dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉄板を加工してラックに取り付ける棚板を作ろうと思っています。
工業製品のような剥げ難く錆び難い綺麗な塗装をしたいのですが、塗装方法、塗料の種類等を教えていただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

>ラックやロッカー等の工業製品の一般的な塗装方法は焼き付け塗装なのでしょうか



ほとんどがそうです。
ラックの天板なら、焼き付けないと、すぐに剥がれるでしょうね。
塗装した化粧板か、近くに焼き付け塗装屋さんがあれば、持ち込む方が早いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
焼き付け塗装は無理ですので、塗装した上にカッティングシートを貼ることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/21 22:53

まずスチールたわしで擦りまくってキズを薄くつけます。


次に自動車用のプラサフを塗って、乾いたらまた自動車用の好きな色で塗装。
外を走る車の塗料ならそこそこの強度はあるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
下地処理が必要なのですね。参考になりました。

お礼日時:2004/07/20 21:49

専門家ではありませのので、小難しい事は分かりませんが、ラックの棚板でしたら、先に錆止めを塗装し、乾燥後、金属用のラッカー系の塗料を塗れば大丈夫でしょう。

もし、ステンレスなら錆止めは不要です。

缶スプレーで吹き付けるのが、ムラなく均一に塗装出来ますが、吹き付けには少しコツが必要です。

塗装面から約30センチ程度離し、塗装面に対し平行にサッと薄めに吹きます。往復させずに一方向に吹くのがコツです。薄く何度も重ね塗りすることで、綺麗な塗面となります。

焼き付け塗装するのがベストでしょうが、そう言うのは個人ではまず無理ですので、そこまでする必要はないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
棚板ですので、擦れて塗装が剥げることが心配でした。

ラックやロッカー等の工業製品の一般的な塗装方法は焼き付け塗装なのでしょうか。

お礼日時:2004/07/20 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!