
UVレジン液の代用品について教えて下さい。
最近、手作りアクセサリーを作ってみようかとおもうのですが、UVレジン液の代用品になる物を探しています。
ダイソーなどの2種混合接着剤やマニキュアのトップコートなども代用出来ることは知っています。その他でUVレジン液に代わるものはないでしょうか?
お小遣い制で、然程予算がないので・・・f^_^;)
また、折り紙で小さな鶴を折り、それにレジン液をぬって硬化した物をピアスにしていた動画を見ました。 接着剤やトップコートでも同じ様な物が作れるのでしょうか?
レジン液で硬化しないと、強度的に難しいですかね?
詳しい方教えて下さいヽ(≧▽≦)ノ
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
UVレジンはUV照射で硬化させる時に、空気中の酸素が
硬化を妨害するので、表面が固まりにくいです。
2液混合の接着剤は熱硬化のエポキシですので、その心配は
ありません。マニュキアのトップコートは、硬化はせずに樹脂が、
溶剤が蒸発して固まるだけですので、また溶剤に溶けてしまいます。
代用物は、ウレタンニスといわれる木材用の透明ニスです。プラモデル
用の(または自動車補修用の)アクリル透明樹脂でも使えると思います。
前者はDIYのお店で、後者は模型屋さんで手に入ります。マニキュア
トップコートよりはるかに安いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
木部の塗装に関して
-
アクリルで描いた絵にラッカー...
-
車のDIYウレタンクリアのやり方...
-
ホイールの塗装
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
ABSへの塗装方法を教えて下さい。
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
フラメンコのコンパネの自作方法
-
アルミの曇り止め
-
車のボディに絵を描きたいです...
-
ビニール提灯に文字を描くには?
-
白くなってしまったダッシュボ...
-
全塗装に必要な塗料の量について
-
ゴム素材に色を塗るときの絵の具
-
三菱ペイントマーカーのうすめ...
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
発泡スチロールの着色の仕方に...
-
お寺の建物の木の切り口の白塗り
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
波目バフと平型バフの使い分け
-
木部の塗装に関して
-
ラッカー塗装の上にウレタン塗...
-
白LEDランプを緑色にしたい。
-
クリヤー塗装後の磨き作業
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂...
-
UVレジン液の代用品について教...
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
ホイールの塗装
-
水性アクリルニスの上に油性ウ...
-
水溶性ニスについて
-
ホルツの純正カラースプレーの...
-
ABSへの塗装方法を教えて下さい。
-
発泡スチロールに塗れる防水塗...
-
くさい欅の丸太の臭いは消えるかな
-
床の塗装について!
-
白くなってしまったダッシュボ...
-
ウレタン塗料の強制乾燥について
-
塗料の商品選定について 「アル...
おすすめ情報