dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分のパソコンを持ち歩き外出先でもメールを使っております。今回日本からカンボジアへ来て
メールを出しているのですが、特定のアドレスだけ相手先に届かなくなりエラーが出るようになりました。先方に確認したらメルアドの変更はないと云う事です。また先方から来たメールに返信メールを
出しても同様なエラーになります。対策を教えて下さい。下記がエラーメッセージです。
Hi. This is the qmail-send program at mail24.heteml.jp.
I'm afraid I wasn't able to deliver your message to the following addresses.
This is a permanent error; I've given up. Sorry it didn't work out.

<相手先メールアドレス>:
64.29.151.236 does not like recipient.
Remote host said: 550 5.7.1 <相手先メールアドレス>... H:M10 [157.7.188.88] Connection refused due to abuse. Please see http://mailspike.org/anubis/lookup.html or contact your E-mail provider.
Giving up on 64.29.151.236.

質問者からの補足コメント

  • ホスティング会社より、以下の内容で返答がきました。
    お手数ですが再度お試しいただけますでしょうか?

    お手数をおかけしてすいません、宜しくお願いします。

    -------------------------------

    ご連絡いただいた内容について、確認いたしましたところ、

    一時的にサーバーが外部のブラックリストに

    登録されている状態となっておりました。

    そのため、送信メールが宛先から拒否され

    ご連絡いただきましたエラーメールが返ってきておりました。

    現在ブラックリストについて解除申請を実施し、

    解除を行いましたので、時間をおいていただき送信をご確認くださいませ。
    また、ブラックリスト登録の原因となるようなスパム配信等については

    こちらでも取り締まり、監視を行い、確認しだい対処を実施しております。
    お客様にはご迷惑をおかけしており申し訳ございません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/12 09:40

A 回答 (1件)

このエラーは、相手側のメールサーバーが接続できないと言っているのでこちら側でできることは、時間を置いて再送信以外にありません。



64.29.151.236
InternetNamesForBusiness.com (INFB)

とりあえず、あなたの電子メール・プロバイダーに連絡してください。とのことなので、自身のメールアドレス提供元にご相談ください。

157.7.188.88
GMOペパボ株式会社
GMOインターネット株式会社
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご指導ありがとうございました。早速プロバイダーに連絡してみます。

お礼日時:2016/07/09 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!