ーーーーーーーーーーーーーー
とありました・