
SONYのアクションカムHDR-AS50について
先日このアクションカムを購入し、家の中で試し撮りしてみました。本体だけで撮っているぶんには問題ないのですが、写真のように付属の防水ケースに入れて撮ってみるとほとんど音声が入りません。マイクのボリューム設定を大きくしようと試みたのですが、使い方や設定を見てもそれらしき項目がありません。(操作音量設定はありましたが大きくしても変わりませんでした。)
水中で撮影するときに音声も入れたいので、防水ケースに入れている時も音声をいれて撮影したいのですが、どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか?それともこのカメラはこういう仕様なのですか?
詳しい方教えてください。
またyoutubeでGoProで撮影した川下りの動画を見たのですが、それにはしっかり水が流れる激しい音が入っていました。GoProでは音声も入れられて、SONYではできないということなのでしょうか?GoProへの買い替えも考えています。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アクションカムを防水ケースに入れるとそんなものでしょう。
水が入らないと言うことは音も入りません。内蔵マイクもケースの中ですから。
川下りのように、防水ケースに直接水がぶつかれば、その振動は音として内蔵マイクに伝わるので、録音されたんでしょう。
GoProですと、内部結露防止用に換気スリット付きのケースがあり、それを使うとある程度外部の音は入りますが、当然ながら防水ではありません。またケースに自分で穴を開けて、外部マイクロホンを接続できるようにすれば音も鮮明に同時収録できますが、防水性は失われます。
対策としては、
・ビデオ編集時にサウンドトラックを削除してBGMを挿入する
・音はICレコーダーで別途収録して、編集時にサウンドトラックに挿入する
…しかないと思います。
No.1
- 回答日時:
GoProもアクションカムも基本的に音声録音は苦手です。
特に防水ケースに入れた時はGoProだってほとんど音は入りません。
音をしっかり取りたければケースから出すか、
外部マイクにするかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの音をギターアンプから...
-
真空飲みができる人!
-
FERNANDESギターについて
-
20代女性です。 今まで言われた...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
エレキベースの弾き方
-
限定解除したんですが、1速から...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
ピアノの用語について
-
読書をしていると頭の中で音楽が……
-
N.C.というコード
-
一流の音楽家ってだれ?
-
腕や手を組んだ時にどちらの手...
-
低音 おざなり
-
Squier bullet 違い
-
軟式野球 練習メニューを教え...
-
仙台市泉区の周辺で車庫入れの...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
ピアノ独学で子犬のワルツは・・・
-
オススメ電子ピアノ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの音をギターアンプから...
-
ギターアンプについて YAMAHA T...
-
LPCM5.1chとその他の音源5.1ch...
-
有線のイヤホンでも音ズレの違...
-
【音が出ない】SONYのアクショ...
-
JBLのA820にあうアンプ教えて下...
-
余興にサイレン音などを発する...
-
ステージモニターどーすりゃい...
-
ミュージシャンが耳につけてい...
-
マイクロホンの音場型、音圧型...
-
(再質問)NT1-Aを使っているの...
-
iPhone14Proについて質問です。...
-
コンボアンプの修理について
-
「これぞモニターオーディオ」...
-
歌ではなく「音(正確に言えば...
-
既存のCDの音をがパート別に厳...
-
ピアノをやめたら急に音感がな...
-
エレキベースの弾き方
-
真空飲みができる人!
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
おすすめ情報