
飼ってから来月で2年になるオスベタがいます。最近よく底に居ることが多くなり、息つぎに上がってちょっと泳ぐと頭から落ちていくようになりました。。
餌はちゃんと食べていますが、最近フレアリングはエラとヒレをあまり広げず口だけ開けて威嚇しています。でもフレアリングしてる間は泳ぎ続けているのですが、終わると沈んでぜーぜーしています。そのような威嚇しかしないためヒレも少しずつくっついてきて、エラから出すのも出なくなってきてしまいました。
ヒレがくっついきてて泳ぎにくいため底にいるのか、それとも他の病気なのかまたは寿命なのかどのような原因が考えられるでしょうか?できるだけ長く一緒に居たいので知恵をお貸しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 泳げないめだかの育て方について。 他のめだかは元気ですが、写真のようにこのめだかだけ上手くヒレを動か 2 2022/12/26 21:27
- 魚類 金魚が最近よく昼寝します。体調不良でしょうか? 3 2022/08/29 16:25
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 金魚のエラ病 1 2022/05/14 08:10
- 魚類 ベタを飼っています。初心者です。 買い出して2ヶ月くらい経ちますが、最近元気がない様に見えます。寒く 4 2022/10/23 09:15
- 魚類 【大至急】水槽の鯉がエラを動かしません 4 2022/09/25 09:19
- 魚類 ベタがおぐされ病気味になってから水替え、塩浴などしてきましたが、ヒレもちょっと充血してるし、今は取れ 1 2022/08/25 16:36
- 猫 猫の急な威嚇や粗相 1 2023/02/12 00:00
- 魚類 ベタのヒレが傷んでしまいました。 3 2023/01/12 19:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベタのお腹がパンパンに膨らん...
-
ベタから白い糸
-
ベタが水面に浮かんでしまいます。
-
ベタのヒレがおかしいです。
-
観賞魚・ベタが水槽から飛び跳...
-
ベタのメスも泡の巣を作ります...
-
まりもと一緒に飼える魚は?
-
ベタの身体に、黒い汚れのよう...
-
我が家のベタは痩せ過ぎでしょ...
-
ベタの色変わりについて 先日、...
-
今、ベタのオスを飼っていて、...
-
ベタが水換え後元気がない
-
ベタの死因がわかりません
-
ベタとオトシンの飼育について
-
ベタがえさを食べない・・・
-
琉球闘魚の稚魚の飼育について...
-
3日ほど前からベタの様子がおか...
-
観パラDによる治療方法(松かさ...
-
ベタ水槽の水質について
-
最近ベタのおびれがギザギザに...
おすすめ情報