

20代男です。
「あいつあいつ(笑)」「きたよ(笑)」など私の方を見ながら職場の人たちが話しているのに見てしまいました。
その人たちとは親しいわけではなく仕事上でたまに関わる程度の間柄です。
おそらく私自身に原因があるのでそのように後ろ指をさされているのしょうが特に心当たりはありません。
しかし変な目で見られていると知って心が締め付けられる思いになりました。
小さな頃から「変わってる子」と何度か言われたことがあります。
まさか社会に出てまでそのように思われているとは思いませんでした。
容姿が特別酷いという訳ではないと思いますが、コミュニケーションが苦手で人が怖いところもあります。
友人と呼べる人も少ないです。
社内でも最低限の仕事や会話をしているだけで雑談や煙草休憩などはほとんどしません。
今後もこのようなことがあると仕事へのモチベーションも低くなります。
我ながらメンタル面が弱いと思います。
私自身が変わらなければこの状況も変わらないと思うのですが、どのように改善していくべきでしょうか?
このまま言われ続けても気にしないようにするのが一番でしょうか?
上記文章を読み返したら被害妄想のようにも見えますが、明らかに複数人の視線が私の方に向けられて話されていたので間違いないと思います。
仕事の邪魔をされたり物を隠されるなどといった苛めなどはありません。
普段から怒られたりすることもありません。
どうか宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本当に変わり者なら、変わり者扱いされないとむしろ不満を感じるはず。
なのであなたは普通の人です。
単なるコミュ障だとアピールしてはどうでしょうか。
気に病む、といって気にしていると本当に病気になります。実害がなければ気にしないのもひとつの手です。
ほとんどの人は、変な目で見られている体験を何度も経験しているので、安心してください。
完全に普通の人というのはいないのです。
そこでまずいのは、問題を起こすか起こさないかです。
問題を起こさなければ変でかまわないのです。
No.5
- 回答日時:
とりあえず、積極的に絡みに行くのはやめましょう。
ちょっと引いて観察しては?
街中で人間観察でもいいです。
人の感情は、目の動きや表情、声のトーンに如実に現れます。そのパターンを学習してみては?
他人を知れば、自ずと自分のことが見えてくると思います。そこで、初めて自己分析が出来るんです。
半年から一年くらいはかかりますが、よい経験になると思います。
私もそうしてきましたので。
No.4
- 回答日時:
自己分析出来てないなら、変わることも出来ないね。
あなたは他人に興味がありますか?
自分がどういう人間かというのは説明できるのですが、変わっている点はどこかと言われると自覚が無いので答えられないのです。
人への興味はありますし仲良くしたいと思う人もいます。しかし近づこうとすると傷つくことが多いので極力避けて関わらないようにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
単純ミスが止まらない
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
コンビニ店員ですけど、このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報
× 職場の人たちが話しているの「に」見てしまいました。
○ 職場の人たちが話しているの「を」見てしまいました。
誤字すみません。