dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトボールのルールについて質問です。
一死満塁で、打者がセンター方向にライナー性の当たりを打ちました。走者は、ヒットと判断して走り出しました。しかし、センターがギリギリでキャッチしました。2塁走者は、3塁をすでに回っており、また、3塁走者はホームベースを踏んでいました。そして、センターは2塁に送球してダブルプレーをとったようなのですが、審判は1点追加していました。この場合、守備陣はどうすべきだったのでしょうか?

A 回答 (3件)

仮に二塁に送球して二塁走者をアウトにした後でも、ベンチに戻らずに改めて三塁に送球して三塁走者をアウトにて二塁走者のアウトと交換することが可能です。

(アピールプレイ)
    • good
    • 0

端的に言うと本塁を踏んだ走者で第3アウトを取っていないから



アピールプレイはフォースアウトではないので
本塁を踏んだ走者自身をアウトにしない限り、本塁を踏んだ走者自身の得点が認められる
    • good
    • 0

3塁に送球して3塁走者をアウトにするのがベストだったですね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!