20歳の女です。
私には最近彼氏ができたのですが、母親が寂しそう、というか拗ねている?ような態度をとります。
仕事で遅くなって母が迎えに来てくれていたのを彼氏が来るようになったり、休みの日に家で晩御飯を取らなくなったり、今までと少し生活が変わりました。
ですが母と出掛けることも頻繁にありますし、母のを事は大好きです。
母と彼氏は元から面識がありどんな人なのかはよく知っています。
ですが、最近帰宅が遅くなった時「所詮そんなもんでしょ、だんだん他所の子になっていくんだね」
まるで悪いことをしているようなことを言われました。
毎晩遊び歩いたりはしていないのに、どうしてそんな言い方をしたのか……
母の気持ちがわかりません。
私はどうしたらいいのでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
両親の夫婦仲はいいですか?
夫婦の仲が良くないとどうしても子どもにべったり依存しがち。
お母さんも娘の彼氏に娘を盗られたような感覚になってるのかも知れませんね。
ま、ほっときましょう。自立というのはそういうものです。親なら「いよいよ
大人になっていくんだな」と安心するものです。自分が寂しいからと言って娘に
嫌味なんかいいませんよ。うちも女の子がいますからよく分かります。娘も
あちこち恋人と遊びに出かけて弾けていますが「おおー若いっていいねえー」と
夫と喜んでるぐらいです。
お母さんの心の寂しさはお母さんが自分でコントロールしていくもの。
趣味や友達を見つけて、今から「娘なんていなくても平気~」という人生に
軌道修正していかないと、いくつになっても娘、娘、娘。更年期になると
さらにひがみ根性が出てきますから(笑)「私の事なんてどうでもいいんだ」
って、エスカレートしてきちゃいます。これされるとキツイですよ。
お母さんに嫌なことを言われたときは「えー、どうしてそんなこと言うのー
私、お母さん大好きなのにー」って言って下さい。私が娘だったら
「お母さんの寂しさはお母さん自身で埋めていかなきゃダメだよ」って
言っちゃうかも知れませんが(笑)質問者様はお優しそうなので、反論など
せずに、さらっと流して上げて下さい。「そんなことないよー」「そうかなー?」
って真に受けないことです。
動物の親離れのシーンをテレビなどで見たことがありますか。
親は子どもを自立させるために、寄ってくる子どもに牙をむいたり、噛んだり
して、子どもを突き放すんですよね。鬼のような行動にも見えます。
でも自分だけの足で生きていけない子どもは死ぬしか無いんです。
人間でも親と子がそれぞれの道を進む時には痛みは付きもの。
お母さんも今、その痛みと闘ってるんでしょう。でもこれはお母さんの問題ですから。
質問者様はきちんと家庭のルールを守って、今まで通りの生活を送って下さい。
嫌な気持ちにもなったりするでしょうが、ここで質問者様が一歩成長して
「ああ、お母さんも寂しいんだな」って理解して寄り添って上げて下さい。
お母さんも徐々にそんな状況に慣れてきますよ。
彼氏と一緒にみんなでご飯なんか食べるのもいいですね。
娘がいなくなるようで寂しい→彼が出来て賑やかになった、と思ってくれれば
大成功です。おばちゃんだって若い男の子は好きですから(笑)焼き肉でも行って
「お母さん、飲み物の追加とか大丈夫ですか(にっこり)」なーんてさりげに
気を遣ってもらうと「でへへ」となります(笑)
質問者様は間違っていませんから安心してね。お母さんに心配掛けないような
おつき合いをしていけば大丈夫です。
No.6
- 回答日時:
親の子離れ時期って、そういうものだと割り切ってください。
あなたがどうこうできる問題じゃないですから。
たとえて言えば、
これまであなたと母親は仲が良くて、同じおもちゃで遊んでいた。
ところが、今、あなたには新しいおもちゃができた。
母親には、新しいおもちゃはない。
あなたは新しいおもちゃに夢中。
そしたら、母親はあなたとおもちゃで遊ぶ時間が少なくなって、時間を持て余しますよね。
まあ、時々はあなたが一緒に遊んでくれても、すでに母親は2番手です。
当然、寂しいです。
しかし、母親は、あなたが新しいおもちゃで遊ぶのは、あなたの成長だと分かっているし、そうならなくちゃいけないことも分かっているのです。
>「所詮そんなもんでしょ、だんだん他所の子になっていくんだね」
ね、解っているんですよ。
「ああ、私、一生懸命育てたんだけどな・・、人のものになっちゃうのか・・、ま、そうだよね、そういうものだよね、子供って・・」といってるだけです。
別にあなたを責めているわけじゃない。寂しいだけです。
あなたは「母親は寂しいんだな」とだけ解ればいいです。
親だからって、いや、親だからこそ、娘が彼氏と楽しく遊ぶことを、手放しで喜べるわけじゃない、ってことを解ればいいです。
それ以上はあなたにもどうしようもないから。
あなたは、今彼氏と恋愛真っ最中だから、母親の複雑な感情に気が付きにくいだけです。
気が付いてあげてください。
人間、自分が幸せな時は、人の悲しみや寂しさに気づきにくいものです。
親だって理屈は解っているのです。ただ、感情がついて行かない。
子供はいつまでも親と遊んでいてはいけない。
だって、いずれ親の方が先に死ぬんだから、子供は死ぬまで親と遊ぶことはできない。
そんなことは十分に解っている、それでも、寂しい。
それだけのことです。
いずれ、母親も自分の新しいおもちゃを見出して、自分で自分の世界を生きなくちゃいけなんです。
それは母親自身がこれから成し遂げなくちゃいけない「自分の成長」ですので、温かく見守っていてあげてください。
No.5
- 回答日時:
一番良い解決策は、彼をあなたの家庭に取り込んでしまうことだと思います。
休みの日は、あなたの母親が作った夕食を、彼と母親とあなたで食べるのが良いと思います。
母親と彼を仲良くさせてしまえば、全て解決するように思います。
No.4
- 回答日時:
>私はどうしたらいいのでしょうか?
恋人できた?ラッキー、我が家の不良債権の引き取り手ができた!
お相手に嫌われないように、早く親離れして自立して!
と考える親も世の中にいますよ。
お母さんに、上記のタイプの母親になってもらえば、スムーズに事が運ぶと思います。参考まで。
No.3
- 回答日時:
成長した、とはわかっていても寂しさを感じるんでしょうね。
でもお母様も、質問者さまのお年頃には恋してたんじゃないかな。 昔を思い出しつつ、寂しさを覚えつつ、かもしれません。お母様の昔の恋話、聞かせてもらっては?お母様の理解が深まるかも。
No.2
- 回答日時:
寂しいのは事実でしょうが、所詮そんなものです。
気にしなくていいです。
いつまでも母子べったりじゃ困ります。
私は22歳の娘の母親です。
早く彼氏できて欲しいです。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
娘に彼氏ができた様です。
子供
-
娘の交際、親はどこまで…
親戚
-
高校生の娘と彼氏の恋愛が心配です。
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
高校生 娘に彼氏ができてそんなに嬉しい?
カップル・彼氏・彼女
-
5
娘と彼の交際を認められません。 27歳の娘を持つ父親です。 娘は35歳の彼と2年近く付き合っているよ
その他(家族・家庭)
-
6
娘の彼氏への嫉妬?寂しさ?
親戚
-
7
娘の彼の1度の過ちについて。 娘の彼氏について相談お願いします。 娘は20歳、彼は27歳、交際4ヶ月
その他(恋愛相談)
-
8
高1の娘の彼が気になって仕方ないんです・・・
失恋・別れ
-
9
高校生の娘、彼氏がいることを隠します。さみしいです。
子供
-
10
母が彼氏とのお泊まりを許してくれません。 付き合って半年、大学生22歳です。 これまで一度も彼氏とお
その他(恋愛相談)
-
11
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
12
娘が彼氏が出来たと話してくれ、私もイケメンで優しそうな彼氏だったので大賛成しました。 娘と一緒に、彼
その他(恋愛相談)
-
13
高校生の娘とその彼氏について 高校2年になる娘に彼氏(同い年)が無断で我が家に泊まりました。 知り合
子供
-
14
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
15
大学生の娘さんがいる方にお尋ねします 彼との外泊を許されますか?
子供
-
16
父が、娘の彼氏の話を聞くのは嫌なものでしょうか? 大学生です。 私が父に彼氏の話(こんなことしてくれ
父親・母親
-
17
大学生、彼氏との性行為と親について。大学生の娘さんがいる方に特にお聞きしたいです。
その他(恋愛相談)
-
18
高1の娘の交際について
兄弟・姉妹
-
19
娘を持つ親に質問 25、6歳の娘が彼氏とデートして何時までの帰宅なら許せますか? 本人は何時でもいい
デート・キス
-
20
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親に惚れてしまいました
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
あの~朝一瞬見た質問なんです...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
近親相姦をされています
-
両親を亡くしました。後悔で無...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
謝っても許してもらえない
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
娘に彼氏ができるのは嫌ですか?
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
母親に恋人ができた説。 高1で...
-
母親に彼氏ができて悩んでいます
-
30代なのに父が怖い
-
父親に「もう帰ってこないから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
母親と関係を持つ事 昔、母親と...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
母親に惚れてしまいました
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
謝っても許してもらえない
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
家族旅行に行くと、母が高確率...
-
近親相姦をされています
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
娘はいったい何を考えているのか
-
母親に彼氏ができて悩んでいます
おすすめ情報