
例えばこういうプロフィール欄
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/tottsan0912
(この人を槍玉に挙げてるわけではなく、あくまでも一例です)
>1964年名古屋市西区生まれ。弘前大学教育学部中学校教員養成課程心理学科専攻課程卒。学年定員2名・教官8名の心理学科、新歓が過酷な弘前大学北鷹寮5階で育つ。
学年定員や教官の人数、「新歓が過酷」、住んでた寮の階層まで書いてしまう。
どう考えても不要な情報ですよね。
「新歓が過酷で、こんなことがありました」という書き方ならまだわかりますが、そうじゃないなら書く意味が皆無です。
ましてや「学生寮の5階で育つ」なんて冗長の極み。
「どこに住んでたの?」って言われて「江戸川区のマンションの3階でした」って言う人いないですよね(笑)
>心理学検定特1級(全10科目偏差値平均72.6/資格審査合格認定第3号)。
偏差値を書くのは普通に自己顕示欲の現れだと思いますが、いわゆる登録番号の類まで書く意味が謎すぎます。
>コヒアグラム(coheregram)を描いて人間理解の方法とすることも可能ではないか
わざわざ誰もわからないような難解な表現を使いたがる。
一応、ネットで検索してみましたが一切ヒットせず、そんな言葉自体あるのかどうかすらわかりませんでした。
こういった、「余計な内容までやたらと書きたがってしまう」「難解な表現を使いたがってしまう」という人はたまに見られますが、どういう心理からそうなっているのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2お礼への回答
心理学科の人でなくとも、無意識にやる人もいるでしょうね。それが心理学でしょうから。
現代社会においては、マイナスのアイデンティティさえプロフィールに書ける『代物』になってしまっているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
たいして面白いこと言ってない...
-
人を悪者にして悲劇のヒロイン...
-
サイコパステストで、「階数を...
-
引越しを繰り返す人の心理
-
相席が嫌な人の心理ってなんで...
-
人から睨まれる理由
-
Twitterで女性器をくぱぁして見...
-
下着泥棒の心理を、教えてくだ...
-
心理判定と発達検査の違い
-
吊り橋効果に似た効果
-
冗長な表現をしてしまう人の心...
-
多くの人に好かれている有名人...
-
心理分析をしたがる人について
-
強迫観念と探究心・探求心って...
-
自分の気持ちと反対なことが頭...
-
「ここ笑うところですよ」って...
-
入水を選ぶ人の心理は?
-
極太りタレントの癒し効果とは
-
結婚詐欺
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
たいして面白いこと言ってない...
-
サイコパステストで、「階数を...
-
名前の順番で書き手の心理を知...
-
吊り橋効果に似た効果
-
人を悪者にして悲劇のヒロイン...
-
なんで野次馬したがるのか
-
人から睨まれる理由
-
深く長いお辞儀をする心理はな...
-
下着泥棒の心理を、教えてくだ...
-
どういう心理? 近親相姦
-
自分の気持ちと反対なことが頭...
-
西部劇とかで「死に場所を探し...
-
心理分析をしたがる人について
-
Twitterで女性器をくぱぁして見...
-
海や湖に石を投げたくなる心理
-
2択の質問をしたとき的外れな回...
-
「ここ笑うところですよ」って...
-
「~みたいな」が口癖の女性の心理
-
相席が嫌な人の心理ってなんで...
おすすめ情報