
No.5
- 回答日時:
ただのおにぎりとは、自分で握ったものですか。
おにぎりは、手で握ると、手の脂とかも付くから、
一晩置かない方がいいのでは? 硬くなり味も落ちます。
せめて、手にラップを広げて握り、
そのままラップごと保冷する方がいいです。
昼頃食べるのなら、むしろ、握らずに、
炊いた白飯をそのまま保冷弁当箱に詰めて、
梅干しを入れて、少し冷めたら冷蔵庫で保管。
タイマー付きの炊飯器があれば、
朝炊けるようにセットしておき、
炊きたてを保冷弁当箱に入れる方が、美味しくて安全です。
なお、誤字が気になりました。
痛む(身体が痛い、の痛む)ではなく、
傷む(腐敗する、の意)です。
No.4
- 回答日時:
炊いたごはんを冷蔵庫で冷やすのは、いちばんマズイです。
味がね。子どものお弁当など、朝準備するでしょう?
オカズは前の晩の残りでもあら熱をとっていれます。
ごはんは、朝炊いたものか、冷凍ご飯を解凍してからいれます。
保冷剤を付けるのは、これ以上温かい状態にしないためであり、冷やすためではないのです。
私の会社では、シンプルな電子レンジがありますので、お弁当持参で、昼あたためます。
たまにある子どものお弁当は朝作りますが、自分のものは前の晩の残りがほとんど。
ご飯は、お弁当箱のご飯用箱に詰めて凍らせたものをそのまま持っていき、会社のレンジで解凍、ほぼ炊き立てに近いご飯がたべられます。
レンジがあるなら、冷凍のまま持参。
ないなら、朝炊くか冷凍ご飯を解凍しておにぎりにしましょう。
その際。酢を手につけてにぎるといいです。
No.3
- 回答日時:
>ただのおにぎりを前日の夜から冷蔵
朝に保冷剤保冷バッグに入れて持っていく
会社までの移動は1時間
なら大丈夫ですよ。昨夜炊きっぱなしのをこの夏の時期に一晩放置して朝おにぎりにするってならちょっと不安ですが。うちはごはんはその日のうちに冷凍しますけどね、
No.2
- 回答日時:
自分は朝普通に炊いたご飯、または冷凍をレンジで温めたものを弁当箱に入れて持参してます。
冷めてから蓋をするようにはしてますが、室内に置いておくのであれば半日くらい大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お弁当を夜に作る 朝はどうしても時間がなく、夜にお弁当を作りたいのですが、傷まないか心配です。 1段 5 2023/01/09 00:55
- その他(悩み相談・人生相談) 大至急お願いします、 朝おにぎり作って保冷バッグに入れて会社に持っていきましたそれでお昼になり開けた 4 2022/07/28 12:21
- 食べ物・食材 おにぎりについて 朝は時間が無く、前日の夜におにぎりを握っています 1度ラップで握ってから少し冷まし 3 2022/06/27 20:22
- 食べ物・食材 パン屋で買ったカレーパンについて。 一昨日7/3昼過ぎ頃に夫がパン屋さんでカレーパンを買ってきました 4 2022/07/05 00:15
- その他(料理・グルメ) 今日のお昼用に 昨日の夜に詰めたお弁当を会社の冷蔵庫に入れているのですが、明日のお昼にチンして食べる 1 2023/08/23 19:44
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 出前・デリバリー 寿司について教えて下さい。 昨日の夜20時に、 魚べいで、 マグロと穴子とビンチョウマグロの握り寿司 5 2022/11/25 11:52
- 食べ物・食材 昨日買ったブリのアラの臭みについて 2 2022/07/09 12:19
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100グラムってすごくわかりやす...
-
消費期限が5・6時間ほど切れ...
-
たらこや明太子をおにぎりにす...
-
おにぎりを常温で放置してしま...
-
❁✿✾ おにぎりについて ✾✿❁︎ お...
-
今夜握ったおにぎりを明日、お...
-
通りでおにぎり食べたら怒られた件
-
夏場のおにぎりについて 夏場に...
-
夜までもつ食べ物(軽食)
-
おにぎりを暖かい状態で持ち歩...
-
おにぎり1個とパン(甘くない)...
-
おにぎりの真空包装の方法がわ...
-
ラップで包んだおにぎりは、冷...
-
おにぎりについて 朝は時間が無...
-
夕方までおにぎりをもたせる方...
-
駅ナカ駅ビルの立ち食いそばま...
-
水やお湯が不要の、5年保存で...
-
至急助けてください。何ヶ月も...
-
今から炊く炊き込みご飯を、家...
-
3年の野球部のキャプテンの親で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100グラムってすごくわかりやす...
-
消費期限が5・6時間ほど切れ...
-
たらこや明太子をおにぎりにす...
-
ラップで包んだおにぎりは、冷...
-
おにぎりを常温で放置してしま...
-
今夜握ったおにぎりを明日、お...
-
❁✿✾ おにぎりについて ✾✿❁︎ お...
-
仕事の日の昼食に、おにぎり二...
-
セブンイレブンのおにぎり&パン...
-
生の明太子、おにぎりにしても ...
-
通りでおにぎり食べたら怒られた件
-
今から炊く炊き込みご飯を、家...
-
丸亀製麺でバイトをしている、...
-
おにぎりを暖かい状態で持ち歩...
-
腐らないですよね?
-
おにぎりについて 朝は時間が無...
-
おむすびをむすぶ?
-
前日の夜作る おにぎり
-
夏場のおにぎりについて 夏場に...
-
夕方までおにぎりをもたせる方...
おすすめ情報