dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

29歳、4歳の息子を持つ母です。

生活が辛いです。

子どもが発達に凸凹があると指摘され、児童発達のデイサービスを今探したり、息子のために絵カードを作ったり必死でやっています。

4歳とはいえまだ私が付きっきりでないと難しいところもあり…その状態で家事やら仕事やら…。

仕事はたかだか5時間のパートではありますが毎日疲れ切っています。

旦那はいいなあと思います。

仕事ばかりで。

私も仕事に没頭したかったです。
 
誰も育児家事褒めてくれません。

私ばっかり家事育児させられてるのに。

協力する、ではなく手伝うと言います。

でも俺のおかげで生活できてんねんで、と言われるのでしんどいから洗い物だけしてくれない?と頼むのも億劫です。

私は一体何のために生きてるんでしょう。

毎日何も楽しくなく、お酒しか癒しがありません。

出て行きたい。

何なら死んでしまいたい。

質問というか、愚痴になってしまいました。

申し訳ありません。

どこかに吐き出したくて投稿しました。

A 回答 (3件)

物凄く解ります。



リアルタイムで発達障がいの子供がいます。
幼稚園に入る前からおかしいなと思い、支援を受けてました。
療育や放デイは利用せず、様子見でした。
小学校も普通級で行けると最初言ってたのに…入学式控えた直前になって突然覆されました。
普通級では無理と…

うちも仕事しながら、施設を探し、支援計画も入る施設分全部書き…全て1人で書類も書き…もう地獄でした。
面談も面接も見学も…

同じく旦那は仕事だけ。
いいよね、自分は仕事だけだからねって言いましたね。

同じ経験してるから、本当に解ります。
でもお母さんである質問者様が頑張った分、お子さん、確実に成長出来ますよ。

色んな施設行きましたが、入所したら本当に色んな可能性に満ちてるので得意分野が早い段階で解るとそれに打ち込んでくれるのでそれをメインに将来困らないようにして貰えます。
本当に今だけ本当にしんどいです。

問題はご主人ですよね。
うちはかなり言ったので、関わるようになりましたよ。
ご主人もうちの旦那もですが、親として認めたくない部分はあると思います。
難しいんですよね。

うちも頑張った分ご褒美、自分にあげてます。
あげていいと思います。
現に頑張ってますからね。
お互い大変ですが、しんどかったら相談する所あるので吐き出したらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

コメントありがとうございます。
とてもジーンと胸に響いて涙が出てきました。

息子の場合、発達に凸凹があってその差が大きいからフォローして行きましょう、ということしか言われておらず…とにかくがむしゃらに絵カードを作ったり施設を探したり本を読んだりして知識を増やそうと私なりに頑張っておりました。
そんな中で旦那の弁当作りはやらされるわ家事は全部私だわ、正直眠れない日々で疲れ果てていました。
ご褒美を自分に与えながら息子が将来自立できるようにフォローしてあげたいと思います。

ありがとうございました☺︎

お礼日時:2022/05/24 16:11

支援学校教員です。



4歳ならば、大変ですね。6歳までに、規範意識か身につくかどうかで、その後の彼の境遇が変わるかと。
養育に関して、父親の出番なのですが。思春期に問題行動を起こさない生徒の家庭は、大抵が父親が協力的です。母親の持って行き方も上手い。「このこ、お父さんのことが大好きだから」とか。
焦らず、ボチボチ。
    • good
    • 1

うちの子は、発達障害です。


2歳半で診断がつきました。
今は小学1年になりました。

正直しんどい時期ありました。

4歳なら児童発達支援か放課後デイ(普通は小学生から)の送迎付きのものを探しましょう。

うちは隣の市や隣の県のところに行かせてました。
児童発達支援のみしかしていない所は、小学校入学とともに辞めないといけないので、学校も療育も一気に環境を帰ることになるので、子供がしんどいです。

きっちり療育すれば、落ち着けば時間も取れます。

絵カードも無理して作らなくても、ネットで売ってたり、うちは使わなかったのでジェスチャーで伝えました。

仕事もパートならやめるのも視野に入れた方がいいです。
まだまだ若いので落ち着いてからでも働けます。
旦那にしっかり稼いでもらいましょ!

うちは旦那は特殊な仕事をしていて、月に2度ほどしか帰宅しません。
でもなんだかんだやれていますよ。

今は学校に放課後デイの方が隣県から直接迎えに来てくれるので私も仕事に出ています。

誰のおかげで生活できてる???
旦那が甲斐性なしだから奥さんがパートに出ないとダメなんだろ!って思いますよ。

手伝う?
誰の子?奥さんの連れ子でもないのに働いてようが2人で子育てするんですよ!!!

しんどいのわかりますが、死んでしまいたいと言うのはお子さんのこと考えてないですよ。

うちは身体障害もあり、私も高齢ですが、なんとかやれてます。

ラクな時期きますよー
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!