
外飼いのボーダーコリーについて
我が家には10歳になるメスのボーダーコリーがいます。2歳になるか、ならないかくらいの頃からずっと外飼いです。
最近、歳のこともあり、インターネットで調べていたところ、せめて老犬になったら室内飼いにしましょう。という、サイトを見ました。
今年の夏は例年より暑くなるとのことなので、夏だけでも室内に入れた方が良いのかと思っています。
しかし、何年も外飼いだった犬を急に室内に入れたところで、まずトイレの問題があります。(トイレシーツにできるのか)
また、室内のものを壊したりしないか、狭い環境でストレスが溜まらないか、など。
犬に詳しい方、教えてくださいm(._.)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トイレや物を壊す等はしつけしかないでしょう。
10歳なので子犬のような悪戯は少ないと思いますが、、、
あと、日中は人が居ないとの事ですが
絶対にエアコン入れっぱなしで出かけて下さい。
締め切った夏の室内は地獄でしかありません。
絶対に熱中症で倒れると思います。
ただ、万が一エアコンが壊れたら。と言う恐怖が付きまといますが。。。
外でも中でも涼しい所じゃないと、年齢がいけばいくほどかなりキツイと思います。
これをキッカケに完全室内飼いにする方が犬に優しいと思いますよ。
狭い環境でのストレスは、散歩や運動をちゃんとしてれば問題無いと思います。
No.2
- 回答日時:
家でクーラーをつけっぱなしですよね?
もしわんちゃんがそとにでたがるときはだしてあげてくださいね!!もしかしたらトイレとか外でしかしないかもしれないので!
わんちゃんが外でも大丈夫そうであれば9月でも大丈夫ではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が生理用ナフキンを食べました。
-
大型犬のトイレのしつけ、これ...
-
生後4ヶ月のラブラドールの躾に...
-
多頭飼いをしてる方、食糞につ...
-
室内犬が、所構わずウンチやオ...
-
犬のウンチはトイレに流しても...
-
トイレを我慢している犬にトイ...
-
子犬のオシッコの回数について...
-
犬がウンチまみれになるのを防...
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
室内で主にサークル飼いの方は...
-
2泊3日の旅行、手乗りインコは...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
仔犬の場合何回トイレシート変...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
犬がうんちをしながらおしっこ
-
室内完全フリー時期
-
2か月のトイプードルを迎え1週...
-
トイレシート、シーツ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が生理用ナフキンを食べました。
-
アルミボードに乗ってくれません
-
10ヶ月の愛犬がウンチで遊ぶ為...
-
別家と自分の家を行き来するの...
-
犬 飼った初日
-
犬を引き取り後悔してます(泣...
-
ウンチまみれの体はどうしてます?
-
ジョイントマット
-
室内犬のおしっこ・うんち、ト...
-
犬の預かりについてです! 今、...
-
室内犬に家の中のトイレでオシ...
-
子犬のオシッコの回数について...
-
子犬をサークルから出す時間
-
いつから朝の散歩時間に気をつ...
-
カニンヘンダックス。トイレの...
-
最近、愛犬が可愛いと感じれま...
-
犬の採尿方法
-
子犬との車で長距離移動
-
成犬のトイレトレーニング
-
子犬のしつけ(生活環境)について
おすすめ情報
基本、日中は人のいない家です。
夏休み中は私が家にいるつもりですが、夏休みが終わって(9月中旬頃)から、残暑の中外に出しても大丈夫でしょうか?