
タイトル通りですが、あなたの奥さんや彼女が、仕事であれ男性とランチや仕事終わりに飲みに行ったりした場合、嫌な気分になりませんか?
個人的な考えですが、ずっと仕事のみの話しだけならいいと思いますが、おそらく少しは仕事以外の話しもすると思うのです。
仕事以外の話しを異性とする=浮気の入り口に一歩近づいてる
そんな感じしませんか?
なお私のプロフィールは以下の通りです。
・工業高校 → 工業大学 → そのまま院卒
・現在ラボで勤務8年目。8年間で仕事で出会った女性は未だ0名。恥ずかしながら、女性と仕事をした経験が皆無。
同僚(60名弱)での打ち上げなどやっても、女性がいたことがない。
ランチは社食ですが、パッと見男性100名に対して、女性2~3名ほどしかいない。
同僚に頼んでも女性の知り合いがいる人がほぼいなかったが、職場の先輩が紹介してくれた人と半年前に結婚。
奥さんは営業回りです。
仕事柄、毎日男女関係なく色んな人との出会いがあり、私の固定メンバー(男性オンリー)だけとの仕事とは別です。
聞くと、男性の2人で社用車で一日外回りしてたり…
「信じろ」「自信持て」などは大丈夫です。
職場の人が多いわりに女性が0名の部署など、友だちや知り合いに聞いても「そんな会社なんてあるの?」の返事で、仕事中に異性と接さない人など皆無でしたので、質問しました。
男性向けっぽい質問ですが、女性の方もどしどしご回答承ります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合ですが、彼女が職場の昼休憩で社内食堂などで一緒にランチをすることに抵抗はありません。
私も休憩に女性と喋ったり、コーヒーを飲むこともあるので。
ただ、仕事終わりや休憩中に社外へわざわざ外食に行くというのは容認できません。
私自身結婚していた時代、女性と仕事後にご飯に行ったりしましたが
下心がありました。
世の男全てとは言いませんが、99%が下心ありと思って間違いないでしょう。
私は男性社員と社用車で一緒と言うのは嫌ですね。
ただ、私の彼女は看護師なので、患者を裸にして体拭いたりしてますが、それは嫌ではない。
きっと相手の仕事に対する彼氏側の「理解度」だと思いますね。
もし今の彼女が社用車で男性社員と二人で1日過ごすとなれば間違いなく機嫌悪くします。
患者の服を脱がすのはなんとも思わないのに、、、
ご自身が女性とそういう機会あるのなら、気にならないかもしれませんが、私の立場でしたらいかがでしょうか??
ランチは仕事の合間ですが、それ以外だと仕事とは関係ないからですか?
>>私自身結婚していた時代、女性と仕事後にご飯に行ったりしましたが
下心がありました。
世の男全てとは言いませんが、99%が下心ありと思って間違いないでしょう。
私ももし女性同僚がいたら、そう思います。
どちらかと言うと女性と「シタい」ではなく、「飲み屋さんの女性以外の女性と普通に、なんでもないことを話してみたい」思いがあります。
中学を最後に、一般女性と会話すること無くなりましたので。。
看護師で体を拭くのは、私もあまりどうも思いませんね。
それしなかったら仕事になりませんし、、
ですがランチはしなくても仕事できますからね。
密室になるから、社用車で2人きりは嫌でしょうね。
No.8
- 回答日時:
No.5です。
> みなが男女ペアではないのですが、男女ペアの場合「楽しくしてるな」と思えるような光景を目にすることがあり、デートだと思われてもしかたないのだと思います。
相手が同性だろうと異性だろうと、社内の人間関係が良好な方が良いに決まってます。
しかも、頻繁に営業等に同道するような相手なら、雑談なども気軽に出来るようなリラックスした関係を作るのは「お互い分別ある大人として」普通のことです。
それがたまたま異性同士だからと言って、「デートだ!」なんて思う方が、お子ちゃまだと思いますけどね。
> また、ホテルから社用車が出てきたこと目撃したことあったりしますか?
そういうこともあるんですよ。
そりゃそういう人もいるでしょうね。私は目撃したことはありませんが。
でも、そんなこと言ったら、専業主婦が、日中、家に営業マンを連れ込んで~なんて昼ドラ的話もありますけど?
ご近所の旦那さんが~、とか、子供の担任の先生と~、とか、子供の習い事の関係で~、なんてのもありますね。
職場に居させるのは危険、家に押し込めておいた方が安全、なんて話ではありませんよ。
> たぶんどちらも異性と接点がある人生の人は、なーんも思わないのだと思います。
まあ、そういうことなのかもしれないですね。
仰っていることが、高校生男子みたいに感じますから。
ちょっと一緒にいただけで「付き合ってるんだろ!」って囃し立てる高校生の香りがします。
>社内の人間関係が良好…
おっしゃるとおりです。
私もペアで研究をしてる場合もあるので、気が合う人がいいに決まってます。が、何も相手に抱かないのは「同性であるから」
私はノン気ですので。
これが異性だった場合、少なからず男性なら「顔以外の部位もチェックするのが普通」でしょうし、全く女として見ないことがないと思います。
お子ちゃま…勝手に決めつけているわけではないですが、同僚と話題に出てたから、私だけがお子ちゃまってわけではないと思います。
>昼ドラ的な話し
それは初めて聞きました。ありがとうございます。
確かに仕事をしている時、何してもフリーな時間ですもんね。
家でことを済ませば早いでしょうし。
営業マンはAVみたいな感じですが、先生は何度か顔を合わせる機会あるためありえそうですね。
「単純接触効果」が効きそうですし。
高校生の香りがする連中の集まりなんでしょうかね??
一切話しを盛ってないですが、同僚で似たこと話す人けっこういます。
何話していてもセクハラで訴えられることがなく、またセクハラが上がったこともない良好な職場ですが(笑
No.6
- 回答日時:
自分に自信が無いんだなあ。
だから奥さんの愛を心から信じることが出来ない。
そういうつまらない嫉妬を表に出していけば、おそらくは本当に浮気をされて奥さんと離婚となると思う。
営業なんだから人とお付き合いして仕事の話以外のことでも話をし、様々な情報を得ないと仕事にならない。
やっぱり恋愛経験が薄いと、どうしてもそうなるよなあ。
「自信持て」などの回答は大丈夫です!と書いてますが…
もしあなたが、ずっと男性だけの人生で、奥さんがいくらでも男性と関わる仕事の場合、「一切嫉妬」しないですか?
同僚の飲み会ではたびたび話題に出てるのが「彼女や奥さん」のことですが、ほぼ全員「仕事であろうと男性がいると不安」って言ってます。
さまざまな情報の話しをしている最中に、男性にたいし「あっ、夫と違ってこの人のこういうところいいかも!と1秒すら思わない」と思われるんですか?
私は絶対ありませんが。
No.5
- 回答日時:
夫は何も気にしてないですね。
表面上は気にしてないふりをしているけど、内心は・・・というのもないです。確実に。
外回りで男性社員と一緒に車で移動、出先で一緒に昼ごはん、なんて、嫌だと言われても困りますよ。それって「仕事するのが嫌だ!」って言ってるのと同じですもん。
そんなことで浮気の入り口とか言われたら、馬鹿にしてるの?あんたは私のことを何だと思ってるの?って感じです。
仕事終わりの呑みに関しては、出張に行った先ではあります。
これはまあ、各々ホテルの部屋でコンビニ弁当食べてりゃいいだろ、と言われたらそりゃそうですけど、旨いもの食べるくらい許して欲しいですね。
これも、夫からは「呑みすぎないようにね」とは言われますが、疑われたり、嫌がられたりしたことは一切ないです。
逆に私も、夫が女性と一緒に仕事しようと、お昼ご飯食べようと、出張先で酒アリで食事しようと、別に何とも思わないです。
隠そうとしたり、あまりにも呑みが頻繁だったり、他にやたらと個人的な連絡をしているのなら、もちろん嫌ですけどね。
仕事を放棄することになりますもんね。
でも休日(平日)に散歩などしてると、公園脇で休憩している社用車見るんですよ、しかも何社か。
みなが男女ペアではないのですが、男女ペアの場合「楽しくしてるな」と思えるような光景を目にすることがあり、デートだと思われてもしかたないのだと思います。
また、ホテルから社用車が出てきたこと目撃したことあったりしますか?
そういうこともあるんですよ。
出張先ではおいしいもの…そりゃ許しますね。
せっかくなので食べたいですもの。
たぶんどちらも異性と接点がある人生の人は、なーんも思わないのだと思います。
No.2
- 回答日時:
旦那は嫁の私にここに行くがどこで飯を食ったらいい
と 食事先を聞いてきます
メンバーはこの人だから
というので 有名でおしゃれないたりぁんレストランなどを教えます
その時はダンディな服を新しく買っていかせます。
私が飲みに行くと言えば旦那も男受けする服を買ってくれます
旦那は嫁さん大好きっこですから
浮気などの心配なんてしません
旦那さまをたててらっしゃるのですね。
飲みに行くのに、男受けを狙う理由は…既婚者合コンにでも参加されてるのでしょうか?
お互い異性と接する機会ある人だと気にならないかもしれませんが、私のように一方はいくらでも機会があるが、自分には同性のみとしか縁がない人だと…??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 職場の同僚女性と 4 2023/03/01 20:16
- 片思い・告白 忙しい男性が嬉しいと思うメッセージについて 4 2022/08/27 08:24
- 浮気・不倫(恋愛相談) W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 7 2022/10/10 01:35
- 知人・隣人 W不倫の相手女性に既婚男性に乗り換えられ捨てられた未練を断ち切れません 1 2022/10/09 23:50
- 会社・職場 職場での力仕事について。 3 2023/08/19 19:44
- 会社・職場 職特定の女性にだけ態度が違う上司 6 2022/09/06 07:42
- 会社・職場 職場の男性が疲れている時に言われて嬉しい言葉はなんですか? 6 2022/08/27 15:13
- 大人・中高年 【女性・特にフェミニストの方に質問】職場におけるセクハラの定義について 2 2022/10/15 22:18
- 大人・中高年 クビになった人を再雇用しますか? 9 2022/12/26 19:03
- 片思い・告白 職場に片思いしてる男性がいるのですが、中々仲良くなれません。 部署が違うので休憩時間や出勤時間を合わ 5 2023/08/13 13:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏、彼女が職場の異性とご飯行くのはありですか? 意見をください!
カップル・彼氏・彼女
-
上司と飲みに行ったことで彼氏に距離を置かれた
出会い・合コン
-
彼氏がいて、他の男性とランチにいくのは浮気になりますかね? ちなみに私は、彼氏が他の女性とご飯いって
その他(恋愛相談)
-
-
4
私には彼氏がいます。 昨日会社の上司と二人でご飯を食べに行きました。 ただ普通に居酒屋でご飯食べてお
会社・職場
-
5
職場の社員食堂で男性が女性と一緒にランチをするのはあまり良くないですか。
その他(恋愛相談)
-
6
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
7
皆さんは恋人が異性と2人きりで会うことを許せますか? 仕事関係などしょうがないものは除きますが。 付
その他(恋愛相談)
-
8
彼女がいる、いたことがある男性に質問です。 彼女がいる場合、職場の人、先輩後輩、友人関係などの女性と
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼から「会社の女の子と二人でご飯に行ってもいい?」と聞かれました。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
異性の同僚と二人きりでランチへ行くのは少なからずどちらかに下心がありますか?人それぞれですし状況にも
会社・職場
-
11
彼女がいるのに、毎日仕事の休憩中他の女性とお昼ご飯食べるのってどう思いますか? 私はありえないんです
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼女が職場の男性に口説かれている
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼女が会社の先輩と毎週ランチを行くことについて
片思い・告白
-
14
女性部下と2人で夜食事に行くことは「普通」ですか?
会社・職場
-
15
誘ったのは失敗だったかも
会社・職場
-
16
既婚男性と一緒にお昼を食べに行くこと
友達・仲間
-
17
ランチ
会社・職場
-
18
職場同僚(異性)との食事について
会社・職場
-
19
二人きりでランチできる異性ってどんな人ですか?
その他(恋愛相談)
-
20
既婚上司と二人でご飯に行くのは不倫にはなりませんよね?
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
自分から動かない派遣の子
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仲良しグループで固まる同期。...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事ができない40代です。
-
仕事が続かない。働きたくない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報
私は悪気があって、またふざけて質問はしていません。
自分の立場に置き換えてみてください(恋愛市場では「買い手」であり、駅で待ってようがナンパされる人がほぼいない「男性に特に」意見求めたいです。女性は駅で暇してても男性にモテるので、ちょっと違うかなと思いまして。)
思春期真っ盛りに同性のみと過ごし、それが大学や大学院、そして華やかな社会人生活までも「1人として女性がいない」場合、彼女や奥さんがいつでも男性が近くにいるとなったら「本当に何も思いませんか??」
男性は女性と関わりたい生き物。
だからキャバクラなど、話すのにお金を使う一般人が多いのです。
自分はどうあがいても女性と話すことすら許されない感じなのに、奥さんなどは色んな男性と会えてる。その気にさえなれば、あの人もこの人も関係を持てる。しかし自分は1人として会話すら許されない。
いかがでしょう。