dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男は振った女に対してLINEでブロックしたり、SNSのフォローを外したりしますか❔
ブロック=関わるな という意味なのですかね。
 
交際期間は3週間です。告白したのは私です。両思いでした。もともとは親友のような関係でした。
振られた理由は付き合ってから話しづらくなったということです。泣くのを堪えながら言われました。
別れてから前のような友達に戻ろうとお互い話していたし、付き合っていた頃に約束していたことも全部やろうという話も二人でしました。その時は軽くご飯を食べただけなのですが正直付き合っていた頃より楽しく、話もとても盛り上がりました。ですが数日後、結局私と絡むのが気まずいと言われました。
前のように友達に戻るのは無理❔と彼に聞いたところ、時間をおきたいと言われ連絡を待ち1ヶ月弱して返事どう❔と聞いたら彼は覚えていない様子で、なんだっけ笑と言われ もういいやと言ってしまい了解、じゃあと言われそのままブロックされてしまいました。

彼に言い残したことがあったので共通の友人に頼み、彼から私に連絡してもらい振られたけど今でも好きということと、今までありがとう!元気でね!のような感じで正直に書き彼に送りました。やはり好きなのに友達として仲良くするのは私自身無理だと考えました。ほんとうは直接会って言いたかったのですが会うのはきついと言われたのでLINEで送りました。彼からはグッドのスタンプだけ送られてきてまたブロックされました。彼の気持ちは全く考えす、自分勝手なことをしてしまったのは十分わかっています。ですがこのまま言わなかったらずっと後悔すると思ったので送りました。


彼はとても真面目で誠実な人です。
もう彼とは今後一切関わることはないのでしょうか、、、。

A 回答 (3件)

うーん、いちど付き合った人と、もとの友人関係にもどるのは、不可能だと思います。

いわんや、つきあいが、たったの3週間。付き合ってみたら、友達だったときと感覚が違って、相当違和感があったのでしょうね。どちらが悪いわけでもなく、これは縁と言うか、相性だと思うので、仕方ないと思います。追えば、ますます煙たがられます。言い残したことを言いたいのは、あなたの勝手な希望であり、彼にはどうでもいいことなのですね。

潔く忘れて、忘れられなくても、行動はきっぱりやめて、新しい出会いに期待したほうが、いいと感じます。
    • good
    • 0

それはケースバイケースでしょう。


「付き合う」ということや「別れる」ということに対する考え方は人それぞれです。
この彼は「そういう風に考える人だった」と受け取るしかないでしょう。
「そういう風」を具体的に言葉にすることは私には出来ませんが、想像するに、あなたとやり取りをすること自体気持ちがとても落ち着かない(それは複雑なもので、自己嫌悪も含むと思います)のでしょう。あなたとの関わりを一切遮断すれば心静かにいられる……ということなのかもしれません。
それにしてもたった3週間で別れる事になるというのはちょっと解せません。早すぎると思うんです。
LINEをブロックすること以前にそっちの方が問題が深いように思います。

人は変わっていきますからこれから先、お二人が関わり合いになることもあるかもしれません。
しかし、今の時点では彼はあなたとは今後一切関わることはないと考えている……と受け取っておくしかないと思います。
    • good
    • 1

非常に申し上げ辛いのですが、僕から見たらただ遊ばれただけのような気がします。


すぐに忘れることはたぶん難しいと思いますが、質問者さんはきっと人のことをしっかり考えることができる方なのでいい出会いは必ずやってくると思いますよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A