
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
取引先に挨拶をするのは営業担当者か、その上のポジションの人間です。
仮に奥さんが勤めている会社が小さい会社で、奥さんも事務員とはいえ重要なポジションになるのであれば可能性はなくはないと思いますが(あくまで事務員だが、社長秘書みたいな業務を兼任しているとか)、普通は考えられないです。あくまで個人的な意見ですが、私が同じ立場なら奥さんには会社を辞めてもらいます。男尊女卑な考え方かも知れませんが、男とすればやはり心配ですし、不安です。月3回ともなると、疑いたくは無いですが、疑います。女性からすれば、信じてもらえないと感じるかもしれませんが、男の独占欲というものはそういうものだと思います。
初めての投稿で情報が少ない中回答ありがとうございましたm(_ _)m
やはり事務員が取引先に出張してまで挨拶に行くというのが考えられません。
他の方の意見も参考にしつつまず話し合います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
夫婦間の問題に無責任な回答を貰っても仕方ないでしょ!
浮気?、会社人間?、旦那をないがしろ?、家庭を顧みないで仕事優先?、何を悩んでいるのか、
夫婦関係は良好なのか?
辞めさせて、旦那一人の収入でやっていけるのか?
そんな情報が無い中、皆様の回答を参考にする気ですか???
No.3
- 回答日時:
立ち上げや飲み会での1泊は、義務や、半強制ではなく、
「できる人は1泊してもよい」
程度のものだったかもしれません。
一度、家を空けて、好きにさせてもらったら、
ことのほか開放感があり、
楽しかったので、
泊付きの仕事が平気になったのでしょうかね。
取引先と会う仕事は、当日ばたばたして行って、
時間ぎりぎりとか、不手際があってはいけないので、
余裕を持って、前日に行く事はあるでしょう。
男性なら、1泊どころか、1週間の出張や、
飲み会、付き合いなど許される場合が多いのに、
なぜ、女性だとだめなのかなと思います。
ただ、確かに、同僚との付き合いとはいえ、
飲みや遊びでの1泊は、家庭のある人としては、あまりいい感じはしませんね。
そういうのは、断ってもらうように言ってはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
別に泊まりで出かけて何か問題ありますか?
前乗りして泊まることもあるし、女性同士の出張だと泊まりがけは楽しいです。
遊びで泊まるのもありだと思います。
たまになら…ってあなたのたまにはどんな間隔ですか?
仕事して家事こなして、女性は男性と違うストレスもあるし。
そこまでなら辞めて欲しいとか、そんな事くらいで悩むとか器が小さいかと思いますよ。
奥様が生き生きして仕事楽しんでるなら応援するくらいの気持ちがないんですかね。
No.1
- 回答日時:
1 会社に問い合わせてみては?きな臭いです。
2 あなたの所得で家庭を賄え。嫁のストレスも解消されるのであれば、あなたが考えてる事を伝えるべきです。
3 会社の上司と不倫している場合、会社に問い合わせてもダメですが。。。
なんか怪しいと思えてなりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
妻の泊まりの出張に不安…
正社員
-
妻の泊まりの出張に不安
会社・職場
-
妻ですが男性と2人だけの出張が増えました
会社・職場
-
-
4
奥さんの出張は許せますか?
会社・職場
-
5
妻が不倫するかもです。
夫婦
-
6
私が悪いのでしょうか?
夫婦
-
7
妻が会社の男性と仲が良すぎる様に思います
会社・職場
-
8
妻のパート。どうしたら。。。
片思い・告白
-
9
妻が男と二人で学会出張!
片思い・告白
-
10
他の男に好意を抱く妻
父親・母親
-
11
夫婦間の事でご質問があります。昨日嫁が男と二人でデートに行きました。こ
夫婦
-
12
奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか?
会社・職場
-
13
嫁の男性関係で悩んでいます。 2か月前に嫁のスマホのロック画面にキスしてごめんとLINEが表示されま
浮気・不倫(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
単純ミスが止まらない
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
コンビニ店員ですけど、このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報