
SONY Windows7の時はすべて見ることができた、デジカメとビデオの動画が、2ヶ月前に、富士通のデスクトップ、Windows10を購入してから、見られないファイルがあります。現在、フォルダに入っている12個の動画のうち、2個は音だけは出ますが、画像が出ません。
表示を「大アイコン」や「拡大アイコン」にしてみると、見ることができるファイルは、最初の画像が写真のようにアイコン内に現れますが、できない方は、青い背景に、赤い気球のある、MPEGと書いたアイコンが出るだけです。
プロパティで見ると、見ることができる方も、できない方も、
1)ファイルの種類:ムービークリップ(.MPG)
2)プログラム: Windows Media Player
3)場所: C:\User…
と3項目は同じで、サイズは、画像が現れるファイルは、3MB~150MB前後です。
現れない2個のファイルは、250~350MBです。
何とかパソコン上で見ることができるようにしたいのですが、高齢で、パソコン用語に疎いので、やさしい言葉とやり方でご教示ください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コーデックがないのだと思いますが、
ほかのプレーヤーで試しましたか?
ほかになければGOM Playerがおすすめです
難点として、うっかりしてると余分なものをダウンロードさせられたりしますから、
注意してください。
http://www.gomplayer.jp/
ここの動画再生の下のダウンロードをクリックすると
ダウンロードが始まることになっていますが、
実際は「ダウンロードが始まらない場合は、 こちらをクリックしてください。」
のこちらをクリックで本物が入手できます。
インストール中も注意深く見て、余分なチェックは外して入れないようにしましょう。
コーデックのチェックは外さないでください。
No.1~No.3の方が載せてくださったURLを、わけがわからないまま、すべて試してみました。GOM Playerのダウンロードだけが上手く行き、2ヶ月ぶりに孫の動画を見ることができ、うれしかったです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Windows10はコーデックがないため動画再生できないので、動画再生ソフトが必要です。
例:フリーソフトのVLCメディアプレーヤーを使う。
http://freesoft.tvbok.com/win10/tips/dvd_player. …
5KPlayerは使いにくいと言うコメントもみられます。
No.1
- 回答日時:
理屈や理由がどうこうを知りたいわけではなく、現状をなんとかできればそれでいいということでしたら、Windows Media Playerにこだわらずに、動画再生を他のソフトに担当させるのがいいでしょう。
私のオススメは「MPC-BE」というソフトです。
お金がかからないフリーソフトです。
Windows Media Playerより操作系がシンプルですから、下記のサイトを参考にすれば特に悩まずに使うことができると思います。
ダウンロードリンクも下記サイトに記載されています。
http://www.pc-weblog.com/mpc-be/#anchor-
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- Windows 10 Win10PCのExploreで大量の画像ファイルを表示させる際に、画像の中身を表示させる方法 2 2023/06/12 06:55
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Windows 7 Media Playerが開かない。ファイルアイコンを右クリックしても「プロパティ」が表示されない。 2 2023/02/05 14:45
- 知的財産権 著作権はどこまで? 2 2023/01/22 12:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
Androidスマホ ⇒ 画像とビデオ...
-
DVコーデックとは?
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
aviファイルの再生
-
Windows Media PlayerでMP4は再...
-
Macでwmvの動画ファイルを再生...
-
携帯の動画をパソコンで再生す...
-
Media Player コーデック不足
-
DLした動画の自動再生について
-
SDHC
-
この英語は、どう訳す?
-
グラフィックコントローラーの...
-
ソフトウエアのコンポーネント...
-
動画が見れません
-
WindowsでもMacでも...
-
Oggコーデックのダウンロード
-
PowerPointに動画をはった時の...
-
Windows10パソコンで再生してい...
-
デジカメにSDカードを入れ忘れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Media Player で コー...
-
ガラケー時代に撮り貯めたムー...
-
ダウンロードせずに動画を再生...
-
ClassFactory は要求されたクラ...
-
aviをテレビで見る方法
-
MAC OS9でも見られる.wmvファイ...
-
Windows10で、動画の音は出るが...
-
au W41Tの携帯で再生できる動...
-
かぐや画像ギャラリーの映像が...
-
メディアプレーヤーでのクラス登録
-
動画が再生できない。
-
メディアプレイヤーの動画が見...
-
WindowsPCに保存してある動画を...
-
OSを入れ替えたらコーデックが...
-
linuxコマンドでwmvファイルを...
-
veoh playerで動画の音だけが出...
-
あるフォルダにアクセスると、...
-
動画をパソコンで再生したい 3gp
-
MKV形式のAVIの再生でコマ落ち...
-
アプリケーション”QuickTime Pl...
おすすめ情報