
私は男性には奢って欲しい派です
というとそれは最低だとよく言われます
しかし私はその場の数千円浮かしたいがためにおごって欲しいのではないのです
奢る行為をサラリと出来る包容力があるかどうかを見ています
私には1銭も出したくない!という態度を感じて非常に傷つくしケチで器が小さいとすら思います。
こっちは誘われて了承した段階で気があって来ているのにあちらは誘っておいて「オマエのために1円も出すかよ、まず女として見てねーし」と言われている気分になります
奢らない男性はほかのこともあまり気遣えないことが多いと思っています
デートでも手を繋ごうとしない
デート中携帯やゲームに夢中
平気で遅刻する
デリカシーのない発言をする
などなど
ところで奢って欲しい、とかくと確かにクソ女という感じがでますが私はなんやかんや結構出しています笑
男「ここはオレが……」
私「え?!?申し訳ないし!!」と端数の小銭を出したりお札も相手の財布に押し込んだりします
男「5000円か、じゃ、2500円渡すからあと払っといて」
私「」
というのも無理です
若い男女で来ていて女がレジで金を出していると男に貢いでるのかとレジの方に思われてそうで非常に恥ずかしいです
それに私が男なら絶対女の子の文は払うと思います。、
後輩とご飯にいくと結構多めに出しますし
今どき割り勘が当たり前の風潮ですが、、やっぱり奢ったり、せめて少しでも多めに出してくれる男性のがかっこよく見えるし魅力に感じるのはダメなんでしょうか

No.45ベストアンサー
- 回答日時:
交際が始まったあとのことならば、女性側から「二人ともそんなにお金が無いんだし、割り勘にしようよ」と提案されて、そう決めるのには違和感がありませんが、恋愛関係の成立していない場合、基本的には「誘った側が奢る」ものだと思います。
そして「これから恋愛関係に持ち込もう」と考えている場合は、その手段として、「奢るは」有効でしょう。
男と女の脳は全く違うようです。
生殖ということについて言えば、男は毎日でも自分の遺伝子を後世に残す活動が出来ますが、女はそうではありません。
排卵期と言うものがあるのに加えて、人間は、女が自分の身体の中で、1年近くの期間に渡り子を育てます。
つまり、女にとって、自分の遺伝子を残すチャンスは、ほぼ年に1度です。
簡単に言えば、「男はより多くの女と行為して、その中からできる限り優秀な遺伝子が産まれればそれで良い」なのですが、女は年に1度しか無いチャンスを有効に生かすために、相手を慎重に選ばざるを得ません。
そういう意味では、男は機関銃で、女は狙撃銃とも言えるでしょう。
そして、人間は巨大な脳を獲得したため、子育てに驚くほどの期間を要します。
男は女が妊娠したら次の女を獲得する行動に移ろうとします。
自分の遺伝子を多様な遺伝子と結びつけるためです。
その時女はどうかというと、妊娠中も含め、子育て期間が終わるまで、自分ひとりで生きて、食料等々を手に入れるには大きな苦労が伴いますから、その子の父親を自分の手元に引きつけようとします。
脳科学的には、この「女が男を自分に引きつける」為のテクニックとして、女が編み出したのが「恋愛」なのだそうです。
女が男を選ぶときの基準は、「健康」や「肉体的に強い」などの他に、「生活力(昔々の話であれば、狩りの能力、現在であれば、経済力)」があり、これは「自分の遺伝子を残す」という、本能に由来する目標を達成するためには不可欠でしょう。
ここに書いたことは、ある有名な脳科学者の著作物にあった話です。
あなたのその欲求は、人間の女性としてごく当たり前のものだと思いますし、とても自然でしょう。
同じような話が以前テレビであって、それは確か『ある男性に告白された。その後何度か食事に誘われた。支払いの時に「ごちそうさま」とか「ありがとう」と言ったら、「それなら君も出してくれると嬉しい」と言われた。これってどうなんでしょう??』というような話でした。
「自分から告白してご飯に行ってるくせに、それってどんな感覚なのよ?」と私が言ったら、うちの奥さんは「そんな男と一緒にご飯に行ってること自体どーなのよ??」と言っていました。
そんなやつは女を誘うな!!という気がします。
No.44
- 回答日時:
女が男がおごるのは当たり前と思っているのは別に間違ってはいないと思うが、俺も含めて最近の男性の傾向として別に女にそこまでの価値はないという傾向はあると思います。
むしろそのへん気を使って自分から払えよと思う部分もある。
まあある世代までの傾向として男女は平等で同等の権利を持っていると思っていながら金銭的には男が負担するべきとか都合の良すぎる価値観の女性が多い気がしますね。
女がみんな慎ましやかで男を立てるような感じだったら進んで男は金を出すと思うけどなあ。
よく男を立てろ、という男性多いですが、
そういうこという男性は挙ってあまり男性として魅力ある人ではないですね……
なにか、器の小ささを感じるというか。
女性(弱者)に立ててもらわなくては精神を安定させることができない幼さを感じますね
No.41
- 回答日時:
>なんか、私が今までの男性全員奢ってくれなかったみたいな言いようですが、1人だけです
それなら何も気にする事はないでしょう?
貴女の男性の判断基準は支払いなんでしょう?
それが間違っているとは思いません
貴女の価値観ですから
でもね
私が読んだ感想としてはその男性は貴女を口説きたいなんて思っていなかったのかもしれません
だから割り勘だった
付き合ってほしくて
本気で口説きたいのに二人で5千円の食事なんてないでしょうから
ただそれだけ
気にしすぎです
私が社会人なった時はバブル崩壊していましたが
アプローチされて1人1万以下の食事に誘われたことすらなかったです
割り勘なんてありませんでした
そんな時代だったのかな?
お付き合いの関係での割り勘もありませんでしたが
奢ったり奢られたりでしたね
No.39
- 回答日時:
そう思うのは普通じゃないんですか?
質問者様が不満に思っていることは、おそらく日本の女性の大半が思っていると思います 笑
相手が学生であれば経済力に限界がありますし、生活費、学費など自分で払ってるやつもいますからそこは許してあげてもええんちゃうかなと思います(T ^ T)
奢らない男性の全てが「どケチ」じゃないんですよ。奢りたいと思っていても、無いんですよ
社会人の男性であれば、誘っといて奢らないのはないやろとは思いますけどね。
生活費学費自腹の人に会ったことないので汗
もちろんそんな人には求めません
しかしそういう人でもお付き合いはきちんとしたいとして女性の分払う人はいます
ないならさそうなとは思いますね笑
社会人でおごらんのはほんとに笑顔でブロックです
No.38
- 回答日時:
男性に包容力を求め
確認、、、分かりますが
貴方は反対に相手に何をしてあげてますか?
誘われたから行ってあげた!ですか?
男性もその時の事情がありますし、必ずしも毎回、男性が奢らなきゃいけない訳でもないですよ。
たまには、貴方が
いつもごめんね!
今日は私が!と、言える大人な女性になれるといいですね。。
男性を確かめたり
男性に頼ってばかり居ると後で痛い目にあいますよ
うーん、奢れなかったり、逆に奢って貰わないと困るくらいのお金しかない状況ってことですよね?男性が
それなのに食事に誘うとか集りじゃないですか。。
男「ごはんいこう♪」
私「いいよー」
会計時
男「お金ないんだわー」
私「……(なら誘うなよ)」
たまには私が、て、なんか面倒ですね
そういう人ははじめから割り勘でよくないですか?
どう痛い目にあうんですか?
別れる時に請求されるってことですか?
そんなことは今までなかったですね……汗
頼ってばかりというか、金銭面でもなんでも頼り甲斐ない男性とはお付き合いしたくないですね……
あしからず
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス 普通の男がファーストデートで割り勘しても次に繋がる方法 6 2022/08/09 16:57
- デート・キス 女性に奢られるのはどう思いますか? 大学生の女です。 私は1対1で男性に誘われてご飯に行くと、毎回奢 17 2023/02/13 17:45
- 婚活 こういう意見を言う女性の方がいましたが、どんな女性だと想像しますか? 自分は婚活をしている女性か何か 1 2022/09/19 19:44
- 出会い・合コン マッチングアプリ、デート費用について質問です。 マッチングアプリ初めて使う女です。私は初回デート費用 6 2023/08/22 08:11
- デート・キス 男の奢る奢らない問題。 ネット記事でも賛否両論あるみたいですが、女性はメイクやお洒落、前準備としてエ 5 2023/02/20 15:22
- デート・キス よく男女の食事などで、奢る、割り勘で賛否両論が起きますが、「女性は男から誘われたらメイクや服などに時 6 2023/02/14 17:14
- その他(恋愛相談) 自分は奢ることが好きな男なのですが、たまに掲示板とか読んでいると、デートで奢られなかった、つまり割り 1 2022/09/17 01:12
- その他(暮らし・生活・行事) 女性が言う「割り勘男は恋愛対象外」や、「割り勘にされたら二回目はない」などは、「手料理も作ってくれな 3 2022/08/28 10:01
- その他(悩み相談・人生相談) 男が奢る奢られない問題って、例えばデートに化粧とかお洒落に女性は金が掛かるとか、男ならプライドを見せ 3 2023/02/26 15:20
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 知恵袋の運営って? 1 2022/04/17 00:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
女性から告白するのって変?恋愛のプロに聞く、コロナ禍の恋愛戦略
女性の社会進出が進み、「草食系」や「絶食系」男子という言葉をあたりまえに耳にするようになった。いわゆる「受身」な男性が増えてきたといわれる昨今、告白をしてもよいのか迷う女性も多いようだ。「教えて!goo...
-
年の差別に解説!職場の年上女性にアプローチする方法を専門家に聞いてみた
職場で年上の女性に好意を持ってしまった……。そんな男性はいないだろうか。何度かアプローチをするものの、相手はあまり真剣に取り合ってくれないなんてことも。「教えて!goo」にも「会社の年上女性に本気で好きな...
-
質問に対する意見続出!年下の男性と付き合えない理由とは?
筆者の古い知人(男性)が、12歳年下の女性と結婚した。二人を目の前にすると仲むつまじい様子で大変微笑ましいのだが、それぐらいの年の差があると細かなところでギャップを感じたりするものなのかな、と、ふと思っ...
-
右手薬指に指輪…恋人の有無を確認する方法を恋愛結婚学研究所の所長に聞いてみた
新たな異性と知り合ったとき、指にはめられたリングを確認し、思わず踏みとどまったという経験はないだろうか。左手の薬指なら、結婚指輪や婚約指輪ということになるが、右手の薬指だったら……。「教えて!goo」にも...
-
こっち向いて三嶋くん:第90話「こっち向いて三嶋くん」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ずっと断り続けてるのに定期的...
-
ケチで気が利かない彼氏につい...
-
初めて食事に行ったときに奢っ...
-
彼にずっと我慢させてた
-
トイレ行ってる間に会計を済ま...
-
下心が全然無い男性は居るので...
-
男性から誘いをうけ、女性は食...
-
大人の恋愛、5回デートしても何...
-
30代のデートのお金
-
アプローチされてたのに急に冷...
-
12歳年下の彼 初めてのHの迎...
-
男性の方へ。彼に休憩したいと...
-
男性がランチにいかない心理
-
デート時の支払いについて
-
以前食事をした事がある男性が...
-
34歳、独身女です。男の人に対...
-
ラブホ代は男性が払うべきとい...
-
年上既婚男性から何度も食事の...
-
女として可愛げがないでしょうか?
-
慎重派の男性へ質問、彼女にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ずっと断り続けてるのに定期的...
-
12歳年下の彼 初めてのHの迎...
-
下心が全然無い男性は居るので...
-
大人の恋愛、5回デートしても何...
-
トイレ行ってる間に会計を済ま...
-
ケチで気が利かない彼氏につい...
-
女性に奢られるのはどう思いま...
-
彼にずっと我慢させてた
-
アプローチされてたのに急に冷...
-
デート代を支払いたがる年下彼...
-
初めて食事に行ったときに奢っ...
-
25歳女です。 職場で知り合って...
-
ふざけて女性に平手打ちする男...
-
年下イケメンに片思い…今後どう...
-
バツイチ同士の付き合いです。 ...
-
遠距離恋愛の彼氏から「そっち...
-
毎回おごってくれる男の人につ...
-
特別な日じゃないのに女性が男...
-
女友達におごる男性の気持ち
-
なぜか彼女のいる人に言い寄ら...
おすすめ情報
コメントありがとうございます
やはり予想通りのご返答ばかりでした。
ですが
私に魅力がどうこうという話は正直微妙なラインだと思います
そもそも、何のために二人で食事に誘うんですかね?
魅力ないと女としてみてないならそもそも誘うんじゃねえと思います
いい歳した男がいい歳した女を食事に誘うことってありますかね、the友人とかでない限り。
だから、それは払いたくない言い訳に聞こえてしまったりします
やはり二十歳超えたら男性が多めに払うのはエチケットというか、相手がどんな女であれマナーな気がします
逆にそれも考えて私は食事は楽しくなるようにこころがけますし
奢ってもらって当然と会計のときふんぞり返り、財布出さないどころか店の外で待ってるのとかはありえないと思っています
それは女性側のマナーだと思います
確かに私はバブル世代の母の話を聞いたりしていたのでその影響あるかもしれません
でも、父は多分バブル世代じゃなかったとしても母にはおごってたと思います
お金で懐の大きさを測れるとは限りませんが
やはり女性との食事でキッチリ割り勘の男性はちっちゃいなって思います。少しでも多めに出す男性のが包容力ありそうと感じます
だいたいあちらから誘われる時はこちらは正直そんなに興味無いことのがおおいです
要するに上から目線かも知れませんが私は「付き合ってあげた」方です
なのに割り勘なのは意味がわかりません
わざわざ時間さいて来て楽しい話をするように雰囲気作りまでしてあげたのに
男のプライドはないのか?
とすら思ってしまいます
しつこいようですがその場限りの数千円を浮かしたいがために奢って欲しいと言ってるわけじゃありません
男「ここは俺が」
私「ありがとう♡(やったッッ2500円浮いた!!!)」
なんて思うことは絶対にありません
私の分まで払えるくらいの器量があるか包容力があるかを見てるだけです
払おうとするそぶりを確認した瞬間割り勘でもなんでもいいとすら思います
誘っておいて「割り勘で」
なんて言われた暁には今後の食事は遠慮すると思います
でも殆どの家計は女性く男性ですよね?
なんでですか??対等なんですよね!
でも、本気でみなさん(女性)に聞きたいです
本心から割り勘でいいって思ってるんですかね?
思ったよりコメント伸びてびっくりです
でもやっぱり「おごってほしい」と書くと、
ただ、私が金銭的に楽したいから、と伝わってしまいますね
ちがうんです
私のためになにかしてあげようという気持ちがあるかが見たいんです
魅力がないから、が理由で奢らないのは本当に意味不明です
付き合ってるカップルならば、あんた魅力感じてない女と付き合ってるの?て思うし
友人というか、知り合いだったとしても、そんな事言うのは失礼極まりないし
なんだか斜め上から目線の発言に感じます
それ言えるほどお前は魅力的な男性なのか?と思いますし、何度も書きましたが自身以外に余計なお金使いたくない言い訳だと思います