
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
・PCへの差し込み方法が間違っている(マイクのスピーカが逆)
・ミュート設定になっている(PCのスピーカ出力がミュート、又はヘッドセットのスイッチでミュート)
・ヘッドセットが壊れている
先に違う音声入力端子(普通のイヤホンやスピーカーの延長コード)を差していて、
そちらが優先され
ピンクと緑が認識されないとのことでした。
これを抜いたところ、すぐに認識されました。
ご回答ありがとうございました!
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/windows-audio- …
先に違う音声入力端子(普通のイヤホンやスピーカーの延長コード)を差していて、
そちらが優先され
ピンクと緑が認識されないとのことでした。
これを抜いたところ、すぐに認識されました。
ご回答ありがとうございました。
http://bto-pc.jp/btopc-com/repair/windows-audio- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10/discord使用/マイクのミュート操作について 2 2022/08/22 13:52
- その他(AV機器・カメラ) パソコン APEX iPhone純正イヤホン 6 2022/06/22 02:53
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 PCでAPEXをしていて iPhoneの旧イヤホンでしてみようと思って パソコンに繋げましたが音のみ 7 2022/06/25 13:30
- Word(ワード) Word2021での音声入力 3 2023/02/02 00:24
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドセットを落としてしまった... (30cmほどの高さ) 4 2022/04/29 13:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- デスクトップパソコン PCのマイク設定誰か教えてください 3 2023/07/30 11:24
- フリーソフト 音声入力、文字起こし等について 1 2022/09/21 07:54
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
- その他(ソフトウェア) Zoom 音が出ない 1 2023/02/11 11:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中華アンプ
-
聞くところによると、昔々のそ...
-
プリアンプの動作チェック
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
テレビとオーディオの接続につ...
-
サブウーファーのRCAケーブルを...
-
コンポのチューナー故障
-
抵抗のワット数 Ωについて教え...
-
ラジオを購入するにあたりおす...
-
vinyl レコードや真空管アンプ...
-
素人です。 スピーカーの設置位...
-
Apple製品はダンピングファクタ...
-
オーディオの中でスピーカーの...
-
これのどこが不適切な表現です...
-
真空管アンプについて
-
今ちゃんとしたラジカセってな...
-
アマゾン エコードットついて
-
プリ、パワーと分ける場合
-
キャパシタとコンデンサの互換...
-
外出先から操作してスマートス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCでのSkypeのヘッドセット
-
Nikonデジカメ充電 電圧は220...
-
東京都内でアダプターの売って...
-
240V対応充電器の海外での使用
-
SONY「PSP」の海外使用について
-
アクオスのLC-13S4-S
-
シュアーSM57・SM63のマイ...
-
デジカメの充電器 アメリカで...
-
機器に使用するACアダプター選...
-
ACアダプターだけ購入したい
-
Digitech Vocalist Live 4 へア...
-
SONY/TRV900のPCカードアダプタ...
-
ZoomBrowserに代わるものは
-
デジカメの画像をパソコンに
-
CD-RからSDカードに画像をうつ...
-
レーザーディスクってDVDに...
-
プロジェクターで投影するとズレる
-
SDカードからCD-Rへの保存
-
DVD-RやDVD-RWのVerってなんで...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます!
ピンクと黄緑は大丈夫です。
オーディオ機器が接続されました のメッセージは出るのですが。。