dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

働かない息子をどうしたらいいか、仕事に着いてもすぐやめてしまいます。私達親が死んだらこの子の生活が心配です。

A 回答 (13件中1~10件)

甘やかしたのでしょうか。


心配しなくても良い、生活保護を受ければよいのです。
    • good
    • 0

親とは申せ自分が死んだあとのことまで責任は問われません。


せいぜいお金を残してやるしかないでしょう。
    • good
    • 0

息子さんが働かないのですね。

大切な我が子です。とても心配ですよね。しかしながらあなたが先に亡くなったら必ずどうにかなりますから心配されなくてよいと思います。あなたが心配すると心配するような事が息子さんにまとわりつきます。あなたが大切に育てたならきっと大丈夫です。どうぞ親としてどっしり構えてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

住み込みでどこかにお世話になるとかですかね。

    • good
    • 0

家に居るなら家事をしてもらったらよろしいと思います。

    • good
    • 1

私の主人や甥っ子、早々両親居ません。

だからって長生きすると限らないから、なくなれば何とかせなしゃあない!寮に入れますか?
    • good
    • 0

【備えよ、常に】は、


ボーイスカウトやガールスカウトのモットー
なのですが…質問者さまご夫婦は、背中で息子さんを
導くことに失敗してしまいましたね。
障害や難病の子を持った親御さんが抱く懸念と
同じような感覚をお持ちなので、
ショックでした。

これからどんな手を打っても
息子さんは感情的に受け止めて、敵意や怒りが
生じるだけではないでしょうか。
破綻や崩壊に至らないエレガントな知性が
ご家族皆々様に存在することに期待したいですね。

「死」の前に「要介護」状態が訪れるかもしれませんので、
その辺のことも含めて、皆さんでトータルで考えて、
【備え】ることができると、いいですね。

Good Luck!
    • good
    • 0

遠くに連れて行って、無銭でほっといて帰ってきたら?



自己責任でね。
    • good
    • 0

おじさんです。


幼い頃から、子供の自立を妨げてきてはいませんでしたか?
    • good
    • 2

20代で結婚離婚し、自力で生きて行かねばと地元を離れて仕事に没頭したらパニック障害になり、意地だけで働き続けていた時に、母が毎日のように心配して電話をくれました。


私は「大丈夫」というようなことしか言わなかったのですが、私の兄もパニック障害で10年以上働けない時期があったので、私の将来への不安は母も感じ取ったらしく、ある日、
「どうしようもなくなったらそこの市役所に『助けて』って言えば死ぬまで面倒みてくれるから」と言われました。
いざとなったら生活保護を受けろという身も蓋も無いようなセリフでしたけど、私は物凄く安堵しました。
同時期に夫婦関係で悩んでいる友人にその話をしたら、彼女も「あーラクになった~」と言っていましたよ。

親御さんたちに何かあってもお子さんはどうにかなります。
ご心配ばかりで何をやっても楽しくないのではありませんか?
お子さんを少しくらい突き放すなり放置するなりして、その分、お子さんの目につくように生き生きと過ごす時間を作られてはいかがですか。
親の目が自分からそれると、子供は何かしらを感じ取るものだと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!