アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2人の娘(32歳と30歳)を持つ50代後半の主婦です。
長女は未婚で同居中、正社員として働いています。
次女は既婚子持ちで別居中、専業主婦です。

相談したいのは長女の事なのですが、
突然1人暮らしをすると言い出しました。
主人が定年になる今年中をめどに家を出るそうです。

理由を聞くと、家の居心地が悪い、
私と一緒に過ごしていると息が詰まる、
今までずっと我慢してきた分、自由な生活がしたい、
とのことです。


私は長女の言葉を聞いてビックリしました。
長女に我慢なんかさせた覚えはないし、
それに、結婚前の娘の1人暮らしは、
わが家では許可していないからです。
次女も結婚するまでは同居していました。

正直、長女に我慢をさせた覚えは全くありません。

長女には、居心地の良い家であるように、
生活費は家に入れなくていいと言ってますし、
家事もしなくていいと言っています。
それでも長女は全く言う事を聞かず、
毎月お金をくれますし、家事もしていますが。

休日、友人や恋人と出掛けるのも自由にさせています。
本当は休みの日は1日でもいいから家に居て欲しいですが、
長女の機嫌を損ねたくないので何も言ってません。

給料は全部お小遣い、おまけに休日は自由に過ごせる、
長女にとって、居心地が悪いなんてことはありえないはずです。


30になっても結婚する気配が全くないので、
(一応、恋人はいるようですが…)
将来ずっと私達の面倒を見てくれると思っていました。
というか、それが子供の義務だと思います。

ですが、年金暮らしになるというタイミングで、
自分だけ家を出て1人で暮らすなんて卑怯だと思います。

昔から真面目で聞きわけのいい子で、
親に反抗しなかった長女ですが、
今となっては、次女の方が良い女性になってくれた気がします。

次女は高校時代、化粧やストレートパーマなどで、
先生に目を付けられたり、
無断で帰宅が深夜になっていたりと問題がありましたが、
ちゃんと20代で結婚し、子供も産んで、
女性として普通の人生を歩んでくれています。

家にいたくないからと我儘な理由で、
親の老後を見捨てるような長女とは違いますよね。

少し話がずれましたが、
皆様でしたら、長女をどのように説得して、
家に残って貰いますか?

アドバイスを下さい。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、親の面倒はいつから見れば良いのでしょうか?

    私達が動けなくなってからで構いません。
    なのでまだ10年以上先でしょうね。

    No.53の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/14 08:10

A 回答 (70件中31~40件)

独身女性で一人暮らしするのは、たいして珍しいことではありませんよ。


親と同居の方が多いのは確かですが、「一人暮らしはおかしい!」と言い切る程ではありません。

30~34歳女性(平成22年国勢調査)
単独世帯:11.2%、その他(夫婦、夫婦+子供など):88.8%
未婚:34.5%、既婚:65.5%
結婚すれば「単独世帯」ではないので、未婚者のみで計算すると下記と考えられるでしょう。
未婚者で一人暮らし:32.5%
未婚者で親と同居:67.5%

ネットで検索するとグラフ等で詳しく解説したサイトも出てきますので、目を通してみてはいかがでしょうか。どこもだいたい同居率70%前後という数字のようです。
(私がざっと検索した限りでは、情報が古かったり、25歳~39歳を纏めた情報だったりで、「これ!」というのが見つからなかったので紹介しませんが。)
調査年によって上下するのは、基本的に好景気になると同居率が下がって、不景気になると同居率は上がるためかと思います。
なので、平成22年より現在の方が同居率は下がっているかもしれません。
また、正社員じゃない場合は同居率は上がると思います。
要するに経済的な問題ですね。

というわけで、一人暮らしを許さない理由として、「独身女性が一人暮らしをするのはおかしい!」は取り下げた方が無難かと。
30%もいれば、充分「よくあること」の範疇です。
娘さんを説得したいのならば、今の方向性では難しいでしょう。

ところで、「未婚で一人暮らし」はNGでも、もちろん「結婚して家を出る」のはOKなんですよね?
結果として娘さんが「家から出て行く」のは一緒ですが、結婚するのであれば、ご主人と二人暮らしになることも、先々自分の面倒を見てくれないかもしれなくても(むしろ結婚した場合の方が義親の方にいってしまう可能性が高い)、そこは問題ないということで良いのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「結婚して家を出る」のはOKなんですよね?

もちろんそれはOKです。
結婚となれば話は別です。
ただ、長女は30を過ぎても結婚する気配がないので、
このまま一生実家で同居してくれるのかなと、
そう思うわけです。

お礼日時:2016/07/12 22:27

返信有難う御座います。



批判的な回答、そりゃ私だって嫌ですよ。
今迄、何回か質問した際、賛否両論有りました。
その時、私は貴方の様に感じました。
しかし、わざわざ時間を割いて頂いての回答。
それに私も、いい歳した大人。→貴方も大人ですよね。
なので、批判に一々反論するのでは無く、何故ここ迄言われなきゃいけないの!!!!って私は思いました。
で、読み返すと結構、トゲの有る文章だったり、大人気無かったかな?と後悔したのを思い出します。
ここで貴方と、アレコレ言い合っても仕方無いので、娘さんの話に戻します。

貴方は貴方なりに考えが有るのは、分かりますし、他の人も感じている筈。

だから、これだけの回答が有るのです。
私からしたら、ここ迄回答が有るのが羨ましいです。
だって、私の質問に、こんな沢山回答が無かったから。

批判で色々参るのは分かりました。
しかし、折角の回答です。
無駄にせずに見返して欲しいです。
これは、命令では無くて、お願いです。
娘さんの為、貴方の為に…

後、普通に考えたら親は先に亡くなりますよね???
その事も踏まえて欲しいです。

そして、貴方のご両親が生きてたら、貴方のご両親を優先と言いましたが、私は別に自分親を見捨てた訳では無く、仕方無いので義親を優先しているだけです。
決して勘違いして欲しく無いので、悪しからず。

まぁ、何か有れば又言ってください。
幾らでも回答します。
兎に角、別に貴方を陥れるつもりは、全く有りませんので御了承ください。
    • good
    • 4

失礼します。


娘さんと近い年齢で実家住みです。



親の介護は義務だと考えてます。
が、
各家によって異なりますよ。




娘さんはワガママではなく、
独り立ちしたいだけでは?

寂しい・辛いかもしれませんが、
30歳過ぎて実家に世話になっているのが恥ずかしい(私は、です)のが一般的だと思います。
だからお金を入れるし、
家事もします。



何か条件でも提示してみては?
例えば週末は実家に顔を出すとか………

若輩者が僭越ですが、
文を読むと『娘だけ逃げ出すなんて狡い。
私はこんなに窮屈なのに』
って感じました。孤独感というか。

試し的にさせてみてはどうですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

長女と同世代の方からの回答、参考になります。

>30歳過ぎて実家に世話になっているのが恥ずかしい

最近の、このような風潮には嫌気が差しますね。

条件を出しても長女の態度だと、
きっと言う事をきかないでしょう。
そこまで強い意志があるなら、
試しなんて許しません。
家を出たら2度と帰ってくるなと言います。

お礼日時:2016/07/12 22:25

お子さんには質問者さまの


雰囲気が重いのではないでしょうか。
子離れしてください。

質問者さまに介護が必要な状態になれば、
社会福祉協議会等が対応してくださいます。

お子さんが結婚していれば
家にはいないのですから~~~
Ciao.
    • good
    • 2
この回答へのお礼

雰囲気が重いはずはないですが…。
居心地の良い家庭を作っているつもりです。
国や地方のお世話になる前に、
自分の子供にちゃんと面倒を見てもらいますので、
その点は心配しないで下さい。

お礼日時:2016/07/12 22:23

>大人になっても子供は子供ですよね。



ほらね、あなたは全く娘さんを尊重してない。
大の大人を子供扱いしてますよ?

やがてあなたは認知症になって子供に戻って行く。
うちの母のように。
その時、保護者になるのは娘さんです。

>私がなぜ娘に犯行しているのでしょうか。

犯行って(^_^;) 何の犯罪ですか。

次女にまで迷惑掛けないで、大人しくしてなさい。
あなたのような毒親が、実在してるんですね。
初めて見ました。
我慢が怒りに変わった娘さんに刺されないようにね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

申し訳ありません、犯行ではなく反抗です。

次女にまで迷惑をかけると仰ってますが、
次女は私の愚痴(主人のことなど)を親身になって聞いてくれます。
昔は問題児だったのに、立派になったと思います。

私が毒親なら、同じ考えの主人も毒親ですね。

長女に面倒を見てもらうのは諦めて、
次女と義理の息子に老後は任せようと思います。

お礼日時:2016/07/12 22:22

ご夫婦の将来のこと(面倒をみる) がかかれていますが、親子四人で話し合われてはいかがでしょうか。


もしかすると、妹さんは『お姉さんが両親をみる』と思っていて、お姉さんはお姉さんで結婚したら家を出る予定とか、ご両親とお婿さんとの二世帯で生活したいとか、それぞれの将来に対する考えを聞いておく機会かと。

お嬢さんが家を出る考えを質問者さまに話されたのも、衝動的ではなくじっくり考えてのことのようにも思えます。

質問者さま、ご家族にとって、ベストな方法が見つかりますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今後のことについて一度話してみる良い機会かもしれませんので、
長女と次女、それぞれに考えを聞きたいと思います。

>お嬢さんが家を出る考えを質問者さまに話されたのも、
 衝動的ではなくじっくり考えてのことのようにも思えます。

今まで我慢していたと言ってたから、
前から考えていたことかもしれませんよね。

お礼日時:2016/07/12 13:07

どんな理由があろうと独り立ちしようとしている娘さんの足を引っ張るのは親の勤めにあらず。



こういう考えたかは一事は万事で息の詰まる元凶。恐らくは専業主夫をされていた質問者には判らない感覚。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

長女は独り立ちしたいのではなく、
自由になりたいからという理由で家を出るんですよ?
我儘以外の何物でもないです。

お礼日時:2016/07/12 12:48

姑新シリーズ。

    • good
    • 3

娘さんの云っている言葉は言い換えれば、


貴女が夫に云いたい言葉ととれませんか?
息がつまる、、、等々
卑怯だというのは
夫: 母娘だと思っていたのが夫:(娘がいなくなり)妻で向き合わなくてはいけなくなるからでは?
新婚生活に戻ったような感じではなく、憂鬱なのかな?ともおもいます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、まさにおっしゃる通りでです。
憂鬱に感じています。
だから家を出るといった長女が許せません。
自分だけつらい思いをするのが目に見えているからです。

お礼日時:2016/07/12 12:35

寂しいさや→


寂しい間合いや、、、です、
誤字脱字読みづらいですよね、お詫びします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています