
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
毎朝サーフィンをしたいなら、茅ヶ崎・辻堂・鎌倉・逗子駅と海の間に住みましょう。
ワンルームだと、サーフィン置き場があったりします。毎朝5時に海にでて、2時間サーフィンやって着替えて7時台の電車で通勤する、という人たちも多くいます。
ただし、その場合は「住んでいるところの目の前の海」に限定されていきます。湘南はクルマの維持費も高いし(駐車場代が高い)、週末は車がまったく動かないので、車で移動して好きな場所で週末サーフィンというのは案外難しいからです。
平日はいいから週末たっぷりと、いいコンデションの波を探して移動したい、ということなら千葉県のほうが住むには適しているでしょう。具体的な場所はとしては蘇我(ソガ)駅周辺がベストだと思います。
理由ですが、蘇我は外房線と内房線が分岐する駅なので、東京駅を出発する2/3(津田沼止まりを除く)が蘇我まできます。くわえて京葉線の終点が蘇我、それにぎりぎり近くまで京成線が走っていますので、総武線が止まっても代替手段が2本あるのは心強いです。
新橋までは総武線快速直通(新橋は横須賀線の駅)で1時間、ちなみに茅ヶ崎も新橋まで1時間です。
また蘇我はクルマを持っていても問題ない程度に維持費が安く、加えて外房・内房どちらに行くにも交通のアクセスがよいです。
館山自動車道なら内房およびアクアラインを、千葉東金自動車道ならその先の九十九里道路も含めて外房に、千葉外房有料道路を利用することもできます。また、千葉の外房側なら駐車場も無料のところが多いです。
また外房は太平洋に面しているために、ダイナミックな波が来ますが天候や遠い場所の台風の影響も受けやすいためコンデションが難しいです。内房は東京湾内ですから、比較的に穏やかですが波は小さめです。
ということで一番のおすすめは蘇我駅周辺、もう少し便利なところに住みたい、ということなら総武線の稲毛駅周辺がいいでしょう。幕張や幕張本郷は便利ですが、新橋に直通する快速電車は停車しないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/07/13 21:59
非常に具体的にありがとうございます。
通勤の便も考慮していただき非常に参考になりました。
蘇我・・検討します
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
江ノ島近辺は近所に鎌倉という古都を背負っている様なものなので、大胆な区画整理は出来るはずもなく、道狭く、夏場は渋滞します。
バイクや自転車にボードを付けて走っているのを見ますので、車での移動は追って知るべしです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ららぽーと湘南平塚にブュッフ...
-
幸福の王子 最終回
-
初歩的な質問かもしれません。
-
津波の前に何故潮が引くのですか?
-
逗子近辺でサーフィンできる海...
-
ウエットスーツは、チャックが...
-
カーポートのポリカ波板を2枚重...
-
船舶の航跡のV字型に広がる波の...
-
オフザリップとオフザトップ
-
ホウレンソウの翻字
-
サーフィンをやっているのです...
-
夢占いできる方、お願いしても...
-
サーフィン ウェットスーツ T...
-
「包絡波」とは何ですか?
-
45歳からのサーフィンなんで...
-
桑島海空さんは、Dカップですか。
-
関東周辺の綺麗で波の高い海水浴場
-
サーフィンでカレントに流され...
-
川口のサーフショップtracks
-
SH波とSV波について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ららぽーと湘南平塚にブュッフ...
-
広島県〜岡山県でギャルなど若...
-
真空管ギターアンプ(チューブ...
-
サーフィン目的で海側に住む時(...
-
栃木県在住 サーフィン
-
個人でアニメーションを制作し...
-
小室さんの本当の父親は誰なん...
-
神奈川の海 カツオノエボシが頻...
-
サーフィン、やるならどっち?...
-
やっぱり千葉のアニメイトと秋...
-
春景色 海の見える神戸線の駅
-
十津川警部シリーズ
-
この時期の湘南、千葉方面の海...
-
”湘南”が舞台の漫画
-
神奈川県の海水浴場について
-
千葉県柏市!サーフィンできる...
-
横浜銀蠅の唄で、雨にけむる湘...
-
ボディボードのクラブハウスに...
-
夢占い
-
都内のサーファーはどうやって...
おすすめ情報