プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2人の娘(32歳と30歳)を持つ50代後半の主婦です。
長女は未婚で同居中、正社員として働いています。
次女は既婚子持ちで別居中、専業主婦です。

相談したいのは長女の事なのですが、
突然1人暮らしをすると言い出しました。
主人が定年になる今年中をめどに家を出るそうです。

理由を聞くと、家の居心地が悪い、
私と一緒に過ごしていると息が詰まる、
今までずっと我慢してきた分、自由な生活がしたい、
とのことです。


私は長女の言葉を聞いてビックリしました。
長女に我慢なんかさせた覚えはないし、
それに、結婚前の娘の1人暮らしは、
わが家では許可していないからです。
次女も結婚するまでは同居していました。

正直、長女に我慢をさせた覚えは全くありません。

長女には、居心地の良い家であるように、
生活費は家に入れなくていいと言ってますし、
家事もしなくていいと言っています。
それでも長女は全く言う事を聞かず、
毎月お金をくれますし、家事もしていますが。

休日、友人や恋人と出掛けるのも自由にさせています。
本当は休みの日は1日でもいいから家に居て欲しいですが、
長女の機嫌を損ねたくないので何も言ってません。

給料は全部お小遣い、おまけに休日は自由に過ごせる、
長女にとって、居心地が悪いなんてことはありえないはずです。


30になっても結婚する気配が全くないので、
(一応、恋人はいるようですが…)
将来ずっと私達の面倒を見てくれると思っていました。
というか、それが子供の義務だと思います。

ですが、年金暮らしになるというタイミングで、
自分だけ家を出て1人で暮らすなんて卑怯だと思います。

昔から真面目で聞きわけのいい子で、
親に反抗しなかった長女ですが、
今となっては、次女の方が良い女性になってくれた気がします。

次女は高校時代、化粧やストレートパーマなどで、
先生に目を付けられたり、
無断で帰宅が深夜になっていたりと問題がありましたが、
ちゃんと20代で結婚し、子供も産んで、
女性として普通の人生を歩んでくれています。

家にいたくないからと我儘な理由で、
親の老後を見捨てるような長女とは違いますよね。

少し話がずれましたが、
皆様でしたら、長女をどのように説得して、
家に残って貰いますか?

アドバイスを下さい。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、親の面倒はいつから見れば良いのでしょうか?

    私達が動けなくなってからで構いません。
    なのでまだ10年以上先でしょうね。

    No.53の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/14 08:10

A 回答 (70件中41~50件)

子供は鏡ですよ、


育てたように育っただけ、その様になるように無意識に親の気持ちを小さい頃から察すれば、ずっといい子にならなくちゃあいけないと小さい子供は頑張りますよ。
貴女は私の母とよく似ています(考え方が)
だから何となく寂しいさや、苦悩しても誰にも見せずに独りで抱え込み苦悩している涙を流しているような気がします。
先ずは貴女が自由になり好きなことをするべきです、
妻や母でいるのではなく、親が産んでくれたときから結婚するまでの貴女に戻りましょう。娘の事はそうしながら平行して考えれば良いとおもいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>妻や母でいるのではなく、親が産んでくれたときから結婚するまでの貴女に戻りましょう。

それができたら楽ですよね。
というか、とっくにそうしています。

私の主人は頑固で気難しいので、
私は自由になれません。
ちょっと知人と出かけるとか、
ただそういうだけで不機嫌になるし、
許してもらえないこともあります。
もっと器の大きな男性と結婚すればよかったです。

お礼日時:2016/07/12 12:37

>主人のことは別に大切とは思ってません。


>でも、生活できないので嫌々我慢しているだけです。

居心地悪い家ですね。
誰がそんな家に好き好んでいたいと思うのですか。
娘は外でも自立してひとりで生活できるのに。
娘さんも嫌々我慢してあなたと一緒にいるだけでしょう。
娘さんは母親みたいになりたくないから結婚もしないし一人暮らししたいのでしょう。
まずあなたが「お母さんみたいになりたい」と娘から言われるような親になったら娘も少しは言うこと聞くと思いますが。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

>母親みたいになりたくないから結婚もしないし一人暮らししたいのでしょう

これは長女に言われたことがあります。
私たち夫婦を見ていると結婚なんかしたくないと言われました。
(長女が大学に入った頃にです)

お礼日時:2016/07/12 12:38

質問者の


自分に都合のよい
耳ざわりの良い
自分の意見に肯定する
こと、それらのない人を攻撃するのは止めたかたがよいですよ、
売り言葉に買い言葉は揉めるだけで、
貴女の娘が家を出るの解決には繋がらないし
少し冷静になって
シンコキュウヲしましょう、貴女の夫は
なんと言っていますか?
娘さんは父親が年金生活になり収入も激減するので自分自身の生活は自分で面倒をみなければと決意したとも(あなた方に負担をかけないように)ともとれますよね。
先ず貴女は娘に母さんといると息がつまると云われたことでかなり深く傷ついている、、、私も含め、ここの人達がなんと言おうと貴女は貴女のやりたいようにやり決めたいように決めればよいのですよ。
それと同じで貴女が質問したことに個々の人が其々に思った感じた事を書き込むだけであって、ここには慣習も何もないとおもいますよ。
貴女は夫と二人で
これから毎日向き合うのが苦痛なのではないかな?
嫌ではないけれどため息は出るだろうな、、、とか。
娘がいると良い潤滑油の役目やクッションになってくれるだろうと思っていたのが、
出ていくと云われ辛いんだろうと思いますが、嫁入り前の娘がとか他色々は娘の心には届かないとおもいますね。
彼女は巣立ちをしょうと今、やっと未来に向かって飛び立とうとしているのだから、
先ずは夫と本音で話し合うことをオススメします。
私だったら、、、は
通用しませんよ、
娘は貴女ではないし
貴女も娘ではない、
個人個人なので
同じにはなりませんよ。
寂しいけれど、、、。
夫はなんといっていますか?
親が子供よりも立場が上だということならば
夫婦は対等ではなく、
妻は夫に従属するものなのだし養って貰っている立場なのだから、先ずは夫の意見と考えを聴く方がよいとおもいますよ、
良い娘だとおもいますがね、
今まで好きにさせてくれた親に負担をこれ以上かけないように自分の事は自分でするからと宣言して、
頼もしい娘だとおもいますよ。
なんで自分だけの自由になってととるのか?
貴女も自由になれるとおもいますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>貴女の夫はなんと言っていますか?

ちなみに主人も娘の1人暮らしには反対です。
我が家はそういう風習なので。
(結婚するまで家を出るのはダメということです)
本音で話し合うも何もないですよね。

お礼日時:2016/07/12 12:41

>貴方様の年齢等が分かりませんが、



私は独身で、一人暮らしをしつつ。休みには帰って認知症の母の介護をしてます。
妹も独身ですが、誰にも遠慮せず、母の面倒を見られるので、独身でよかったと思ってますよ。

>「子供は親を選べない」なんて言われたら、

そう言われたなら、よほど娘さん、あなたを嫌いなんですね。
察して上げなさい。

> 何度も言いますが、私は長女の人生の邪魔はしていません。

いいえしてます。
娘さんに自分が何を言われたか、思い返して下さい。
それが全てです。

>ストレスなんか感じてないと思います。

今までずっと我慢してきたと、ハッキリとストレスを伝えてますよ?
親のくせに分からないんですか?

>心の病気や自殺なんて大げさですね(苦笑)

実際に、そうなった例は多いです。
あなたは娘さんの葬儀でも「大袈裟ね」と嘲笑いそうですね。

>ちゃんと20代で結婚と出産をしていますよね?
>女性としてまともな人生を歩んでいるのは次女です。

女性の前に、人間です。
人間として妹さんの生き方は妹さんが決めた事。
お姉さんの生き方はお姉さんが決める。
あなたがどんなに反対しても無駄。価値観は本人が決めるものです。

>大人になってから反抗されるのと、

立派な大人に対して「反抗」なんて言葉を使う、あなたが異常ですよ。
むしろ、あなたが娘さんに反抗してる状態。
もう一度言いますが、老いては子に従え、ですよ。
娘さんに従いなさい。
娘さんに迷惑を掛けている自分を自覚して下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

大人になっても子供は子供ですよね。
年齢なんか関係ないと思います。
私がなぜ娘に犯行しているのでしょうか。
まぁ、長女には嫌われているようなので、
これから何かあったときは次女に相談します。
今回の件もさっそく次女に相談しようと思います。

お礼日時:2016/07/12 12:42

親が娘に嫌われてるんだから仕方ないですね。


子育て失敗したのは誰のせいでもない。
娘に土下座して泣いてお願いしたらいい。
本気を見せてみろ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私の育て方は間違ってないと思います。
土下座は最終手段ですね。

お礼日時:2016/07/12 12:43

スイマセン


間違いが有りました→顔が見えない→です。
    • good
    • 0

早速返信読みました。


私も質問した事が有りますが、逆に肯定的な回答ばかりでした。
なので、今回批判が多かったのは、貴方の聞く態度対応の問題だと思います。
皆さんは一生懸命それを言っているのに……
私の経験も結果、流されて逆にショックです。
顔が見えたいのに…娘さんを同情しています。
互いに歩み寄って欲しかったな。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

批判意見ばかりだったら反抗的になるのは、
人間の心理として当たり前じゃないでしょうか。

貴方様のご経験についても無視したつもりはありません。

長女は高校進学の時も就職のときも、
何も相談せずに自分で決めていました。
相談したいならば素直にそういえば良いと思います。

私だって両親が生きていれば、
自分の両親を優先したいと思います。
好き好んで義理の親の面倒なんか見ませんよ。
少なくとも私はそう思います。
でも、主人が何もしないので、
仕方なく私が面倒を見ているのです。

互いに歩み寄ろうとしていないのは長女の方ですよね。

お礼日時:2016/07/12 13:24

>好きなようにさせています。



「させる」なんて言い方は変ですよ?
まるで本当は自分の許可が必要だと言わんばかり。
当たり前の事をさせてやってるなんて上から目線はおかしいです。

>それに結婚前に1人暮らしをした方がいいなんて、

あなたから離れたいと、本人が言ってるんですよ?
何故、それを反対するの?
結婚しようがしなかろうが、本人が決める事。
彼女の人生の邪魔をしてはいけません。

あなたが今やるべき事は、彼女に我慢をさせて来た事を、心から謝罪する事。
優等生でいすぎたストレスが、今爆発してるんですよ。
妹さんは問題起こすほどに自由を満喫してたから、ストレスは解消出来た。

苦しい思いをさせた事を、娘さんに謝って下さい。
このままでは娘さん、心の病気になるか、自殺してしまいますよ?
もう一度言いますが、あなたが娘さんの人生に口を出してはいけません。
彼女が一人暮らししたいなら、黙って送り出す事。
彼女のその意志を大事にしなさい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

親と子供だと当然親の方が立場が上なわけで、
上から目線も何もないと思います。
貴方様の年齢等が分かりませんが、
自分の子供に反抗的な態度を取られたり、
「子供は親を選べない」なんて言われたら、
腹が立ったり言い返したりしないのですか?

何度も言いますが、私は長女の人生の邪魔はしていません。

優等生でいすぎたストレスといいますが、
長女はもともと真面目な性格だし、
ストレスなんか感じてないと思います。
心の病気や自殺なんて大げさですね(苦笑)
ただ、次女が自由を満喫していたのは確かです。
ですが高校生なのに化粧をしたり、
帰宅が深夜になったりした時は、
主人と一緒にちゃんと叱りました。
親として当然のことはしています。

それに、散々問題を起こしてきた次女ですが、
ちゃんと20代で結婚と出産をしていますよね?
女性としてまともな人生を歩んでいるのは次女です。

大人になってから反抗されるのと、
未成年のうちに反抗されるのとでは、
どちらが恐ろしいか改めて実感しました。

お礼日時:2016/07/12 08:13

No3です。



私への返信、他の方の返信を読ませて頂きました。
まず私への返信についてです。
お金を投資したから『親の面倒を見るのは義務』は、筋が違うというか、それこそ親として『子供に投資するのは義務』だと思います。
大学進学時以外は、自由にさせたと言いますが、子供目線で言わせて頂くならば、一緒に考えて欲しかった→私自身が、そうでした。
まぁ私の経験を言っても、聞いてくれないんでしょうね?

義親の面倒→私自身、自分の親が居ますが、義親の面倒を優先して居ます。嫌だけど。これも貴方と同じ環境だけど?
本当は自分の親を優先させたい!!!!!!

私の子供に、勿論お金は掛かっていますよ。
でも、貴方みたいに面倒を見るのは義務とは思いません。
出来る範囲で宜しくね!とは思っていますが、それで面倒を見てくれないならば、躾のし方が悪かったと思います。

貴方は、自分の子供に対する躾のし方は、100%と思っているのでしょう。きっと。
だから多数の意見に対して、何1つ御礼も無く、御礼もどころか反論ばかりで、これでは質問して回答して貰った意味は有りません。
少数の肯定する意見にだけ、良い返信でしたね?
肯定ばかりの回答だけを求めていましたか?

ここは色んな人が利用します。
賛否両論の回答を覚悟して、質問しなくてはいけないです。
貴方も大人なんだし。

では
    • good
    • 6
この回答へのお礼

>親として『子供に投資するのは義務』

それはもちろん分かっています。
ただ、長女は、そのことに対する感謝の気持ちが全くないでしょう。

私だったら、今までお金を掛けて育ててくれたから、
老後の面倒はちゃんと見るね、と親に言いますよ。

だから自分だけが自由になりたいという理由で
1人暮らしをするのが信じられません。

それに、節目節目で一緒に考えて欲しいなら、
ちゃんと相談すればいいと思います。
何も相談せずに全部自分で決めていたので、
一緒に考えて欲しいなんて感じませんでした。


私に対する皆様の意見を見て思いましたが、
このサイトは質問した人を叩くのが慣習なんですね。

勉強になりました。

お礼日時:2016/07/12 08:06

批判的な意見が出ても、私が合っているを貫き通す。


素晴らしい感受性、素晴らしい自己愛。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています